ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
カテゴリー
登山 (248)
剱岳 (6)
唐松岳 (4)
五竜岳 (1)
赤牛岳 (3)
水晶岳 (2)
鷲羽岳 (2)
双六岳 (10)
薬師岳 (7)
笠ケ岳 (10)
槍ヶ岳 (15)
涸沢 (6)
奥穂高岳 (10)
燕岳 (3)
常念岳 (6)
蝶ケ岳 (2)
乗鞍岳 (2)
御嶽山 (3)
鋸岳 (1)
赤岳 (1)
鞍掛山 (1)
白山 (11)
別山 (4)
三ノ峰 (4)
赤兎山 (2)
大長山 (1)
荒島岳 (13)
経ヶ岳 (4)
平家平 (1)
飯降山 (1)
文殊山 (2)
冠山 (2)
日野山 (3)
鬼ヶ岳 (1)
鉢伏山 (2)
野坂山 (58)
岩籠山 (13)
雲谷山 (3)
青葉山 (1)
比良山 (1)
赤坂山 (9)
三国山 (3)
蓬莱山 (3)
伊吹山 (1)
金糞岳 (1)
横山岳 (3)
小谷山 (1)
己高山 (1)
霊仙山 (4)
御池岳 (1)
藤原岳 (3)
樋ノ山 (1)
竜ヶ岳 (2)
銚子岳 (1)
静ヶ岳 (1)
雨乞岳 (1)
鎌ヶ岳 (1)
Family (366)
DIY (165)
プロフィール
たかぼー
たかぼー
管理人:たかぼー
生年月日:1976.10.9
家族構成:妻(いくみん)
       長男坊(いぶ)
       次男坊(ゆう)
       長女(きずみん)
       三男坊(いーちゃん)
趣味:登山、DIY、アウトドア
2008年
山の麓にログハウスを建てる
2009年
本格的にアウトドアを始める
2010年
登山歴9ヶ月目でジャンダルム
2011年
夫婦で奥穂高岳へテント泊
2012年
じいちゃんのカブ再生
2014年
暴風雨の中 北鎌尾根単独
2015年
北ア最奧 赤牛岳日帰りピストン
2019年
上州武尊山スカイビュートレイル140k完走
2020年
フルマラソンPB2時間53分


読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。

2023年09月25日

若狭路トレイルラン2023

若狭路トレイルラン2023でした。

自分は43kmのロングの部。
いくみんは15kmのショートの部。

そもそもこの大会、無駄だと思いつつ、いくみんに「若狭路トレラン出てみる?」って聞いたら「トレランならいいよ」って返してきたのが始まり。

マジか!!

と、いくみんの心変わりしないうちにエントリーした、というのが流れ。
なので自分も出走する予定はなかった大会なので、この大会に向けての練習はなし。
翌週に朝倉トレイルランも控えてます。
2週連続走る大会に出るなんて、いくみんも変わったものです。

大会自体は天候にも恵まれ、当然厳しい内容となったものの、自分は練習なしの完走、いくみんは制限時間との戦いに完全勝利と、まぁ良かったんじゃないかと。

いくみんは試走時に5時間ギリギリだったものの、本番では3時間40分ほどと余裕の完走。
人間、いざ本番では力が出るようです(^_^;)

自分はある程度の余裕を持って、中盤の難所である鏡山を抜けれれば、、、と考えていたものの、鏡山山頂の2分手前で足が売り切れ、そこからは足攣りとの戦い。足攣りは練習不足の証拠。
ただそれも想定内ではあったので、そこからはその残された足を残り20km、どう持たすかを楽しみながら帰ってきた感じ。
6時間ちょっとでゴールでした。

スタート前



むちゃくちゃ景色が良い訳じゃないですが、たまに絶景ポイントが現れます。
足を削られた鏡山山頂。


林道もそこそこあります。


内陸側には三方五湖、反対は日本海が見れます。




ヘロヘロになりながら、なんとかゴール。
今回は全く練習してなかったので、可もなく不可もなく、まぁこんなもんかなと言うのが正直な気持ち。




完走後には500円分のクーポンと温泉無料入浴券を頂いたので、ありがたく全部使って帰ってきました。


ゲストランナーの楠田涼葉選手と記念写真。
また日本代表として頑張る選手ですので、これを縁に応援しないと。

いくみんがトレラン(短い距離に限る)だけは出てくれるので、一緒に出れて嬉しい。
出た者同士だから共感できる事がやはりあるので、今回は勢いでエントリーして多少の後悔(きっとお互いに(^_^;))はあったものの、終わったら良かったと思う。
今週は朝倉トレイルラン。
いくみんが「来年は出ない」と言い出さないよう、切に願う(≧∀≦)


  


Posted by たかぼー at 08:38Comments(0)若狭路トレイルラン

2023年09月23日

若狭路トレイルラン前日祭

明日、若狭路トレイルランという大会に出場予定。(ロングの部43km)
本日はその前日受付兼ねて前日祭という事で、行って来た。
プロデューサーの福田六花さんと、小学校の先生してるらしいトレイルランナー楠田涼葉さんのトークライブ。
たまにはこんなのも良い。

さて、明日だが不安いっぱい。
この大会の為の練習はしてない為、今持てる実力で何とか完走まで持っていくようなマネジメント力が試されそう。
普通に突っ込んだら完走は無理な仕上がり具合。
そんな訳である意味楽しみではある。

そして何といくみんも出走する。
こちらはショートの部だが、15km。
先週試走に行って来たものの、そのタイムが5時間ほどで、今回の制限時間も5時間。
自分も厳しい戦いだが、いくみんも厳しい戦いになる。

うん、明日が楽しみだ。

  


Posted by たかぼー at 22:56Comments(0)トレイルレース