初 琵琶湖カヤック!

たかぼー

2010年05月25日 21:28

今年始めてのカヤックです!
初の琵琶湖。

昼前に到着、遊具などがある広場をバイパスして直接湖岸へ!
昼からはカヤック未体験のお友達が来るので、それまでは遊ぼう!と。
やっぱり未体験の家族みんなにはたくさん乗って楽しんでもらいたいもんねー

久々にバックから開放されたファイヤーフライとメイフライ号。
若干埃を被っていたが生地の廃れは大丈夫!



ファイヤーフライのスタンバイ後、陸上から準備万端のきずみんも
やっぱりメイフライはズングリムックリだー。

次の日は雨だったものの、この時点では風も無く水も綺麗な状態で良い時間を過ごせました。予想外に琵琶湖の水が綺麗で家族全員驚き






そして昼前くらいから徐々にお友達が集まり始め、カヤックの試乗会。



みんな楽しそうにしてくれて良かった!
大きなカヤックをここまで運んだ甲斐がありました。
いくみんがこのキャンプで一番嬉しかったのはカヤックを皆が楽しんでくれた事だったらしい。

そしてこのキャンプでの、いくみんの踊るヒット賞が、メイフライ(2人乗り)に乗ろうとしたあるカップルが自分の娘に「私がお父さんと一緒に乗りたい」とせがまれた時に放った母の一言らしい。
仲良きかなー。

「○○ちゃん(旦那)は私のやでー!いつもは貸してあげてるだけなんやでー!」

・・・う~ん、言われてみたい!

お友達のおかげもあって、今年初カヤックは大成功!
また行くぞ!

アドバンスドエレメンツ ファイヤフライ 2 コンバーチブル(パドル ベストセット)

メイフライと比べるとやっぱりファイヤーフライは最高だ。これは我が艇からマイナーチェンジ後のものだが、なんかえらく安くなってないかい?(苦笑)



アドバンスドエレメンツ メイフライ 2 コンバーチブル(パドル ベストセット)

けっこうボロカス言われてるメイフライ。でもセカンド艇や一人乗りで活路を見出すカヤックでは。なんだかんだ言って我が家には無いと困るものですし、これからも大事に使っていきましょ。


あなたにおススメの記事
関連記事