ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
カテゴリー
登山 (248)
剱岳 (6)
唐松岳 (4)
五竜岳 (1)
赤牛岳 (3)
水晶岳 (2)
鷲羽岳 (2)
双六岳 (10)
薬師岳 (7)
笠ケ岳 (10)
槍ヶ岳 (15)
涸沢 (6)
奥穂高岳 (10)
燕岳 (3)
常念岳 (6)
蝶ケ岳 (2)
乗鞍岳 (2)
御嶽山 (3)
鋸岳 (1)
赤岳 (1)
鞍掛山 (1)
白山 (11)
別山 (4)
三ノ峰 (4)
赤兎山 (2)
大長山 (1)
荒島岳 (13)
経ヶ岳 (4)
平家平 (1)
飯降山 (1)
文殊山 (2)
冠山 (2)
日野山 (3)
鬼ヶ岳 (1)
鉢伏山 (2)
野坂山 (58)
岩籠山 (13)
雲谷山 (3)
青葉山 (1)
比良山 (1)
赤坂山 (9)
三国山 (3)
蓬莱山 (3)
伊吹山 (1)
金糞岳 (1)
横山岳 (3)
小谷山 (1)
己高山 (1)
霊仙山 (4)
御池岳 (1)
藤原岳 (3)
樋ノ山 (1)
竜ヶ岳 (2)
銚子岳 (1)
静ヶ岳 (1)
雨乞岳 (1)
鎌ヶ岳 (1)
Family (365)
DIY (165)
プロフィール
たかぼー
たかぼー
管理人:たかぼー
生年月日:1976.10.9
家族構成:妻(いくみん)
       長男坊(いぶ)
       次男坊(ゆう)
       長女(きずみん)
       三男坊(いーちゃん)
趣味:登山、DIY、アウトドア
2008年
山の麓にログハウスを建てる
2009年
本格的にアウトドアを始める
2010年
登山歴9ヶ月目でジャンダルム
2011年
夫婦で奥穂高岳へテント泊
2012年
じいちゃんのカブ再生
2014年
暴風雨の中 北鎌尾根単独
2015年
北ア最奧 赤牛岳日帰りピストン
2019年
上州武尊山スカイビュートレイル140k完走
2020年
フルマラソンPB2時間53分


読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。

2014年10月28日

薪ストーブメンテナンス

我が家の薪ストーブ、昨年買い替えて1シーズンを終え、2シーズン目に入ります。

シーズンイン前に施工会社から連絡があり、本日サービスメンテナンスに来て来れました。
サービス、無料、素晴らしい^o^

無料だからとあまり期待してなかったのに、煙突掃除から本体の解体清掃まで、2時間半も2人で頑張っていただけました。

通常は3万円、ストーブ購入者には2万円のコースだとか。
自分達は本来なら2万円のコースになるみたいだけども、男2人で2時間半、灰まみれになってノウハウも持ってて2万円は安いと感じる、気配りのきいたメンテでした。

2年置きくらいに来て頂く事に決めました。ストーブの調子も見てもらいたいし。

ちなみに煙突も本体も状態は悪くないようです。

11月9日にはそのストーブ屋さんのイベントがあるみたいなので、サッカーなどが入らなかったら行ってみようと思っています。

今年は人任せだったけど、いつでも焚けるぞ、今シーズンカモーン♪(´ε` )




  


Posted by たかぼー at 14:02Comments(0)薪ストーブ

2014年10月27日

下ノ廊下

一度は行ってみたかった下ノ廊下に行ってきました。
くろよん。自分の仕事柄、行かねばならぬ^ ^

いやー凄かった。
よくぞここまで。

が、もういいかも。
登山、とすると。

素晴らしい場所だけど、長い・・・
すごく整備されていて、難しい場所もなく。

ただこれでもか!というくらい紅葉は満喫しました。
2日間、ずっと最高な紅葉。













十字峡は見事。
奇跡な景観。

そんなところにゴミ捨ててくバカがいてψ(`∇´)ψ
あんまり人をバカとかアホと言いたくないけど、こういう人たちはバカだ。
悲しい事に、そんな人達には何をいっても伝わらないけど。

そんな輩に自分がならないように、子供達がならないように、気を付けます。  


Posted by たかぼー at 00:35Comments(5)登山北アルプス下の廊下

2014年10月19日

荒島がキレイです

ここ3週間で4日も地元に行ってるのに、一度も実家に帰ってない。
なんて親不孝もんだ。

すっごいいい天気。
荒島岳がすごいきれいです。

  


