2019年06月07日
雨乞岳 御在所岳周回
延び延びになってる鈴鹿セブンマウンテンもそろそろ進めておかないと。
残ってる鈴鹿セブンは3つ。
釈迦ヶ岳、御在所岳、雨乞岳。
なんでこの3つ残ってるのか?
正直、魅力ある山から行ったら、この3つが残ったという感じ・・・
うーん・・・今回はとりあえず雨乞岳。
体力余ってたら御在所岳もついでに行けるかもしれないしね。
いつも通り家族全員を見送ってから自宅出発。
現地に到着するのは10時過ぎになるな。。。 続きを読む
残ってる鈴鹿セブンは3つ。
釈迦ヶ岳、御在所岳、雨乞岳。
なんでこの3つ残ってるのか?
正直、魅力ある山から行ったら、この3つが残ったという感じ・・・

うーん・・・今回はとりあえず雨乞岳。
体力余ってたら御在所岳もついでに行けるかもしれないしね。
いつも通り家族全員を見送ってから自宅出発。
現地に到着するのは10時過ぎになるな。。。 続きを読む
2013年12月29日
鎌ヶ岳
どんよりとした日本海じゃなく、太平洋側の山に行こうと三重県の御在所岳に向かう。
職場が変わった先におった、山登らーの3人と車で移動。
今にも雨が降り出しそうな、どんよりとした空が太平洋側に向かうとともに好天に・・・ならない~_~; 続きを読む
職場が変わった先におった、山登らーの3人と車で移動。
今にも雨が降り出しそうな、どんよりとした空が太平洋側に向かうとともに好天に・・・ならない~_~; 続きを読む