楽しみすぎて仕方ない
ワークアウトの時、ランニング中などにいつも聴いてるのはオーディオブック。
小説を朗読してくれるやつね。
昔から本を読むのは好きだけど、読んでる間は何も出来ないからね。
今はランニング中はもっぱらオーディオブック。
体も動かせて本も読める(聴ける)なんて最高だ。
本を聴くなんて、と思う人もいるかもしれないけど、自分は小さい頃からロードス島戦記のカセットブックを聴きまくってた人なので、むしろ好き。
たまに、面白い本に当たるとランニングに行ってるのか、本を読みに(聴きに)行ってるのか分からない逆転現象も
良いところだからあと2km追加しよう、とかマジで思うよ
昔は他のサービス会社を使っていたけど、今はアマゾンのAudible(オーディブル)を利用してる。
月額1500円と自分にとっては高額だけど、半年ほど我慢して使い続けてたら裏技みたいなもんで、そこからは数ヶ月に一度払うだけでも良い事に気が付く。
すでに元は十分とってる気がする。
ただ、聴きまくってるので、ここ最近読みたい本が無くなってきて困ってたんだけど、たまたま近日公開作品を見てたら〜
池井戸 潤作品がごっそり!!
きたー!
チョー嬉しいんですけどー!
この人の本は全部おもしろい。
ベタに
陸王から読み始めたけど、
下町ロケットでどハマりし、
空飛ぶタイヤでどんどん深みにはまっちゃう。そして
ノーサイド・ゲームだもんなー。
今回の公開作品6タイトル全部予約してもーた。
楽しみ過ぎる〜
これでご飯3杯・・・というより、ランニング100kmは楽にこなせると思う。マジで。
いや、6タイトルで60時間ほどはあるから、もっと行くかな。いや、自分は1.5倍速で聞くからな・・・ま、ええか。
どれから読もうかなー
関連記事