2022年09月29日
出張中
あまり好きじゃない1週間の出張中。
長い。
走ったり、ウォーキングしたりして気を紛らわせてるけど、風景はいい。
青葉山、ここから見ると見事に若狭富士。
ラスト1日。
がんばろー
来週はお休みもらえるので、どっか行く(๑>◡<๑)


長い。
走ったり、ウォーキングしたりして気を紛らわせてるけど、風景はいい。
青葉山、ここから見ると見事に若狭富士。
ラスト1日。
がんばろー
来週はお休みもらえるので、どっか行く(๑>◡<๑)


2022年09月24日
秋
秋。
稲刈りの時期も終わり。


朝走ってても04時半過ぎには明るかった夏も終わり、5時過ぎに走り終えて帰って来たらまだ真っ暗。

海水浴客居なくなり魚釣り人多し。

秋になり軽トラキャンパー出来そうな季節なので、10月入ったら中国地方に旅に出ようか画策中。
軽トラキャンプ用に、去年ワークマンから出たと思われるコットを買おうと思ったら既に生産終わり?
また選ぶの面倒くさいな〜
稲刈りの時期も終わり。


朝走ってても04時半過ぎには明るかった夏も終わり、5時過ぎに走り終えて帰って来たらまだ真っ暗。

海水浴客居なくなり魚釣り人多し。

秋になり軽トラキャンパー出来そうな季節なので、10月入ったら中国地方に旅に出ようか画策中。
軽トラキャンプ用に、去年ワークマンから出たと思われるコットを買おうと思ったら既に生産終わり?
また選ぶの面倒くさいな〜
2022年09月08日
最近は〜
最近は朝も昼も夜も関係なく走るようになったので、季節の変化が感じれます。
香りも変化しつつあります。


靴下も疲労してます。
毎回、これを最後にしよう(捨てよう)と思ってる靴下を洗濯機に入れ、せっかく洗ってもらったのだからと、またこれを最後にしようと今日も穴の空いた靴下で走るのです。
で、また洗濯機にいれますた。。。
もう裸足と大して変わりまへん。。。
香りも変化しつつあります。


靴下も疲労してます。
毎回、これを最後にしよう(捨てよう)と思ってる靴下を洗濯機に入れ、せっかく洗ってもらったのだからと、またこれを最後にしようと今日も穴の空いた靴下で走るのです。
で、また洗濯機にいれますた。。。
もう裸足と大して変わりまへん。。。
2022年09月04日
ロボット夫婦
8月のワークアウトはLSDを増やしたこともあり時間は使ったが距離伸びず。

9月は涼しくなるだろうから伸ばせるかな?
さて、槍ヶ岳から帰って来たのは3日前なのに、夫婦揃ってひどい筋肉痛でロボット状態。。。
普段の生活に支障出まくり。
トイレ苦痛、歩くとガクガク、特に下り道と下り階段は転げ落ちるヤバさまである。
いくみんは寝返りすら苦痛らしい(≧∇≦)
やっぱり登りより下山時に急いだダメージがハンパなし。
今、この夫婦には太ももツンツンしたらすぐ勝てます( ̄▽ ̄)

9月は涼しくなるだろうから伸ばせるかな?
さて、槍ヶ岳から帰って来たのは3日前なのに、夫婦揃ってひどい筋肉痛でロボット状態。。。
普段の生活に支障出まくり。
トイレ苦痛、歩くとガクガク、特に下り道と下り階段は転げ落ちるヤバさまである。
いくみんは寝返りすら苦痛らしい(≧∇≦)
やっぱり登りより下山時に急いだダメージがハンパなし。
今、この夫婦には太ももツンツンしたらすぐ勝てます( ̄▽ ̄)
2022年09月02日
久しぶりの北アルプスは雨
予定していた北アルプス遠征。
週間天気予報ではずっと雨予報。
7月も中止になったし、なんか今年はツイてないな・・・
予報も改善しないことから、北アルプスは諦めて別の行き先を考えることに。
日本全国雨模様なので、雨でも楽しめるところ・・・。
黒部の下ノ廊下でも良いかと思ったものの、開通期間外で×。
ロングトレイルの熊野古道 小辺路や、美ヶ原の中央分水嶺トレイルを提案するもいくみん乗り気なし。
出来れば北アルプスに行きたいらしい。
そりゃ自分も北アルプス行きたいけど、この天候じゃな・・・と思ってたところに台風11号発生。
気圧配置が変わって、初日は雨予報から晴れ予報に。(翌日は×)
おお、これなら初日だけなら楽しめるかも・・・。
それならダメもとで、予報を信じていきましょうか。
行き先は日本のマッターホルン、槍ヶ岳。
いくみんとの北アルプスは4回目。(1回目、2回目、3回目) 続きを読む
週間天気予報ではずっと雨予報。
7月も中止になったし、なんか今年はツイてないな・・・
予報も改善しないことから、北アルプスは諦めて別の行き先を考えることに。
日本全国雨模様なので、雨でも楽しめるところ・・・。
黒部の下ノ廊下でも良いかと思ったものの、開通期間外で×。
ロングトレイルの熊野古道 小辺路や、美ヶ原の中央分水嶺トレイルを提案するもいくみん乗り気なし。
出来れば北アルプスに行きたいらしい。
そりゃ自分も北アルプス行きたいけど、この天候じゃな・・・と思ってたところに台風11号発生。
気圧配置が変わって、初日は雨予報から晴れ予報に。(翌日は×)
おお、これなら初日だけなら楽しめるかも・・・。
それならダメもとで、予報を信じていきましょうか。
行き先は日本のマッターホルン、槍ヶ岳。
いくみんとの北アルプスは4回目。(1回目、2回目、3回目) 続きを読む