2021年03月31日
2021年03月30日
黄砂いらんなー
昨日、黄砂酷かった。
朝はそれほどじゃなかったのにね。
花粉以上に黄砂が来ると目が痒くなるので嫌い。

昨日は外で夏みかんの剪定をしたかったんだけどやめた。
明日以降でいいわ〜
と思ったら今朝の空もあまり変わらず白い。
出勤時、コロナマスクが黄砂防止マスクに。
早よ抜けて欲しいわ〜
朝はそれほどじゃなかったのにね。
花粉以上に黄砂が来ると目が痒くなるので嫌い。

昨日は外で夏みかんの剪定をしたかったんだけどやめた。
明日以降でいいわ〜
と思ったら今朝の空もあまり変わらず白い。
出勤時、コロナマスクが黄砂防止マスクに。
早よ抜けて欲しいわ〜
2021年03月28日
2021年03月27日
うんこパワー
もうすぐ小学2年生のいーちゃん。
春休みで暇そう。
今は(昔も?)春休みの宿題ってないのね。
放っておくと勝手にテレビ見て時間を潰すので、こりゃいかんぞ、とAmazonでポチっておいた。
そして翌日の昨日届いた。

うんこドリル。
1年生の総復習問題。

うんこパワーは世代間関係なしにパワフル。
70ページ弱ある問題の半分を1日でやっつけた。
何が彼をそこまで駆り立てるのか。
・・・うんこか。
何冊もこれで行けるとは思わんが、春休みは行けそうな気がする〜( ◠‿◠ )
春休みで暇そう。
今は(昔も?)春休みの宿題ってないのね。
放っておくと勝手にテレビ見て時間を潰すので、こりゃいかんぞ、とAmazonでポチっておいた。
そして翌日の昨日届いた。

うんこドリル。
1年生の総復習問題。

うんこパワーは世代間関係なしにパワフル。
70ページ弱ある問題の半分を1日でやっつけた。
何が彼をそこまで駆り立てるのか。
・・・うんこか。
何冊もこれで行けるとは思わんが、春休みは行けそうな気がする〜( ◠‿◠ )
タグ :うんこドリル
2021年03月26日
洗車したのにこの汚れ・・・こらー
今日は山にトレラン でも行こうと思ってたけど、小学1年のいーちゃんが家にいた。
しもた、春休みかよ・・・
仕方なく、一緒に留守番。
何をしようかと考えてたら、そういえば、いくみん、どこを走ったのか、めちゃめちゃ車汚い・・・
自慢じゃないが、いつもはあまり洗車しない人。
でもさすがに耐えられないくらい汚い・・・
一緒に車洗おうかと言うと乗って来たので一緒に洗車。
と言っても小学1年生なので役に立つわけもなく、洗車してるそばでケルヒャー(高圧洗浄機)を渡して遊ばせておいた。
しっかり洗車して、仕上げの拭き上げをしようと思ったらー
何これ!?
めっちゃ汚れてるやん!!

これ、今さっき洗った後よ。
あのクソガキ、ケルヒャーで地面洗浄して跳ね上げたな。
(彼はもうとっくにケルヒャーに飽きて、家の中・・・)
コォラー!出てこんかーい!
って、怒りませんよ。
心の中だけ。
(後でちゃんと伝えはしますけどね)
優しくなったな、自分。
という訳で、滅多にしない洗車を1日で2回するハメになりました( ̄▽ ̄)
しもた、春休みかよ・・・
仕方なく、一緒に留守番。
何をしようかと考えてたら、そういえば、いくみん、どこを走ったのか、めちゃめちゃ車汚い・・・
自慢じゃないが、いつもはあまり洗車しない人。
でもさすがに耐えられないくらい汚い・・・
一緒に車洗おうかと言うと乗って来たので一緒に洗車。
と言っても小学1年生なので役に立つわけもなく、洗車してるそばでケルヒャー(高圧洗浄機)を渡して遊ばせておいた。
しっかり洗車して、仕上げの拭き上げをしようと思ったらー
何これ!?
めっちゃ汚れてるやん!!
これ、今さっき洗った後よ。
あのクソガキ、ケルヒャーで地面洗浄して跳ね上げたな。
(彼はもうとっくにケルヒャーに飽きて、家の中・・・)
コォラー!出てこんかーい!
って、怒りませんよ。
心の中だけ。
(後でちゃんと伝えはしますけどね)
優しくなったな、自分。
という訳で、滅多にしない洗車を1日で2回するハメになりました( ̄▽ ̄)
タグ :洗車
2021年03月25日
タイヤ来た
帰って来たら家の前に異様な黒い塊。
えっ?何?
と思ったものの、すぐに頼んでたタイヤだと判明。

