2021年05月30日
次男坊と柴刈り
今日はいくみんがお仕事なので、彼等と何をしようか?と考えて、うーん、気になってた家の裏の木を切ることに。
我が家の木じゃないけど、切っても良いと言われてるので勝手に切る。
屋根の上に被さって来てたので、雪等で木が折れたに屋根破損被害が怖い。
本当は持ち主が切って欲しいけどしてくれないしね。
何も言わずとも次男坊が手伝ってくれた。
結局ほぼ一日中。。。

高所なので梯子かけて手ノコでギコギコ。
だりーわー
チェーンソーでやっちゃいたいけど、危険なので我慢。
屋根に落ちそうだった木は、ロープを掛けて次男坊が引っ張ってる間に落とすつもりが、息が合わず結局家の屋根に落ちた。。。

屋根に跡ついた。。。
でも滑り落ちていったので被害は最小限で済んだ。
屋根材割れなくて良かったわ〜

ほぼ一日中、不安定な場所で手ノコギコギコやってたので、マジ疲れたー。
夕方、こんな時はビールいこ!(発泡酒やけどな!)
と柴刈りした林を見ながら一杯。
あーうまいなー
次男坊もお疲れさんやったな〜と振り向いたら寝てた。
パンツでとるで( ̄∀ ̄)

ホンマ、助かったわ〜
ありがとさん。
2人で木を切り、スッキリした屋根周辺を見て良い気分で1日終了でした。

我が家の木じゃないけど、切っても良いと言われてるので勝手に切る。
屋根の上に被さって来てたので、雪等で木が折れたに屋根破損被害が怖い。
本当は持ち主が切って欲しいけどしてくれないしね。
何も言わずとも次男坊が手伝ってくれた。
結局ほぼ一日中。。。

高所なので梯子かけて手ノコでギコギコ。
だりーわー
チェーンソーでやっちゃいたいけど、危険なので我慢。
屋根に落ちそうだった木は、ロープを掛けて次男坊が引っ張ってる間に落とすつもりが、息が合わず結局家の屋根に落ちた。。。

屋根に跡ついた。。。
でも滑り落ちていったので被害は最小限で済んだ。
屋根材割れなくて良かったわ〜

ほぼ一日中、不安定な場所で手ノコギコギコやってたので、マジ疲れたー。
夕方、こんな時はビールいこ!(発泡酒やけどな!)
と柴刈りした林を見ながら一杯。
あーうまいなー
次男坊もお疲れさんやったな〜と振り向いたら寝てた。
パンツでとるで( ̄∀ ̄)

ホンマ、助かったわ〜
ありがとさん。
2人で木を切り、スッキリした屋根周辺を見て良い気分で1日終了でした。

2021年05月29日
美浜町側から赤坂山へ
前日、ひろっピー夫妻がランニングしてるのを見かけたので、うちも運動しますかー
と、朝いくみんに確認すると出来れば山に行きたいと言う。
走れる山?そうじゃない山?
・・・走れる山って何よ。
山は走れん!(ブヒッ)
今から行ってサクっと帰れる場所は〜
赤坂山を美浜町側(新庄)からだな。
いーちゃんと3人で。 続きを読む
と、朝いくみんに確認すると出来れば山に行きたいと言う。
走れる山?そうじゃない山?
・・・走れる山って何よ。
山は走れん!(ブヒッ)
今から行ってサクっと帰れる場所は〜
赤坂山を美浜町側(新庄)からだな。
いーちゃんと3人で。 続きを読む
2021年05月28日
花が咲いた〜花が咲いた〜
前シーズンたくさん実がなったので心配してた今シーズンの夏みかん。
花咲いたね〜

