ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
カテゴリー
登山 (248)
剱岳 (6)
唐松岳 (4)
五竜岳 (1)
赤牛岳 (3)
水晶岳 (2)
鷲羽岳 (2)
双六岳 (10)
薬師岳 (7)
笠ケ岳 (10)
槍ヶ岳 (15)
涸沢 (6)
奥穂高岳 (10)
燕岳 (3)
常念岳 (6)
蝶ケ岳 (2)
乗鞍岳 (2)
御嶽山 (3)
鋸岳 (1)
赤岳 (1)
鞍掛山 (1)
白山 (11)
別山 (4)
三ノ峰 (4)
赤兎山 (2)
大長山 (1)
荒島岳 (13)
経ヶ岳 (4)
平家平 (1)
飯降山 (1)
文殊山 (2)
冠山 (2)
日野山 (3)
鬼ヶ岳 (1)
鉢伏山 (2)
野坂山 (58)
岩籠山 (13)
雲谷山 (3)
青葉山 (1)
比良山 (1)
赤坂山 (9)
三国山 (3)
蓬莱山 (3)
伊吹山 (1)
金糞岳 (1)
横山岳 (3)
小谷山 (1)
己高山 (1)
霊仙山 (4)
御池岳 (1)
藤原岳 (3)
樋ノ山 (1)
竜ヶ岳 (2)
銚子岳 (1)
静ヶ岳 (1)
雨乞岳 (1)
鎌ヶ岳 (1)
Family (365)
DIY (165)
プロフィール
たかぼー
たかぼー
管理人:たかぼー
生年月日:1976.10.9
家族構成:妻(いくみん)
       長男坊(いぶ)
       次男坊(ゆう)
       長女(きずみん)
       三男坊(いーちゃん)
趣味:登山、DIY、アウトドア
2008年
山の麓にログハウスを建てる
2009年
本格的にアウトドアを始める
2010年
登山歴9ヶ月目でジャンダルム
2011年
夫婦で奥穂高岳へテント泊
2012年
じいちゃんのカブ再生
2014年
暴風雨の中 北鎌尾根単独
2015年
北ア最奧 赤牛岳日帰りピストン
2019年
上州武尊山スカイビュートレイル140k完走
2020年
フルマラソンPB2時間53分


読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。

2010年01月27日

薪ストーブでピザ(2度目)

先日馬きち仲間がいらした時「昔ピザ屋でバイトで作った事がある」とのたまう。(笑)

じゃあやりましょう、という事で薪ストーブでPizza 第2回目。

男二人で生地作り。



縁を分厚くするのが格好良い。チョキ

今回は娘さんが小麦アレルギーと言うことで、1枚だけは米粉のPizzaを。
初めて米粉を使った生地を食べましたが、ビミョーですね。ニコニコ
団子を生地に使ってるような食感。
または白い鯛焼きの生地が硬くなったような食感。



でも米粉で作ったピザだと思うとおいしいですよ。
ピザだと思って食べるとギャップがあります。ガーン

今回、その元ピザ屋のバイトさんがおっしゃるには、「火種を全てどけて直に置いた方が良いのではないか」との事。なるほど、確かにピザ窯でよく見る風景は輻射熱だけで焼いてる記憶がある。



という事で、オキになった薪を周りにどかし、直に置いて焼く。

2枚目。オーソドックスなPizza。



これが一番うまかった。
写真で見るとちょっと生地はもう少し焼いて良い気がしますが、それでもGoodクラッカー

3枚目は失敗・・・。
バジルオイルのシーフードPizzaにしたのですが、シーフードの水気が生地に入りビチャビチャにガーン



次やる時はしっかり水気を切って挑戦したいと思います。

なんせ、やはり焼くまでに薪ストーブ内の温度をいかに上げておくかがポイントのような気がしてきた。ピザを入れてしまったらなかなか火力アップ出来んからねぇ。
次回以降はその辺に気を付けてやってみます。  


Posted by たかぼー at 20:54Comments(0)薪ストーブ

2010年01月25日

来客

馬きち仲間のえどさんが我が家までわざわざ遊びにきました。
娘さん(3歳)も一緒です。
何時間もかけてご苦労様でした。

きっと奥様に家を追い出されたのでしょう汗


目的の一つが「雪で遊ばせてあげたい」だったのですが、あいにく連日の雨雨で先週まで十分にあった雪雪はとけてしまって・・・。
外は雨だし、どう頑張っても雪遊びは無理だなぁ・・・って感じだったのですが、2日目は晴れ晴れ
雪質はザラザラで最悪でしたが、せっかく来てくれたのですから、と雪遊び開始。

雪だるまを作ったり、雪合戦をしたり。

そしてソリ。

なんと言ってもこれが一番楽しーアップ

でも雪が無ーい!ガーン

それでも滑走開始チョキ



スピードが出るので、雪が無くなっても止まりませーん!テヘッ

最後はガリガリガリガリーダウンとストップテヘッ

ソリに穴が開くのは時間の問題ZZZ…

でも楽しいのでスタート地点までダッシュ

散々遊んだ最後は、えど&たかぼーの2人乗りでGO!



