2020年03月31日
京都プチ旅ラン
長男坊の引っ越しで京都へ。
せっかくなので下宿先に家族全員で( ̄∇ ̄)
余った時間で二条城散策。
この写真はまた別途。
夜はいくみん&きずみんとプチ旅ラン。
行き先は完全に自分の趣味。。。(^-^;





短い距離だったけど、行きたい場所全部行けた^_^
せっかくなので下宿先に家族全員で( ̄∇ ̄)
余った時間で二条城散策。
この写真はまた別途。
夜はいくみん&きずみんとプチ旅ラン。
行き先は完全に自分の趣味。。。(^-^;





短い距離だったけど、行きたい場所全部行けた^_^
2020年03月30日
ガーミン先生に怒られるので
末っ子スイミングの送り迎えの隙間時間でワークアウト。
隙間時間は1時間。
短期集中のワークアウトが必要。
先日ガーミン先生に怒られたので、今日は久々のインターバルを。
1km×7本(レスト90秒)
前後にジョグ1km。


キロ3分50秒切りを目標に。
最後1本は3分30秒台に頑張って上げる。
短い時間で良いワークアウトになったかな。
ガーミン先生も及第点をくれた^_^

明日3月最後。
長男坊の引っ越しの日。
走れるかな〜?
隙間時間は1時間。
短期集中のワークアウトが必要。
先日ガーミン先生に怒られたので、今日は久々のインターバルを。
1km×7本(レスト90秒)
前後にジョグ1km。


キロ3分50秒切りを目標に。
最後1本は3分30秒台に頑張って上げる。
短い時間で良いワークアウトになったかな。
ガーミン先生も及第点をくれた^_^

明日3月最後。
長男坊の引っ越しの日。
走れるかな〜?
2020年03月29日
大会難民達で養老山脈トレランへ
OSJ新城トレイルが中止になり、YOSIさん・タッキーと予定が空いたのでどっかトレランにでも行きますかと。
YAMAP繋がりで、同じ大会に出る予定だったよっしーさんとあおいちごさんも一緒に行くことになる。
大会難民5人でのトレラン。楽しそう。
行き先は自分が行きたかった養老山脈、30km強の周回コースを推奨するがYOSIさんで却下。
リーダーがそう言うのなら仕方ない。
行ったことがない場所は避け、藤原岳周辺する!とYOSIさんが決めたものの、直前で心変わり。
養老山のピストンに変更となる
養老公園に07時半集合。
(敦賀からだとすごく近い。高速道路で1時間半かからない。) 続きを読む
YAMAP繋がりで、同じ大会に出る予定だったよっしーさんとあおいちごさんも一緒に行くことになる。
大会難民5人でのトレラン。楽しそう。
行き先は自分が行きたかった養老山脈、30km強の周回コースを推奨するがYOSIさんで却下。
リーダーがそう言うのなら仕方ない。
行ったことがない場所は避け、藤原岳周辺する!とYOSIさんが決めたものの、直前で心変わり。
養老山のピストンに変更となる

養老公園に07時半集合。
(敦賀からだとすごく近い。高速道路で1時間半かからない。) 続きを読む
2020年03月27日
トレーナーに怒られる
夜勤明け。
随分とお尻が重かったが、なんとか走りに出かける。
最近サボりがちだからいかん。
走り出したら、体重いな?レベルじゃない重さ。
キロ5分ペースがやっと。
な・なんじゃこりゃ?
理由探すも見当たらない。
あえて探せば夜勤明けというくらい。
いやいや、明けにいつも走ってるだろ。
帰って来て、普段見ないガーミン アプリのトレーニングステータス画面を何気に見たら、

、、、怒られてる。
走ってないのバレてる。。。
ガーミン先生、こえーっす(≧∇≦)
随分とお尻が重かったが、なんとか走りに出かける。
最近サボりがちだからいかん。
走り出したら、体重いな?レベルじゃない重さ。
キロ5分ペースがやっと。
な・なんじゃこりゃ?
理由探すも見当たらない。
あえて探せば夜勤明けというくらい。
いやいや、明けにいつも走ってるだろ。
帰って来て、普段見ないガーミン アプリのトレーニングステータス画面を何気に見たら、

、、、怒られてる。
走ってないのバレてる。。。
ガーミン先生、こえーっす(≧∇≦)
2020年03月24日
ダメダメな1日と少し希望
本日、休暇。
山か、走りに行くつもりが、外寒そうだな・・・とやる気スイッチ入らず。
会社の後輩から子供達に、と借りたスラムダンクを読み始めた瞬間、この日1日は終了した。
そのまま31巻まで読んでしもーた。。。
結局、家から出ず・・・
この無駄な時間を過ごしてしまったという、自分に嫌気。
決してスラムダンクが悪い訳じゃない。
無駄な時間を過ごしてしまったと思えた事を、無駄じゃなかったと思いたい。
で、ダラダラとネットサーフィンしてたら、なんと東尋坊 愛のマラニックを開催しますとアナウンスが。