こっから大きくなる木をどうやって制限するのか、この辺が課題なんだけど、難しいね。
あと家の周りを探索してたら放ったらかしにしてた花が咲いてた。

知る人ぞ知るキンリョウヘン。
放ったらかしだったので元気が激減してた。。。
貴重な植物なので枯らしたら勿体無いのでなんか考えないとなー
花咲いたね〜

こっから大きくなる木をどうやって制限するのか、この辺が課題なんだけど、難しいね。
あと家の周りを探索してたら放ったらかしにしてた花が咲いてた。

知る人ぞ知るキンリョウヘン。
放ったらかしだったので元気が激減してた。。。
貴重な植物なので枯らしたら勿体無いのでなんか考えないとなー
2021年05月25日
よく激突します
お昼にリビングでくつろいでいたら
ボンッ!
と窓ガラスが鳴る。
窓ガラスには鳥の羽。
またか。
我が家の窓ガラスには何故かよく鳥が激突する。
透明なら分かるけど、残念ながら我が家の窓ガラスはそんなに綺麗ではない( ̄∀ ̄)
でも何故か激突する。
ぶつかった鳥は、大概は脳震盪を起こしてるだけで30分もすると飛び立っていくが、2ヶ月ほど前にぶつかった20cm程の大きな鳥は、残念ながら首が折れたようで死んでしまいました。
今回は小さな鳥でしたが大丈夫そう。
ただ強情にも加えた餌(何かの幼虫)も離さないまま、30分ほどその場でうずくまっておりました。
おお、Googleレンズ先生に聞いてみましょう。
写真撮ったらコゲラですって。
へー(@_@)

我が家の近くの木に巣があるのかなー
ボンッ!
と窓ガラスが鳴る。
窓ガラスには鳥の羽。
またか。
我が家の窓ガラスには何故かよく鳥が激突する。
透明なら分かるけど、残念ながら我が家の窓ガラスはそんなに綺麗ではない( ̄∀ ̄)
でも何故か激突する。
ぶつかった鳥は、大概は脳震盪を起こしてるだけで30分もすると飛び立っていくが、2ヶ月ほど前にぶつかった20cm程の大きな鳥は、残念ながら首が折れたようで死んでしまいました。
今回は小さな鳥でしたが大丈夫そう。
ただ強情にも加えた餌(何かの幼虫)も離さないまま、30分ほどその場でうずくまっておりました。
おお、Googleレンズ先生に聞いてみましょう。
写真撮ったらコゲラですって。
へー(@_@)

我が家の近くの木に巣があるのかなー
2021年05月23日
試験終わり〜
試験当日でした。

曖昧に覚えてるのが試験になると分かるね〜
あれ?
これ違う気するけど、何やったっけ、、、(・_・;
いや、これでええんかも、、、いや、うーん・・・
そんなんばっかし。
結果は模範解答公開されてたけど、まーまー行けたんちゃうかな〜
久々にだらだらしてる脳みそにピリッと刺激を頂いたこの2日でした〜

曖昧に覚えてるのが試験になると分かるね〜
あれ?
これ違う気するけど、何やったっけ、、、(・_・;
いや、これでええんかも、、、いや、うーん・・・
そんなんばっかし。
結果は模範解答公開されてたけど、まーまー行けたんちゃうかな〜
久々にだらだらしてる脳みそにピリッと刺激を頂いたこの2日でした〜
2021年05月22日
柄にもなく
柄にもなく資格試験の勉強を図書館で。
仕事に全く関係なく、ただの興味本位で申請したものの、、、
真面目にやってこなかったので一夜漬けというやつで。。。
あっという間に忘れる自信はある。( ̄∀ ̄)
まー、出来る出来んじゃなく、やったかやらなかったか?といういつもの自分のポリシーにのっとり、今日は頑張る。
意味はない事はないやろ。。。
たぶん。。。
知らんけど。。。

仕事に全く関係なく、ただの興味本位で申請したものの、、、
真面目にやってこなかったので一夜漬けというやつで。。。
あっという間に忘れる自信はある。( ̄∀ ̄)
まー、出来る出来んじゃなく、やったかやらなかったか?といういつもの自分のポリシーにのっとり、今日は頑張る。
意味はない事はないやろ。。。
たぶん。。。
知らんけど。。。