ノーブレーキングのはずが明らかにコースアウトなライン。
・・・ブレーキダウンダウンダウン

チキンな二人タラ~
競馬の成績に現れてるぜ汗

・・・でもね、雪が無いから落下したら骨折するぜ!


大したお構いもせず、ただダラダラと過ごさせてしまいましたが、最後の雪遊びは娘さんも楽しんでくれた様で良かったです。
うちはいつでも開放しています。
皆様もどうぞ。(笑)  


Posted by たかぼー at 20:49Comments(0)Family

2010年01月18日

10周年

HPを開設してから今年で10年目ですが、いくみんとたかぼーも結婚10年目です。
長かったような、短かったような・・・。
でも今も幸いにして幸せですわ。ニコッ

・・・でも結婚記念日覚えてないんですけどね。
いや、マジで。
それも夫婦揃ってですよ・・・。

2人とも聞かれたら本気で「たぶん1月20~22日のどっか」と答えます。ZZZ…
こんな10年目の夫婦です。チョキ

巷ではスイートテンダイヤモンドとか言って祝ったりするらしいですが、あいにく我が家にダイヤモンドは不要なので論外。ただお祝いに何か買おうかな?とは思ってます。

この前ちょっと相談したら、いくみんの口から即出てきたのがマッサージチェア。
もうおばはんですなー。パンチ汗

昔から腰痛持ちなので気持ちはわかります。
電気屋さんで放っておいたら何時間でもマッサージ機から動かない人です。汗
だから本当に買っても良いかなーと思ってる次第。

最近はソファーとしても違和感の少ないたいタイプがあるらしいので、迷ってます。
たぶんどんどん新しいの出てくるんだろうけどなー。

値段もこれくらいなら何とか。
迷うー。  


Posted by たかぼー at 14:03Comments(0)Family

2010年01月14日

薪ストーブでの初ピザ

昨日の夕食は、薪ストーブで作る初ピザでしたアップ

生地は強力粉のみと、薄力粉・強力粉を混ぜたものの2種類。
チーズはモツァレラ、ソースはホールトマトをニンニクと玉ねぎで煮込みました。
いくみんも私も初めてなので全然分かりませんでしたが、何とか準備は完成。
後は焼くだけ。



トッピングはなかなか難しいですね。
味は変わらんと思うんですが、チーズの上にピーマンなどの緑があるとうまそうに見えます。
20100113_2.jpg
熱くて取り出すのに一苦労です。
加熱された鉄の持ち手でも簡単に出せるもんはないもんかな。
20100113_3.jpg
焼き時間はあっという間。
ただ薪ストーブに投入したら焼き加減が判断できなくて、1枚目は・・・真っ黒ダウンダウンダウン
表はうまそうなんですが、裏面は炭・・・ガーン
最初の一枚は5分。(ただし裏面炭パンチ
2枚目以降は8分→12分→18分と延びていきました。
薪ストーブの火力が弱まってしまうので、現状は4枚が限度。

初めてにしては上出来・・・かな。
ただ1枚目焦げたのにしても、もう少し熱源から遠ざけたほうが良いなぁ。
表面がいい具合に火が入った時点では、裏面に火が入り過ぎてる感じ。
次回はいつになるか分かりませんが、覚えておかないと。食事  


Posted by たかぼー at 20:12Comments(0)薪ストーブ

2010年01月12日

明日、ピザ作る!

会社の後輩が「近いうちに(たかぼー)さんちでピザパーティーしましょう」と言うので、前々から買おうと思っていたロッジのラウンドグリルをこれを機に購入した。
lodge.jpg
こんなヤツ。

多分、ピザの材料用意して、これに乗せてストーブの中に入れたら出来るんやろ。たぶん・・・。

いきなり作って失敗しても何なので、明日やってみる事にする。

ピザなんてチンするやつしか食べないので、作り方なんて知らん。

とりあえずやってみる。

・・・でも薪ストーブのある時期にしか出来ないね。(笑)

よほど恐ろしい出来じゃなかったら、完成品をUPします。(笑)  