ことごとく大会が中止になってるこのご時世に、一筋の光。
これで少しはやる気スイッチ入るかも。
山か、走りに行くつもりが、外寒そうだな・・・とやる気スイッチ入らず。
会社の後輩から子供達に、と借りたスラムダンクを読み始めた瞬間、この日1日は終了した。
そのまま31巻まで読んでしもーた。。。
結局、家から出ず・・・
この無駄な時間を過ごしてしまったという、自分に嫌気。
決してスラムダンクが悪い訳じゃない。
無駄な時間を過ごしてしまったと思えた事を、無駄じゃなかったと思いたい。
で、ダラダラとネットサーフィンしてたら、なんと東尋坊 愛のマラニックを開催しますとアナウンスが。

ことごとく大会が中止になってるこのご時世に、一筋の光。
これで少しはやる気スイッチ入るかも。
2020年03月22日
すっごい久々
そういえば昨日、ふと目が覚めたので、めちゃめちゃ久しぶりに朝ランして来た。
朝に走るなんて大会以外ではいつぶりか分からないくらいやってない。
今後も出来るとは思わないものの、走れば走るでフレッシュで気持ち良いもんで。


また気が向けばやってみよ〜
朝に走るなんて大会以外ではいつぶりか分からないくらいやってない。
今後も出来るとは思わないものの、走れば走るでフレッシュで気持ち良いもんで。


また気が向けばやってみよ〜
2020年03月21日
登山とクレープ
いくみんが、この日(金曜日)は全員時間空いてるので山でも行こうかと。
天気を見ると西高東低なので、迷わず滋賀県以南に対象範囲を定める。
考えてる最中に思い出した、昔から一度行きたかったクレープ屋さん。
そうだ、帰りにそこに寄れるような場所にしよう。
山のちクレープ。
この日の行動はこれで決定だ
つー訳で、クレープ屋さんがある近江今津駅周辺の山、湖西側の山。
末っ子いーちゃんが歩けそうな雪のない山。
雪あるだろうな、と試しに調べてみた武奈ヶ岳だが、もう雪ないじゃん。
なので、武奈ヶ岳に決定です。 続きを読む
天気を見ると西高東低なので、迷わず滋賀県以南に対象範囲を定める。
考えてる最中に思い出した、昔から一度行きたかったクレープ屋さん。
そうだ、帰りにそこに寄れるような場所にしよう。
山のちクレープ。
この日の行動はこれで決定だ

つー訳で、クレープ屋さんがある近江今津駅周辺の山、湖西側の山。
末っ子いーちゃんが歩けそうな雪のない山。
雪あるだろうな、と試しに調べてみた武奈ヶ岳だが、もう雪ないじゃん。
なので、武奈ヶ岳に決定です。 続きを読む
2020年03月20日
薪・薪・薪、腰痛〜
昼から夜前までひたすらチェーンソーワーク。
細っそい木が多いから、途中からは丸ノコ持ち出して。
チェーンソーで切るよりよっぽどそっちの方が早い。
あー腰いて〜
もーやーめた!
と思ったら子供達が手伝いに来てくれて、止めるに止められなーい(>_<)

もう手首が腱鞘炎になりそう。
でも随分進んだよ。
切って積んだ薪を眺めてうっとりするのは薪ストーバーならでわ。
今日は薪で時間潰れて走れんかったけど、十分筋トレ出来たので良しとする^_^
細っそい木が多いから、途中からは丸ノコ持ち出して。
チェーンソーで切るよりよっぽどそっちの方が早い。
あー腰いて〜
もーやーめた!
と思ったら子供達が手伝いに来てくれて、止めるに止められなーい(>_<)

もう手首が腱鞘炎になりそう。
でも随分進んだよ。
切って積んだ薪を眺めてうっとりするのは薪ストーバーならでわ。
今日は薪で時間潰れて走れんかったけど、十分筋トレ出来たので良しとする^_^
2020年03月17日
ようやく敦賀半島が一周可能に
夜勤入り。最近だらだらしてる感じがあったので、少し長めをピリッとこなす。
コースは〜
敦賀半島半周行きますか。
縄間峠を超えて水晶浜、関峠を帰ってこよう。
あ、そう言えば新しい道が開通するんだった。
ちょうど良い。開通する前に走っておこう。
敦賀半島がとうとう一周出来るようになります。
敦賀市内から走れば、一周でちょうどフルマラソンくらいになるんちゃうかな。
どなたか、一緒に一周やってみませんか。
募集中〜

