キャプテンスタッグのふいご
この前ミニスキーと一緒に買ったふいご。ついでに買ったヤツやね。
あっちの手違いでミニスキーと一緒に来たときはふいごが入ってなくて、代わりに入ってたのがパワーファンとかいう、手回しして風を送るという商品。
そのパワーファン、持った感じえらい軽いし、意味無さそうやな〜と思いつつ、試しに回してみた。
案の定ショボくて、数日後、ふいごが届いたので送り返した。
そしてそのふいご。
そのパワーファンより役に立たんかった(泣)
子供の遊び道具やな・・・
風が散る。
分かったのはやっぱり竹筒が一番ということかな。
単純やけど一番効率が良いし威力がある。
狙いがピンポイント。
ただ気合い入れすぎると頭がクラッと来るときがある(苦笑)
朝、元気が無くなった薪ストーブでも、小さな熾があれば竹筒ですぐ火が復活する。
もううちは竹筒が手放せないわ。
バーベキューでも炭興しに竹筒使うし大活躍やな。
ふいごはオブジェを買ったと思って諦めるわ(笑)
関連記事