良いものを手に入れた

たかぼー

2018年02月03日 18:21

1月の月間走行距離は110km。
天気も良くなく、アメリカ出張があったがなんとか目標の月100kmをクリア。

でも最近故障気味。。。
進むべきか、休みべきなのか悩み中。


話変わり、最近、良いものを手に入れた。

本を読む事が好き。
でも家にいる時には別の事をしたい人。
本は行動が制限される時間に読みたい。
バスや電車の移動中や、病院での待ち時間など。

あと、走ってる時も時間を有効に使いたい人。
(ロードの時だけ、トレイルは別)
いつもはラジオを聴いてるが、内容が合う時と合わない時がある。

ふと昔ロードス島戦記のオーディオブックがあったな、と思い出す。
(カセットテープで、好きでよく聞いてた)
今の時代、小説をオーディオにしてるサービスがあるんじゃない?と探してみた。

あるある。

ずいぶん昔からあったんだね。

そして嬉しいことに、そこに本を買おうかどうか悩んでいた本がオーディオブックとしてあるじゃないですか。

高かったものの、即買い。

なんと15時間も聴ける。
これだけでトータル200kmくらい走れちゃうな。

倍速で聞くこともできるが、そこは勿体無いのできっちり15時間走るご褒美とする。

本も読め(聴け)て、走ることが出来るなんて最高だ。

15時間も朗読してくれて2000円なら安いもんだ。
これ良いね。
早く先が読み(聴き)たいので走る。
良い循環だ。

久々に良いものを手に入れて嬉しい。


あなたにおススメの記事
関連記事