立山 スキー旅行①

たかぼー

2011年02月21日 14:51

この週末、予定通り富山県の立山へスキー旅

ただ本来の目的は友人が勤めてるホテルに遊びに行くこと、かな。
しかも4家族で押しかけ、チェックインもバラバラ
こっちは遊びだけど、あちらにはえらい迷惑かけちゃったな・・・

バラバラチェックインの4家族。
そのうち2家族は前日入りで、我が家は当日参加組。
夜勤が明けたその足で準備を整えていざ立山へ!
運転はいくみんで、自分は寝てるだけー

夜に体力的に厳しい宴会があるのは明白なので、なるべく車中では寝るように。。。
ふと目が覚めたら富山県周辺で、寝ぼけ眼でよく見ると目の前に絶景がどーん!

北アルプスやー!めっちゃきれいやん
後部座席の長男坊に「カメラとレンズとってー!」と叫び、急いで望遠レンズに交換。

ツルギや剱!
空気が澄んでてめっちゃきれいで、もうみんなテンション



ゆれる車内で400mmのバズーカ望遠を運転手の目の前でゆらゆら~
一緒に車もゆらゆら~

立山インターチェンジを降り、ほぼ一本道を30分ほど南下。
若干道を間違えたのが功を奏して本日の宿泊予定ホテルを発見!
グランドサンピア立山



家族みんなでホテルなんて泊まるの久しぶりやー
久しぶりどころか、きずみんなんて初めてちゃうか?
経験は車中泊やテント泊の方が多いぞ・・・

友人に連絡とったらわざわざ出迎えて頂いて部屋まで案内・・・すいましぇーん
案内して頂いた部屋はめっちゃ広くて・・・、は~・・・このままゴロゴロしたいー・・・
・・・という願いむなしく、先発隊家族からの「早よゲレンデ来いや」メールで打ち消された

簡単な用意をしてグランドサンピア立山からすぐ近くのらいちょうバレースキー場に到着。
と言っても我が家はミニスキーで時間を潰すと言う感じ
それなのにきずみん用のソリを忘れた
他の3家族は子供も合わせてみんなスキーが上手。
それに比べて我が家は・・・無残


当然飽きがくる長男次男。
途中からミニスキーはきずみんの遊び道具にー。
ゲレンデのスノーボーダーを見ていたからか、ミニスキーの上に乗って遊ぶきずみん。
コテッと転ぶ姿がcute



うちも来年はスキー買うかなー




かく言う自分は・・・
寂しすぎる、この後姿・・・。



えー、一応前にきずみん乗ってますんで・・・



こっちは滑り降りてくるパパに駆け寄る愛娘。
そしてパパもそれに手を振って応える。
しかし抱擁を交わしてくれるはずだったパパはこの直後、華麗に娘をスルー
この子の負った心の傷は深い・・・





夜は宴会。
一家族の部屋に集合して、まずいくみんへのサプライズ誕生パーティー
みんな色々考えてくれて、自分の事のように嬉しかった。
こんなケーキまで用意してくれて・・・ありがとう。



夜ご飯は頼んでなかったのだけど、これまた友人が手配してくれていて・・・感謝。
大人も子供も最高に楽しい一日に。



このお礼は秋にマツタケ&ふぐかな

あ、マイケルも来てたけど、一番前の冷たい観客に撃沈されてたな



今年に入ってからこの日が来るのを楽しみにしてた。
ぶら下げられたにんじんみたく、ここを目標に
日々の生活には、やっぱり何か先の楽しみが必要やなー
また何か目標を作らないと。
最高に楽しかったなー。


一応、次の日に続きます。


あなたにおススメの記事
関連記事