マリーゴールド
花壇を作るぞ、という話になったのが今年の4月。
一日掛けて花壇を作り、そこに植えたのがラベンダーやハーブ。
またブルーベリーやサクランボでしたが、我が家の花壇を今一番華やかにしてくれてるのがこの
マリーゴールド。
一番というか、唯一というか・・・。(苦笑)
ハーブは頑張ってますが、緑一色ですし、ブルーベリーはすでに季節を過ぎました。
食い物系を選択した私の植物達は・・・寂しいもんです。
一方、ハーブ系を選択したいくみんの植物達は、どうも人生を謳歌しています。(笑)
このマリーゴールドは頑張り屋さんです。
私は全く花に関しては無知ですが、5月頃から今までずっと咲いています。
いつ枯れるんだろう・・・と思っているうちに季節は11月。
ひょっとして冬もこのままか?と期待しましたが、調べるとどうも一年草というヤツで、冬には枯れるらしい。残念だぁ。ずっと彩っていて欲しかったのに。
仕事から明るいうちに帰って来た時に、この橙色の花を見ると「花がある家って良いなぁ」って思います。来年のラインナップにもぜひこのマリーゴールドは加えたい。
来年は食い物系だけじゃなく(苦笑)、別の花にも挑戦したいっす。
関連記事