2010年09月29日
2010年09月25日
2010年09月23日
子供の頑張り
今日、長男坊と次男坊が通ってるスイミングスクールの記録会があった。
私自身水泳に大した興味もなく、いくみんが子供達の体を強くする目的で始めさせた水泳だけど、長男坊に関してはそれがバッチリ効果があるらしく私から見ても腹立つくらい良い体に
体を見たらそれなりに泳いでいるんだろう事はわかってた。
今日、仕事だったけどずっとその結果が気になってた。
彼らの頑張りの成果がでる。
仕事から帰ってきたら嬉しそうに報告してくれた。
それぞれバタフライで1位、背泳ぎで3位になったらしい。
結果が付いて来たことが嬉しかった。
頑張りに結果は関係無いけれど、その結果は彼らの自信になる。
特にシャイな長男坊に結果が出て良かった。
久々に嬉しい出来事だった。
自分も親になりつつあるんだなぁ、と思った

私自身水泳に大した興味もなく、いくみんが子供達の体を強くする目的で始めさせた水泳だけど、長男坊に関してはそれがバッチリ効果があるらしく私から見ても腹立つくらい良い体に

体を見たらそれなりに泳いでいるんだろう事はわかってた。
今日、仕事だったけどずっとその結果が気になってた。
彼らの頑張りの成果がでる。
仕事から帰ってきたら嬉しそうに報告してくれた。
それぞれバタフライで1位、背泳ぎで3位になったらしい。
結果が付いて来たことが嬉しかった。
頑張りに結果は関係無いけれど、その結果は彼らの自信になる。
特にシャイな長男坊に結果が出て良かった。
久々に嬉しい出来事だった。
自分も親になりつつあるんだなぁ、と思った


2010年09月22日
薪棚2号改造

いくみんの意見を取り入れつつ、収納容量を倍にし、尚且つ使い勝手が良いように。
でもインパクトドライバーの電池がすぐに切れてしまう。
今も充電待ち。
効率悪すぎ・・・。
新しい電池買うかなぁ。
2010年09月19日
2010年09月14日
2010年09月13日
薪ストーブメンテナンス2010
最近急に秋を感じるようになってきた。
そろそろ冬の準備をしないと
重い腰を上げて薪ストーブのメンテナンス。
ダラダラしてたらいけないな・・・と思い、10時過ぎに行動開始してそのまま8時間やりっ放し。それでもまだ終わらない。2シーズン使い終わった後のメンテなので、ちょいと念入りに。
そういや昼飯食ってないのも今気付いたな・・・
シーズンオフ中にダンパを空けていたのがマズかったのか、内部にサビが目立つ。
全部金属ブラシでサビを落とし、5-56を塗布。厄介だ。
触媒(うちはダッチFA225)は見た目は綺麗。でも外したらパラパラと崩れた。
今シーズンからはセラミックからステンレスの新製品に変更する。
もちろん煙突掃除も。
中から煙突を外して袋を被せておいて・・・

上から掃除

煙突自体は大した事無かった。タールもなし。
でもいつか屋根から落ちると思う・・・
今、ストーブはバラバラの状態で放置プレー。
時間が無いのでしばらくこのまま。
完成するのは数日後だなー
そろそろ冬の準備をしないと

重い腰を上げて薪ストーブのメンテナンス。
ダラダラしてたらいけないな・・・と思い、10時過ぎに行動開始してそのまま8時間やりっ放し。それでもまだ終わらない。2シーズン使い終わった後のメンテなので、ちょいと念入りに。
そういや昼飯食ってないのも今気付いたな・・・

シーズンオフ中にダンパを空けていたのがマズかったのか、内部にサビが目立つ。
全部金属ブラシでサビを落とし、5-56を塗布。厄介だ。
触媒(うちはダッチFA225)は見た目は綺麗。でも外したらパラパラと崩れた。
今シーズンからはセラミックからステンレスの新製品に変更する。
もちろん煙突掃除も。
中から煙突を外して袋を被せておいて・・・
上から掃除

煙突自体は大した事無かった。タールもなし。
でもいつか屋根から落ちると思う・・・

今、ストーブはバラバラの状態で放置プレー。
時間が無いのでしばらくこのまま。
完成するのは数日後だなー

2010年09月12日
2010年09月12日
2010年09月11日
白山登山の予定が・・・
会社の若者達(1人長老あり)と13日に白山に上る予定だったのに、どうも天気が悪っぽい
本日、その長老が決行・中止の決断を下すが、素人ばかりの集団なのでちょっとでも天気が心配だと無くなるだろなー。楽しみにしていただけに残念だ。
日帰りの予定だったので、久々にこのでっかいザックを担がなくて良く、ウキウキな山行になるはずだったのにー。
わざわざアンダーウェアも新調したのにー

晴れ男になれ、俺

本日、その長老が決行・中止の決断を下すが、素人ばかりの集団なのでちょっとでも天気が心配だと無くなるだろなー。楽しみにしていただけに残念だ。
日帰りの予定だったので、久々にこのでっかいザックを担がなくて良く、ウキウキな山行になるはずだったのにー。
わざわざアンダーウェアも新調したのにー

晴れ男になれ、俺