Posted by たかぼー at 21:37Comments(0)薪ストーブ

2010年01月04日

キャメロットを覆う影

去年の年末にかけてボードゲームをたくさん買いました。

冬は家で過ごす時間が増えるので、昔からトランプやボードゲームをする機会が激増する我が家。うちには残念ながらテレビゲームというものが無いのでね。テヘッ

子供達が大きくなってきたので、そこそこ頭を使うゲームも出来るでしょ?と思って買ったもの。

キャメロットを覆う影

アーサー王伝説を題材としたボードゲームです。
対象年齢は10歳以上なのですが、教えてやれば出来るかな?と。
実際、6歳の次男坊、はまっております。ニコッ

いや、家族全員がはまってるかも。
これめっちゃ面白いです。

普通ボードゲームはプレイヤー同士の勝ち負けを競いますが、これは協力して悪に立ち向かうというもので、勝つときは全員勝ち。負けるときは全員負け、というもの。おもしろいなー。

何が良いって、一緒にプレイする6歳や8歳って、負けると凹み方が激しい。ダウンダウン
自分が勝たないと気がすまない。勝つまでやる。でも勝つのは一人。
愚連隊のうち一人は必ず負けるんですから。ダウン

いつもトランプにせよ、ボードゲームにせよ「終わった後に子供達をいかにすんなり次の行動に移させるか」が親のテーマであり、ゲーム以上に難しいテーマ。ニコニコ

ま、そういう事の繰り返しで子供達自身、勝ち負けの大切さや、勝ち負け以上に大切な事を知っていくんでしょうけどね。相手がいますから。
これがテレビゲームには無いものでしょうねぇ。

ですから、子供一人で負けることが無いので、親が楽。(笑)
皆で協力しないと負けちゃいます。
いや、協力しても負けちゃいます。
簡単に勝てないところが面白く、またやりたい!という気持ちにさせられます。全員。
これまで5回ほどやりましたが、全滅。
(一度だけ「今の無し」とルール違反をして勝った事があるだけパンチ

でも確実に回数をこなす毎に悪を追い詰めてるんですよね。
手応えがあるんです。やるなー、このゲーム。



ゲームは全て英語で書かれており、一応翻訳されたシールをカードなどに貼って使用することになってるんですが、雰囲気を壊したくないのと、大人の英語理解度向上のためそのままプレイしてます。

でも子供達はすでにそのカードの絵で、意味をほぼ全て理解してますけどね。

子供って順応力が凄いです。ビックリ
カードを引きそこに書かれた英語の意味が分からない時、親が「えーっとそれは・・・」と翻訳シールを探してる間に「それ負けても白い剣もらえるヤツやで」って感じで、頭で考えてしまう親を尻目にイメージで捉える愚連隊。



キングアーサーの話なので、アーサーと円卓の騎士の一人になって、キャラクターを演じながらゲームを進めます。
フィギアが付いていて、こういうオプションには弱い愚連隊およびたかぼー。テヘッ
雰囲気を出すために、彩色されたフィギアを買ってしまうほどのはまりぶり。パンチ



このゲームにはまりすぎて、買ったボードゲームが他にもあるんですがやれてません。
他のヤツも面白いはず何だけどなー!

といいつつ、このゲームの拡張版を昨日オークションで落札したたかぼーです。ニコニコ  


Posted by たかぼー at 12:57Comments(0)ボード・カードゲーム

2010年01月02日

正月 雪遊び

1月1日から雪遊び。

そこそこ雪が降ったので、愚連隊と雪合戦。

2対1でズルいヤツらですが、頭が良いので負けません。(笑)
20100101_1.jpg

彼らが泣かないように、尚且つ自分も負けないようにするのは大変です。
私はいつでもそうですが、自分の子供相手ならわざと負けたりしません。(笑)
いつも私は勝つのです。(笑)


あとソリも。
いつも遊んでるソリのコースで楽しみました。
20100101_2.jpg
私は崖に転落しましたが(以前の悪夢が。。。)、お尻は無事です。(笑)

20100101_3.jpg
次男坊は崖とは反対側の側溝に落下。
雪解け水でベチャベチャです。

大泣きしてましたが「自分で出てこい」と言って、私も長男坊も助けず傍観。
うーん、相変わらずスパルタ。

・・・そしたら、どうもソリと側溝に体が挟まってるようで、本当に出られない様子。
仕方ないので助けてあげました。
まだまだ甘えん坊です。

こんなスタートの一年。
良い事ありそうです。  


Posted by たかぼー at 10:11Comments(0)Family

2010年01月01日

謹賀新年

あけましておめでとうございます。
昨日から雪が降り続いています。

大晦日は仕事が終わった23時から初詣へ。
子供のボーイスカウト活動の付添いですが、なんか久々にまともな初詣をしたかな。(笑)
神社3つもハシゴしたし・・・。
良いのか?
八方美人だ、と神様に怒られそうだ。(笑)

正月は無く、今日も仕事ですが正月だけに仕事も比較的ゆっくり。
なんか目標を決めて、良いスタートを切れれば良いなと思っております。

今年もよろしくお願い致します。
  


Posted by たかぼー at 15:25Comments(0)その他