長男坊と山行計画 北アルプスへ

たかぼー

2010年08月23日 20:41

夏休みの自由研究を兼ねた、長男坊と2人きりの不安な登山計画。
明日の夜から出発し、25日の早朝から歩き出す予定。

最初は剱岳の早月尾根をゆっくり登るつもりだったものの、いくみんが却下。
「危なくないの?」と聞くから「ここ数年で何人かしか死んでないし(大丈夫でしょ)」って言ったら「(そんなに居るんなら)やめて」と即却下。
数年オーダーで見たら、北アルプスで遭難死者が出てない場所を探す方が難しいんじゃないかえ?

まぁ、長男坊は若干慎重過ぎる面があって、必要以上にビビってせっかくの登山が楽しいものにならなかったら本末転倒なので素直に従うことに。

と言う事で、わりかし技術面では難しくない場所&尚且つ自分も行きたい場所をピックアップし、ルートを決定。2泊3日の予定。

新穂高温泉-鏡平山荘-三俣山荘(テン泊)
三俣山荘-鷲羽岳-三俣蓮華岳-双六岳-双六小屋(テン泊)
双六小屋-弓折岳-大ノマ岳-抜戸岳-笠ヶ岳-笠新道-新穂高温泉

ま、適当に予定立ててみたけど、長男坊がどれくらい歩けるのか未定。
高山病や靴擦れなど、何も問題が無かったらこの計画でも行ける気はするけど、たぶん初日の行程は無理かな。出来れば三俣山荘まで行ってしまいたいのだけど。
長男坊次第で双六で折り返しや、1泊で下山などフレキシブルに考える予定。


物心付いてからは初めてと言っていい長男坊との2人旅
喧嘩しないか心配


あなたにおススメの記事
関連記事