気になってた製造年月。
ネット購入なので古いタイヤ来たらどーしよ、と思ってたけど〜

2021年11週目のものだ思われる。
今は13週目だから、ついこの間ね。
新品そのもの。
ネット通販で良い製品も来て、便利な世の中になったものだね。
えっ?何?
と思ったものの、すぐに頼んでたタイヤだと判明。

気になってた製造年月。
ネット購入なので古いタイヤ来たらどーしよ、と思ってたけど〜

2021年11週目のものだ思われる。
今は13週目だから、ついこの間ね。
新品そのもの。
ネット通販で良い製品も来て、便利な世の中になったものだね。
2021年03月23日
iPhone6バッテリー交換
Amazon music用にきずみんが使用しているiPhone6。
家のみで使用できるWiFi専用機。
テストで賭けをしてきずみんが勝ち取った戦利品^_^
私が使ってたやつを長男坊に譲り、その後にきずみんに来た機体なのでバッテリーが全く保たなくなってた。
音楽聴いてると100%からいきなり0%になるとずいぶん前から言ってたので流石に可哀想に思えて来た。
今回の期末テストも頑張ったようなので、プレゼントにバッテリーパックを買っておいた。
1200円ほどで買える。
もちろん自分で交換だ。

バックアップをとる必要もなく、電源切って、取り替えて電源入れるだけ。
ちょっと慎重に、手先が器用じゃなきゃ最悪壊してしまうかも知れない精密部位が多いので注意が必要だけど大した事はない。

30分ほどで交換終了で、動作良好。
これなら自分のやつも替えられそうだな(≧∀≦)
(きずみんのは実験かーい!)
家のみで使用できるWiFi専用機。
テストで賭けをしてきずみんが勝ち取った戦利品^_^
私が使ってたやつを長男坊に譲り、その後にきずみんに来た機体なのでバッテリーが全く保たなくなってた。
音楽聴いてると100%からいきなり0%になるとずいぶん前から言ってたので流石に可哀想に思えて来た。
今回の期末テストも頑張ったようなので、プレゼントにバッテリーパックを買っておいた。
1200円ほどで買える。
もちろん自分で交換だ。

バックアップをとる必要もなく、電源切って、取り替えて電源入れるだけ。
ちょっと慎重に、手先が器用じゃなきゃ最悪壊してしまうかも知れない精密部位が多いので注意が必要だけど大した事はない。

30分ほどで交換終了で、動作良好。
これなら自分のやつも替えられそうだな(≧∀≦)
(きずみんのは実験かーい!)
2021年03月22日
タイヤ購入
2018年に交換したタイヤ、もう寿命。
うちは距離走るからなー
3年ほどで交換か。。。
ディーラーで換えると高いので前回と同じオートバックスに見に行ったら高いな〜。
ネットは安いだろうけど、履き替えるのに車屋さん嫌がるしなーと一応調べたら、やっぱり安いな。
半額まではいかないけど、オートバックスの6割くらいで買える。
今回はちょうど車検が近いのでディーラーさんに交渉したら、廃棄処理・バランス調整等込みで8000円で交換してくれるというので、お願いする事に。
即ネットで購入。
結局、工賃込みで4万8000円程になりそう。
数時間前まで7万〜8万円で考えていたので、ラッキーだった。

Amazonでタイヤが買えるんだもんな、すごい世界になったもんだ。
うちは距離走るからなー
3年ほどで交換か。。。
ディーラーで換えると高いので前回と同じオートバックスに見に行ったら高いな〜。
ネットは安いだろうけど、履き替えるのに車屋さん嫌がるしなーと一応調べたら、やっぱり安いな。
半額まではいかないけど、オートバックスの6割くらいで買える。
今回はちょうど車検が近いのでディーラーさんに交渉したら、廃棄処理・バランス調整等込みで8000円で交換してくれるというので、お願いする事に。
即ネットで購入。
結局、工賃込みで4万8000円程になりそう。
数時間前まで7万〜8万円で考えていたので、ラッキーだった。

