10000mTT PB出た!

たかぼー

2020年10月24日 14:32

愉快な山仲間達と山に遊びに行く予定だった土曜日。
天候が悪く翌日に順延。

なのでこの週末、土日のどちらかにやろうと決めていた10000mTTを本日実行。(TT:タイムトライアル)
11月1日が本番なので、その3週間前に30km走。
その2週間前に20km走。
そして1週間前の今日は10km走。
そんな感じでやって来た。
ここまでは予定通り。

去年の福知山マラソン前と何が違うって、それなりにキツい練習を積んでも故障がないところ。
今年はこの1ヶ月半前にフルマラソンエントリーを決めて、やろうとした練習が全部消化出来てるのが大きい。
だらだらとこの1年走って来たので、基礎となる自力が知らぬ間に出来ていたのかもしれない。
体は正直。適当でもやり続けて来た自分を少しは褒めてあげたい。

さて10000mTT。
TTはシンドイ事が分かりきってるので、少しでも和らげる物が欲しいなーと、出発前にいくみんに一緒に走らんかえー?周回コースやから自分のペースで走ればいいからーと言ったものの布団が私を離さないのよ〜と断られる。。。( ̄▽ ̄)

さ、孤独な1人TTに行って来ますか。
軽くジョグして、ヴェイパーに履き替えます。
今日が最後のヴェイパーテスト。結果して、ようやく紐の締めかたのコツや靴下との相性がわかったので収穫だった。

今日の目標は38分カット
平均キロ3分48秒で走らないと無理なタイム。

これまでの自己ベストは38分15秒なので、1kmあたり2秒縮めれば届く数字。
いけないタイムじゃないはず。

正直な気持ちは、決して出来ない数字じゃ無いはずだけど、本当に1kmを3分50秒を切るタイムで走り続ける走力があるのか不安半分といった感じ。

今日37分台で走れたら11月1日の本番はサブスリーに大きく近付き、すごく自信になるはず。

最初の1kmが大事だぞ。
最初の1kmを大事に、何度も時計を見て、キロ3分50秒を少し切るペースで入るぞ!!


ガーミン先生がブルブル・・・と最初のラップタイムを教えてくれた。
1km 3分35秒!


あか〜ん!


ま、いつもの事やね・・・( ̄▽ ̄;)

そこから少し落とすが、3分40秒前半で推移。
まぁリズムに乗ってるし、このまま行けるところまで行きますか。
中弛みがあったものの、何とかまとめて最後の周回へ。
行けるぞー




自己ベスト更新。
37分台到達。
頑張った自分!

去年の今頃の目標は10kmで39分30秒だったんだから大したものだね。
手の届きそうな目標を掲げてそこに向かってやるべき事をやれば前進するんだ。
人間て面白いし、凄い。

というか、5kmの自己ベストも勝手に更新してるな。これ( ̄▽ ̄)

今回頑張ったので、36分台が手の届くところに見えてしまった。あと8秒程か。
まぁそれはまたいつか。

これで本番前のポイント練習は終了。
後の1週間は体重が増えないように調整して、疲労抜きに努めます。

たかぼー、整いました!(≧∀≦)

あなたにおススメの記事
関連記事