薪割り機購入

たかぼー

2013年05月15日 08:10

とうとう手を出してしまった薪割り機。。。

先日、玉切りしてあった原木を割ろうと斧を振るも、捻くれた木ばかりで15分掛けて1玉割れず。
薪割りも数年前に比べてずいぶん上達したと思うし、力も普通成人男性以上はあると思ってるけど、1玉に15分以上を掛けるのは通常勤務となって限られた時間しかなく、更に土日はほぼ子供のサッカーに潰れる身としては辛い。

経験から、割れない事はないけど、更に15分は掛かるだろうな、、、と感じ薪割りやめて家庭菜園に時間を使った。

そして、ちょっと前から考えていた禁断の薪割り機導入を決めた。

使ってみた感想は、こんなん反則。。。
15分かけて割れなかった木を一撃。
スゴッ

エンジン型の18t
小型でパワーがあって安いのを考えるとこれになった。
大事に使いたいものの、これだけのパワーを掛ければ、各部位の負担も物凄く、どうやっても長持ちしそうにない気がする。
まぁ1シーズン分の薪を買うのと同じくらいの値段だし、最低限3シーズンは使えて欲しいが・・・怪しい気がする。

楽しみもとっておきたいので、ひねくれた木はこちら、素性のいい木は手で、そんな感じで今後は行きたい。



あなたにおススメの記事
関連記事