Amazonでタイヤが買えるんだもんな、すごい世界になったもんだ。
タグ :タイヤ購入
2021年03月21日
京都嵐山ゆるRUN
長男坊、4月からの新学年に向け一度京都に戻らねばならないというので、車で送る事に。
会話の中で長男坊が嵐山に一度行きたいんだよねー、走りに行こか?と珍しく長男坊から提案。
え〜!きずみんも行きた〜い!と背後から聞こえる声は華麗にスルー。部活があるらしい。
下宿先に到着し、まずは長く電気を停めていた電気温水器をONし、帰宅後のシャワーに備え、嵐山方面へ。 続きを読む
会話の中で長男坊が嵐山に一度行きたいんだよねー、走りに行こか?と珍しく長男坊から提案。
え〜!きずみんも行きた〜い!と背後から聞こえる声は華麗にスルー。部活があるらしい。
下宿先に到着し、まずは長く電気を停めていた電気温水器をONし、帰宅後のシャワーに備え、嵐山方面へ。 続きを読む
2021年03月19日
訃報
岡田さん、亡くなったんだって。
(マイネル軍団総帥・岡田繁幸 享年71)
競馬から離れて久しいけど、このニュースはちょっと衝撃大きいな。個人的に。
競馬界にとって、相当な痛手だよこれは。
とにかく面白かったし、相馬の天才だったけど、ハッキリしてたよね。言う事が。
当然外すこともあるけど、ごめんなさい!って、そんなの自己責任なのにちゃんと謝る人だったしね。
大きな身体なんだけど、めっちゃ可愛かった。
大きなレースでは解説してくれたりするので、この人がこの馬達をどう見るのか、楽しみだったなー
特に自分なんて血統より馬体重視だったから、解説聞いてるだけですっごい面白かった。
この人の解説見たいがために、いつも買わないスポーツ新聞買ったりもしたもんな〜。
コスモバルクなんてあの時代の競馬をめちゃ盛り上げたもんなー
そしてイスラボニータもずいぶん推してたしね〜
あ、アルナスラインは天春でマイネルキッツにやられたな・・・( ̄▽ ̄;)
でもついにダービー獲れんといっちゃった。
ただ岡田さんは残したものが沢山あるので、息子さんはもちろん、騎手なり、種牡馬なり、繁殖牝馬なり、誰かが後を継いで、いつかやってくれるでしょう。
自分もそれを楽しみにしています。
岡田さん、これまで楽しい時間をありがとー
(マイネル軍団総帥・岡田繁幸 享年71)
競馬から離れて久しいけど、このニュースはちょっと衝撃大きいな。個人的に。
競馬界にとって、相当な痛手だよこれは。
とにかく面白かったし、相馬の天才だったけど、ハッキリしてたよね。言う事が。
当然外すこともあるけど、ごめんなさい!って、そんなの自己責任なのにちゃんと謝る人だったしね。
大きな身体なんだけど、めっちゃ可愛かった。
大きなレースでは解説してくれたりするので、この人がこの馬達をどう見るのか、楽しみだったなー
特に自分なんて血統より馬体重視だったから、解説聞いてるだけですっごい面白かった。
この人の解説見たいがために、いつも買わないスポーツ新聞買ったりもしたもんな〜。
コスモバルクなんてあの時代の競馬をめちゃ盛り上げたもんなー
そしてイスラボニータもずいぶん推してたしね〜
あ、アルナスラインは天春でマイネルキッツにやられたな・・・( ̄▽ ̄;)
でもついにダービー獲れんといっちゃった。
ただ岡田さんは残したものが沢山あるので、息子さんはもちろん、騎手なり、種牡馬なり、繁殖牝馬なり、誰かが後を継いで、いつかやってくれるでしょう。
自分もそれを楽しみにしています。
岡田さん、これまで楽しい時間をありがとー