2022年12月31日
2022年12月19日
歩く
京都旅ラン前から不調の膝。
走れるけど違和感。
冬、寒くなるといつも故障してる気がしてるので、この冬は全歩き、ウォーキングでも良いかなぁと、最近は歩き一辺倒。
(10分ほど体温めるのに軽くジョグる程度)
昨日は雪が混じるなか2時間ほど歩いてたら、帰り際に空がキレイに染まってた。



この冬は歩くぞ。
走れるけど違和感。
冬、寒くなるといつも故障してる気がしてるので、この冬は全歩き、ウォーキングでも良いかなぁと、最近は歩き一辺倒。
(10分ほど体温めるのに軽くジョグる程度)
昨日は雪が混じるなか2時間ほど歩いてたら、帰り際に空がキレイに染まってた。



この冬は歩くぞ。
2022年12月15日
お伊勢参り
いくみん、月曜日に休暇をとってくれたので12月4日から車中泊でお伊勢参りへ。
きずみんといーちゃんは学校なのでお留守番。
日曜の夜に出て、月曜日の夕方には帰る予定で、実質、月曜の朝だけなので心配はしてなかったが、きずみんが上手くやってくれたようで。
日曜の夕方に出発し、目的地は伊勢神宮と熊野古道をちょこっと。
車中泊の予定なので、行きはゆるゆると下道メインで、休憩挟みつつ宿泊地(車中泊地)は馬越峠付近の大白公園という場所にした。
日の出が見れるんちゃうかなーという理由で。 続きを読む
きずみんといーちゃんは学校なのでお留守番。
日曜の夜に出て、月曜日の夕方には帰る予定で、実質、月曜の朝だけなので心配はしてなかったが、きずみんが上手くやってくれたようで。
日曜の夕方に出発し、目的地は伊勢神宮と熊野古道をちょこっと。
車中泊の予定なので、行きはゆるゆると下道メインで、休憩挟みつつ宿泊地(車中泊地)は馬越峠付近の大白公園という場所にした。
日の出が見れるんちゃうかなーという理由で。 続きを読む
2022年12月06日
京都旅ラン第3弾
とても楽しみにしている、京都旅ランの第3弾。
コロナの8波?が来て、大丈夫かなー?中止?とか思ったけど、流石にもう8波では会社関係もうるさく言われなくなった様子。
そんな訳ですんなり行けた今回の京都旅ラン。一安心、良かった。
第1弾
第2弾

いつものメンバーなんだけど、プラスして今回はタッキー嫁が初参戦するということで、行き先も吟味。
タッキー嫁ちゃん、当初から一緒に行きたかったメンバーなので、ようやく足りなかったピースが揃った感じ。
行き先は吟味、というより距離に気を付ける。
前回は結局30km行ってしまって、達成感はすごかったけど、流石にそれはまずい。
走ったり、長距離歩いたりの経験値が少ない様なので、まずは成功体験が大事ということで、確実に行けるであろう、かつ、頑張った感は必要なので、その辺を調整して距離と行き先を決めてみた。
終わってみて『楽しかった』が一番さね。
数日前から仕事中(๑˃̵ᴗ˂̵)に行き先を考え、ざっと出した距離は14km+α。
このαが恐いと言われてるけど・・・(≧∇≦)
予定を出しても特に何も言われなかったので、この予定でいざ当日です。

予定はこれでした。 続きを読む
コロナの8波?が来て、大丈夫かなー?中止?とか思ったけど、流石にもう8波では会社関係もうるさく言われなくなった様子。
そんな訳ですんなり行けた今回の京都旅ラン。一安心、良かった。
第1弾
第2弾
いつものメンバーなんだけど、プラスして今回はタッキー嫁が初参戦するということで、行き先も吟味。
タッキー嫁ちゃん、当初から一緒に行きたかったメンバーなので、ようやく足りなかったピースが揃った感じ。
行き先は吟味、というより距離に気を付ける。
前回は結局30km行ってしまって、達成感はすごかったけど、流石にそれはまずい。
走ったり、長距離歩いたりの経験値が少ない様なので、まずは成功体験が大事ということで、確実に行けるであろう、かつ、頑張った感は必要なので、その辺を調整して距離と行き先を決めてみた。
終わってみて『楽しかった』が一番さね。
数日前から仕事中(๑˃̵ᴗ˂̵)に行き先を考え、ざっと出した距離は14km+α。
このαが恐いと言われてるけど・・・(≧∇≦)
予定を出しても特に何も言われなかったので、この予定でいざ当日です。

予定はこれでした。 続きを読む
タグ :京都旅ラン