自宅からの山座同定
朝起きるとすごく良い天気。
ボケーっとリビングから山を眺めてたら、
あら?ひょっとして???
とカメラを持ち出し写真撮影。
やっぱりあれ、鉢伏山ちゃうの?
(
先日行った天筒山から木ノ芽峠がすぐ近くに見えたので気になってた)
そんなんしてたら山に行きたくなったが、仕事なので断念。
それまでワークアウトに行きましょ。
左脹脛の筋肉に違和感があったので、しばらく控えていたけど、久しぶりにスピード練習してみましょう。
いつもの前後の3kmと、今日は気楽な気持ちで1km×5本とする。
ペースは4分15秒から5秒ずつ縮めていって、最後の1本は3分50秒程度にまとめられれば、とスタートしたら1本目から3分50秒・・・
いつもの事ながら全くコントロール出来ない体
結局、そのまま5本して終了。
徐々に慣らしていきましょう。
で、帰って来て山座同定。
グーグルアースで確認するとやっぱりそうっぽい。
天筒山の上に見える高い山、鉢伏山だわ。
望遠レンズ持って来て撮影。
天筒山
天筒山とその上に鉢伏山。
鉢伏山と言ってもピンとこないかもしれないけど、今庄365のスキー場がある場所だね。
写真ではその右下の峠が木ノ芽峠という事になる。
そんな場所が我が家からずっと見えてたなんて、10年以上気付かなかった。
拡大するとスキー場の上にある建物がクッキリ。
そしてもう一つの発見。
最初の写真の左側。
屋根の上にあるぽこっとしたピーク。
なんとホノケ山だった。
拡大。多分間違いない。
色々な発見があって、面白い午前中でした。
あなたにおススメの記事
関連記事