山本山と西野水道へ

たかぼー

2020年02月11日 22:10

今日だけ天気が良いので、昼前からいくみん&いーちゃんの3人で軽く山へ。

雪がありそうなので、近場で標高300m位までで、いーちゃんでも登れそうな山はー?

山本山でも行きますか。

あ、あそこならついでに寄れる良い場所あるわ。

西野水道。

レッツゴー。
いーちゃんに合わせて、今日は西野水道近くの登山口から山本山だけ片道4km程をピストンで。
(と、この時は考えていたんだけど・・・)

駐車場は西野水道の駐車場に停めて、軽くロードランして登山口へ。



昔の人が荷物を担いで上り下りした道らしい。


2俵(120kg)担ぐなんて人間じゃねー!
昔の人はパワフルだ。

うちなんて25kgのザック担ぐだけでヒーヒー言ってるのに・・・

この辺は良かった・・・



少し登っただけで嫌な予感〜



もう少し雪が無くなってると思ったんだけど・・・
ぐちゃぐちゃだ・・・

天気は良いんだけどな。。。


いーちゃん、ズックで来たからな。
大丈夫かしら・・・

下りを調子よく駆け下りてたらー

ズッサササー!!

いーちゃん、雪でぐちゃぐちゃ登山道に頭からヘッドスライディング


さすがに泣くよねー

そっからテンション

お父さん、お母さん大変です・・・

天気は良いんだけどな・・・



騙し騙し歩を進ませ、何とか山本山付近まで。





ようやく山本山に着いたので、ここで機嫌取りの休憩を。


びっちゃびちゃです・・・

予定変更。
このまま山本山を下りて、ロードで西野水道の駐車場まで帰ることに。
さすがに今来たびちゃびちゃトレイルにもう一度行かせるのはかわいそうで。
今日はちびっ子には厳しかったなー。ごめんよ。

山本山で一応3人で、山・本・山ポーズで記念写真


天気良くて服が多少乾いたのと、お菓子パワーでいーちゃんの機嫌もかなり回復。

下山!

えー天気で、伊吹山、霊仙がよく見える。



ロードラン&ウォーキングして、西野水道の駐車場に到着。



ほんで、ここからがお楽しみの西野水道。
今日はこの為にヘッデン持参してたんだー
ヘルメットと長靴は拝借して、

行きまーす!


あるある探検隊!あるある探検隊!

アドベンチャー!


大人は腰が痛いが、いーちゃん直立で羨ましい。


今日はヘッデン持参で問題ないが、昔自分一人で来た時はスマホのライトだけでヤバかった。
トレランシューズで、水浸しだったし。。。



そして琵琶湖に到達!



いーちゃん、初めてのヘッデンがとても嬉しかったらしい



冒険終了。



今日は足も冷たいし、べっちゃべちゃのヘッドスライディングもしちゃったし自分の行き先のミスだったので可哀想だったけど、最後の冒険で気を良くしてもらえて良かった。

これに懲りず、また行こうね〜




あなたにおススメの記事
関連記事