2021年05月15日
瓜割りの滝
きずみんが前回瓜割りの滝に行った時、売り切れて食べれなかった葛まんじゅうを食べたいとちらっと言ったので暇人達で瓜割りの滝に行くことに。
自分はひょっとしたら20年ぶりくらいで行ったのかも。
全然覚えてなかった・・・

お店のおばちゃんと話したら10時くらいに葛まんじゅう入荷するという話だったので、それまでぶらぶら。
たまにはえ〜ねー

無事、葛まんじゅう手に入れて、ついでにラベンダーの苗を2つお買い上げ。

最近いくみん、ラベンダー増やしてるので、今後が楽しみ。
自分はひょっとしたら20年ぶりくらいで行ったのかも。
全然覚えてなかった・・・
お店のおばちゃんと話したら10時くらいに葛まんじゅう入荷するという話だったので、それまでぶらぶら。
たまにはえ〜ねー
無事、葛まんじゅう手に入れて、ついでにラベンダーの苗を2つお買い上げ。
最近いくみん、ラベンダー増やしてるので、今後が楽しみ。
2021年05月14日
あぼーん
ネットバンキングで、銀行口座から振込むのに振込名義間違えた。。。
なんか反映されないなーと思って調べたら間違ってた・・・
まーまーの額なのに。。。
慣れというか、何というか、適当にやりすぎた。。。
アホ過ぎるお・・・
口座窓口まで行って組戻しという手続きが必要だそうな。
もう金曜日だし、平日の15時までに窓口行くのもなかなか。。。
手数料も取られるみたいだし。。。
しばらくこの資金は凍結されます。。。
いくみんに怒られるなぁ・・・( ̄▽ ̄;)
なんか反映されないなーと思って調べたら間違ってた・・・
まーまーの額なのに。。。
慣れというか、何というか、適当にやりすぎた。。。
アホ過ぎるお・・・
口座窓口まで行って組戻しという手続きが必要だそうな。
もう金曜日だし、平日の15時までに窓口行くのもなかなか。。。
手数料も取られるみたいだし。。。
しばらくこの資金は凍結されます。。。
いくみんに怒られるなぁ・・・( ̄▽ ̄;)
2021年05月08日
ぼちぼち頑張りましょ〜
ここ数ヶ月、日中にやる事が増えて、その隙間時間にワークアウトランという感じ。
隙間が1時間ほどしかないので、ちゃちゃっと走ってまた戻る、の繰り返し。
日々勉強だけど、新しい事を始めるのは楽しい。
ここ数ヶ月はとにかく知識を増やし経験を積む期間。
もう少しこのまま頑張る。
仕事とか試験勉強は全然頑張れないのに、興味を持った好きな事への勉強には時間を大量に割けるのが不思議。

いつものコース、いつもの場所。
魚釣りのおっちゃんがおった。
鮎かな〜?
隙間が1時間ほどしかないので、ちゃちゃっと走ってまた戻る、の繰り返し。
日々勉強だけど、新しい事を始めるのは楽しい。
ここ数ヶ月はとにかく知識を増やし経験を積む期間。
もう少しこのまま頑張る。
仕事とか試験勉強は全然頑張れないのに、興味を持った好きな事への勉強には時間を大量に割けるのが不思議。

いつものコース、いつもの場所。
魚釣りのおっちゃんがおった。
鮎かな〜?
2021年05月06日
カタクリ愛でに行ったけどー
久しぶりに野坂山に行く。
先月行った時にはカタクリ咲いてなかったけど、もう咲いてるみたい。
というか、遅い。。。
ま、無くてもええか。
休みなので、久しぶりに周回コースにする。
いこいの森コースから、山村コースへ下山。
出来れば2時間半くらいで帰って、残った時間でやる事やりたい。 続きを読む
先月行った時にはカタクリ咲いてなかったけど、もう咲いてるみたい。
というか、遅い。。。
ま、無くてもええか。
休みなので、久しぶりに周回コースにする。
いこいの森コースから、山村コースへ下山。
出来れば2時間半くらいで帰って、残った時間でやる事やりたい。 続きを読む