2024年07月28日
ウイスキー蒸溜所へ
先日、山崎蒸溜所行って来た。
サントリーのウイスキー蒸溜所。
そのまんま山崎作ってる。

テイスティングルームみたいな場所があって、ウイスキー飲める。
もちろん有料なんだけど、10mlの3杯飲み比べみたいなのもあるから、ちょっと飲んできた。



結果、結構飲んで(基本ストレートのみ)、出る時にはベロベロだったかも(≧∀≦)
せっかく大阪まで来たので、帰りは大阪の友達と飲んで、終電間際で帰ったら、長浜で電車終了した\(//∇//)\
自宅までの距離は43km
時刻は24時。。。
考えた末、走って帰ることにした!
背中に山崎ウイスキー背負ってな(≧∀≦)
しかもヘッデンなし、スマホバッテリー予備なし
極力スマホの電池減らさないようにライト付けず、夜中の峠道(8号線)を長距離トラック避けながらラン
アドベンチャーやったわ
で、昨日、その電車降ろされた長浜にリターンズ。
そういや長浜って長濱蒸溜所あるよな?とその時思っててん。
いくみん誘って、末っ子と3人でドライブ。

日本一小さい蒸溜所。

迷ったけど、市販されてるやつじゃなく、蒸溜所限定のウイスキーがあって、試飲させて貰った3つの樽から一つを即決。
山桜の樽で追熟させたもので、この樽で最後だったらしいんだけど、自分で最後の1瓶になりました。
8800円もしたけど、樽からなので63%と度数は高く、飲んでもうまい。
フルーティーで、最後に残る香りが桜餅?梅?
洋酒だけど和テイスト。
全く今までのウイスキーと違うフレッシュ感。
このハイボールは今の暑い時期に最高。


そんな蒸溜所巡りな7月です。
サントリーのウイスキー蒸溜所。
そのまんま山崎作ってる。

テイスティングルームみたいな場所があって、ウイスキー飲める。
もちろん有料なんだけど、10mlの3杯飲み比べみたいなのもあるから、ちょっと飲んできた。



結果、結構飲んで(基本ストレートのみ)、出る時にはベロベロだったかも(≧∀≦)
せっかく大阪まで来たので、帰りは大阪の友達と飲んで、終電間際で帰ったら、長浜で電車終了した\(//∇//)\
自宅までの距離は43km
時刻は24時。。。
考えた末、走って帰ることにした!
背中に山崎ウイスキー背負ってな(≧∀≦)
しかもヘッデンなし、スマホバッテリー予備なし
極力スマホの電池減らさないようにライト付けず、夜中の峠道(8号線)を長距離トラック避けながらラン
アドベンチャーやったわ
で、昨日、その電車降ろされた長浜にリターンズ。
そういや長浜って長濱蒸溜所あるよな?とその時思っててん。
いくみん誘って、末っ子と3人でドライブ。

日本一小さい蒸溜所。

迷ったけど、市販されてるやつじゃなく、蒸溜所限定のウイスキーがあって、試飲させて貰った3つの樽から一つを即決。
山桜の樽で追熟させたもので、この樽で最後だったらしいんだけど、自分で最後の1瓶になりました。
8800円もしたけど、樽からなので63%と度数は高く、飲んでもうまい。
フルーティーで、最後に残る香りが桜餅?梅?
洋酒だけど和テイスト。
全く今までのウイスキーと違うフレッシュ感。
このハイボールは今の暑い時期に最高。


そんな蒸溜所巡りな7月です。
タグ :蒸溜所
2024年01月03日
2024年スタート
正月ももう3日。
いきなり1月1日に石川県能登での大地震から始まり、空港での衝突事故と波乱の幕開け。
もう何もないといいな。
今年の正月は食って寝る生活から脱却。
1月21日にハーフマラソン大会が入ってることもあり、ちょこちょこ走ってる。
2月の大阪マラソンの練習に当てた大会だけど、ハーフマラソンなんて久しぶり。
目標はすこし高めに設定していて、4分/kmペースの1時間24分を切りたいなーと。
3月31日には福井県で開催される桜マラソンがあり、それが最終目標。
目標タイムは大阪マラソン次第。
あと、今年はウルトラマラソンや、長めのトレラン大会に出たいなと思ってる。
まだ具体的なレースは考えてないので、ボチボチ調べていかないと。
それと走るだけじゃなくて、神社検定と日本城郭検定を受験する予定。
もう申し込みを終えたので逃げられない。
しかも同じ6月23日に同時開催。
オンラインで城郭検定を受けた後、神社検定の会場に移動するつもりだけど、ホンマに出来るんかいな?と懐疑的。
まぁもう申し込んでしまってるのでやるしかない。
珍しく、6月まではざっくりと予定が決まってる2024年。
日本は色々あって心配するスタートだけど、個人的には悪くないスタートが切れたかと。
いきなり1月1日に石川県能登での大地震から始まり、空港での衝突事故と波乱の幕開け。
もう何もないといいな。
今年の正月は食って寝る生活から脱却。
1月21日にハーフマラソン大会が入ってることもあり、ちょこちょこ走ってる。
2月の大阪マラソンの練習に当てた大会だけど、ハーフマラソンなんて久しぶり。
目標はすこし高めに設定していて、4分/kmペースの1時間24分を切りたいなーと。
3月31日には福井県で開催される桜マラソンがあり、それが最終目標。
目標タイムは大阪マラソン次第。
あと、今年はウルトラマラソンや、長めのトレラン大会に出たいなと思ってる。
まだ具体的なレースは考えてないので、ボチボチ調べていかないと。
それと走るだけじゃなくて、神社検定と日本城郭検定を受験する予定。
もう申し込みを終えたので逃げられない。
しかも同じ6月23日に同時開催。
オンラインで城郭検定を受けた後、神社検定の会場に移動するつもりだけど、ホンマに出来るんかいな?と懐疑的。
まぁもう申し込んでしまってるのでやるしかない。
珍しく、6月まではざっくりと予定が決まってる2024年。
日本は色々あって心配するスタートだけど、個人的には悪くないスタートが切れたかと。
2023年12月31日
大晦日
大晦日。
今年1年、職場が変わったのが大きかったかな。
何かに取り組めた年だったかといえば少し疑問。
来年は目標を明確に立てて、それに向かって一生懸命取り組んでいきたいなと。
現職場ではほぼ暦通り生活できるので、あと残された2.5年を有効に使いたい。
大きなトレランの大会に向けての準備もしたいし、知識向上の時間にもしたい。
とりあえず、考えてるだけじゃなくて行動することだな。
今年1年、職場が変わったのが大きかったかな。
何かに取り組めた年だったかといえば少し疑問。
来年は目標を明確に立てて、それに向かって一生懸命取り組んでいきたいなと。
現職場ではほぼ暦通り生活できるので、あと残された2.5年を有効に使いたい。
大きなトレランの大会に向けての準備もしたいし、知識向上の時間にもしたい。
とりあえず、考えてるだけじゃなくて行動することだな。
2023年10月13日
東京出張
職場が変わり、東京出張の打診。
(そんなおいしい出張)是非行きます!(と前向きな会社員装う)
正直大した仕事じゃないので、頭はついでにどこ行こうかばかりなり。
調べると川崎競馬場で重賞レースあるやん。
南関東は大井競馬場しか行った事ないので、これは一度行っておこう、と前日入りし着いた途端に川崎まで移動。