Posted by たかぼー at 15:38Comments(3)サッカー

2014年10月13日

次男坊の公式戦終了

次男坊の公式戦が終わりました。

準決勝、1点ビハインドから逆転。
ここまで勝ち上がってくるチームが弱いわけもなく、皆んなで諦めず最後まで戦ったのがいい結果となりました。

決勝戦は2週間前に0-1で負けているチームでした。
準決勝よりは自分たちの戦いが出来て、2-0で勝つ事が出来ました。
タイトルを取る事は簡単ではありません。
選手はもちろん、コーチ陣、保護者も同じベクトルを向いていないと勝てないと思います。
いい結果が出て良かったです。
北信越大会にも出場が決まりました。

でもこれで追われる立場です。
これからの彼等の気持ちがどこに向かうか、それが楽しみでもあります。



  


Posted by たかぼー at 21:56Comments(0)サッカー

2014年10月12日

次男坊公式戦 準々決勝

次男坊の公式戦、3回戦は3–1で勝利。
次男坊の出来が悪く、チームのテンポがグチャグチャに。
ビデオを借りて反省会決定です。

そして準々決勝。
去年のチャンピオンチーム。
この年代では実力が頭一つ抜けてるんじゃないかと思える素晴らしいチーム。
1年前には0–4で完敗してます。

この相手にどの程度やれるのか?
楽しみでもあり、それ以上に不安でもあり。

目標としていた一戦でもあり、子供達の集中力も素晴らしく、均衡した試合。
後半やや相手の寄せが甘くなった隙をついて、なんとうちが一点先制。

そこからが長い。時計ばっかり気にしてしまう。
相手もさすがでそこから猛攻がまた始まり、うちもなんとか凌ぎます。
そしてようやくタイムアップ。
1–0で勝利。

相手もうちも全力で戦い、とてもいい試合でした。
久しぶりに鳥肌が立つ試合で、感動。
こんな試合を見せてくれて彼らに感謝。

ここまで来たのなら最後まで行きたいな。
  


Posted by たかぼー at 16:39Comments(0)サッカー

2014年10月09日

皆既月食

昨日皆既月食。
すごく良い天気で、時間帯もちょうどよく、それほど興味はないのにサッカー練習に行く前に10分程見ちゃった。

長男坊もきずみんも月食ってなに?という質問だけど、次男坊はなんで月食中は赤いのか?という疑問。
朝焼け夕焼けの事を伝えると、なるほどね、と彼の頭ではイメージ出来てる様子。

すごいなーと思うけど、最近学校のテストの点数は微妙な点数を持ち帰る。
子供達の興味を引く授業をするのは難しいよなー
先生は大変。

腕が悪いのかレンズが悪いのか。。。(*_*)  
タグ :皆既月食


Posted by たかぼー at 18:55Comments(0)カメラ・写真Family

2014年10月08日

ブンブンブン蜂が飛ぶ

いくみんが騒いでるので聞くと「蜂の巣がきっとある」という。

見るとログのセトリングで出来た、1cm程の軒天井の隙間に何匹も蜂が出たり入ったり。

間違いなく巣があるなー
でも何にも悪させんのやし、放っておけばええやん?

と、いくみんに言うが、虫嫌い&子供達の事を心配してかやや不安そう。

そして週末に台風が過ぎ去った昨日、またいくみんがギャーギャー騒ぐ。
今度は変な幼虫がたくさんデッキにいるらしい。

見ると確かにいる。20匹近く。
ほぼ死んでるが、なんでこんなに幼虫?
鳥が運んできたのを落とした???

とりあえず全部処分したが、今朝、またいくみんが騒ぐ。また出た幼虫!5匹ほど。

確かにいる。

ということで、思うとこあり調べてみた。

『蜂 幼虫 落とす』検索

蜂の子じゃないのか?と思った次第。
結果、スズメバチは弱った幼虫や、食料確保が困難になると幼虫を選別して捨てるらしい。
食料となる虫の確保が難しい気象条件になると見られる行動、とも。

なるほど、台風で餌が取れんかったんかなー。

という事で、まだ我が家にいるスズメ蜂さんです。
彼らも生きるのに大変なんだな。


  


Posted by たかぼー at 18:59Comments(0)Family

2014年10月05日

次男坊のU–11公式戦開始

次男坊のU–11公式戦が始まりました。

去年はサクッと1回戦で負けて終わってしまったので、今年は少しでも長く楽しみたいなぁ、と。
とにかく1試合1試合大事に。

公式戦初戦はさすがにみんなやや硬かったですが、次男坊が運良く先制点を挙げると硬さも取れました。

2回戦を突破。

来週に楽しみが持ち越されました。
指導者も子供達も応援団も、みんなで頑張り楽しめればいいな。

  


Posted by たかぼー at 14:41Comments(0)サッカー