あ、名古屋ウィメンズでオンラインマラソンする人おったな
今日はその半周、菅浜黒藤トンネルを通ってみましょー
反時計回りで、敦賀湾の方から縄間峠を抜けて、水晶浜に出たらすぐに新しいトンネル。

まだ開通前なので暗いかな?と思ったら、それなりにポツポツ電灯点いてるわ〜
このトンネル、めちゃ長い。2km位あるんちゃう?
と、まだトンネルの道半ばで、いきなり電灯全て消灯させられ、目の前真っ暗のブラックアウト〜!
なんか、開通前の点検でたまたま点けてたみたいで、作業終わって消されたタイミングに遭遇したみたい
まっすぐなトンネルで、車も一台も通らないから全然怖くはなかったけど、いきなり真っ暗闇は焦るな・・・

トンネル出たら初めて見る光景〜
菅浜の町を上から眺めたのは初めてやー

そんなこんなで24km程。
アップダウンあってほぼマラソンペースで走れたのは収穫。
でも最後の5km程は相当タイム落ち込んだけどね〜

メンタル弱し
コースは〜
敦賀半島半周行きますか。
縄間峠を超えて水晶浜、関峠を帰ってこよう。
あ、そう言えば新しい道が開通するんだった。
ちょうど良い。開通する前に走っておこう。
敦賀半島がとうとう一周出来るようになります。
敦賀市内から走れば、一周でちょうどフルマラソンくらいになるんちゃうかな。
どなたか、一緒に一周やってみませんか。
募集中〜


あ、名古屋ウィメンズでオンラインマラソンする人おったな

今日はその半周、菅浜黒藤トンネルを通ってみましょー
反時計回りで、敦賀湾の方から縄間峠を抜けて、水晶浜に出たらすぐに新しいトンネル。
まだ開通前なので暗いかな?と思ったら、それなりにポツポツ電灯点いてるわ〜
このトンネル、めちゃ長い。2km位あるんちゃう?
と、まだトンネルの道半ばで、いきなり電灯全て消灯させられ、目の前真っ暗のブラックアウト〜!

なんか、開通前の点検でたまたま点けてたみたいで、作業終わって消されたタイミングに遭遇したみたい

まっすぐなトンネルで、車も一台も通らないから全然怖くはなかったけど、いきなり真っ暗闇は焦るな・・・
トンネル出たら初めて見る光景〜
菅浜の町を上から眺めたのは初めてやー
そんなこんなで24km程。
アップダウンあってほぼマラソンペースで走れたのは収穫。
でも最後の5km程は相当タイム落ち込んだけどね〜

メンタル弱し

2020年03月16日
あ・ぶ・な・い
ここ最近、我が家では『あぶない刑事』ばかりなり。

いくみんがアマゾンプライムであぶ刑事が無料で視聴出来ることを覚えてしまい、あぶ刑事ループ。
もうここ10日くらいで二十数話夜な夜な鑑賞しとる・・・
うちも世代だし、いくみんが昔から大好きなのは知っていたが、さすがに・・・
もちろん、新コロで家にいる子供達も当然一緒に見るので、毒される。
先日の山でも兄貴達はサングラスを無意味に着けたがるし、朝っぱらから末っ子いーちゃんはバーン!バーン!と威勢良く兄貴達を打ってる
警察、あんなに拳銃打たんと思うよ・・・
ここ数日は、いくみんとのLINEでは会話の後に全てサングラスマーク入ってる。
もう末期症状だ。
我が家だけのローカルトレンドですが、ダンディー高山とセクシー大下 熱はもうしばらく続きそうです。
いくみんがアマゾンプライムであぶ刑事が無料で視聴出来ることを覚えてしまい、あぶ刑事ループ。
もうここ10日くらいで二十数話夜な夜な鑑賞しとる・・・
うちも世代だし、いくみんが昔から大好きなのは知っていたが、さすがに・・・

もちろん、新コロで家にいる子供達も当然一緒に見るので、毒される。
先日の山でも兄貴達はサングラスを無意味に着けたがるし、朝っぱらから末っ子いーちゃんはバーン!バーン!と威勢良く兄貴達を打ってる

警察、あんなに拳銃打たんと思うよ・・・
ここ数日は、いくみんとのLINEでは会話の後に全てサングラスマーク入ってる。
もう末期症状だ。
我が家だけのローカルトレンドですが、ダンディー高山とセクシー大下 熱はもうしばらく続きそうです。