久しぶりに競馬場来たー
中央と違って、馬場も近い気がする〜
そうかそうか、ロジータか。
これはロジータ・ピルスナーいっとかな!


鎌倉記念前にもう一杯。
(別に普通の生ビールで全然良いんだ)

鎌倉記念前までしっかり負ける。

そして鎌倉記念もちゃんと負け、川崎競馬場を後にする。
でもナイター競馬は良いね。
飲みながら競馬見れるって雰囲気もナイターの方が良い。(昼でも飲むが)
翌日、ちゃんと仕事を終えてからすぐに着替えて日比谷駅で下車。
目的は皇居。
皇居は江戸城跡地なので、本当はしっかり見学したいところだが、今日の目的は皇居ラン。
ランナーなら一度は体験したい皇居ラン。
着いてびっくり、ランナーだらけ。
本当に小さな大会が行われているんじゃないかレベル。
何百人、グルグル走り回っているのやら。

5分/kmペースで3周を予定。
(1周はちょうど5km)
1周目を終え、2周目に入ると目の前に4分/kmペースランナーが出現し、後ろについて1周してしまったので予定が大きく崩れ、スタート地点に戻れなくなってしまった。
(皇居ランは反時計回りというルールがあるので、走って戻る(逆走)事が難しい)
結局、違う駅から帰る事に。
でも皇居ラン、面白い。
自分と同じレベルのランナーを見つけるのも容易で、良い刺激になるね。
何せ都会のど真ん中で、信号に悩まされずノンストップで走れるのは貴重では。



今度は明るい時にしっかり江戸城見学がしたい。

仕事で行った東京でしたが、しっかりやりたい事やって帰ってきた東京出張。
たまには良い。
(そんなおいしい出張)是非行きます!(と前向きな会社員装う)
正直大した仕事じゃないので、頭はついでにどこ行こうかばかりなり。
調べると川崎競馬場で重賞レースあるやん。
南関東は大井競馬場しか行った事ないので、これは一度行っておこう、と前日入りし着いた途端に川崎まで移動。

久しぶりに競馬場来たー
中央と違って、馬場も近い気がする〜
そうかそうか、ロジータか。
これはロジータ・ピルスナーいっとかな!


鎌倉記念前にもう一杯。
(別に普通の生ビールで全然良いんだ)

鎌倉記念前までしっかり負ける。

そして鎌倉記念もちゃんと負け、川崎競馬場を後にする。
でもナイター競馬は良いね。
飲みながら競馬見れるって雰囲気もナイターの方が良い。(昼でも飲むが)
翌日、ちゃんと仕事を終えてからすぐに着替えて日比谷駅で下車。
目的は皇居。
皇居は江戸城跡地なので、本当はしっかり見学したいところだが、今日の目的は皇居ラン。
ランナーなら一度は体験したい皇居ラン。
着いてびっくり、ランナーだらけ。
本当に小さな大会が行われているんじゃないかレベル。
何百人、グルグル走り回っているのやら。

5分/kmペースで3周を予定。
(1周はちょうど5km)
1周目を終え、2周目に入ると目の前に4分/kmペースランナーが出現し、後ろについて1周してしまったので予定が大きく崩れ、スタート地点に戻れなくなってしまった。
(皇居ランは反時計回りというルールがあるので、走って戻る(逆走)事が難しい)
結局、違う駅から帰る事に。
でも皇居ラン、面白い。
自分と同じレベルのランナーを見つけるのも容易で、良い刺激になるね。
何せ都会のど真ん中で、信号に悩まされずノンストップで走れるのは貴重では。



今度は明るい時にしっかり江戸城見学がしたい。

仕事で行った東京でしたが、しっかりやりたい事やって帰ってきた東京出張。
たまには良い。
2023年07月02日
新たな船出
職場の送歓迎会でした。
コロナで送歓迎会などするのは3年振りくらいじゃなかろうか?
心付け出さなくていいので、意外となくて良かったり(≧▽≦)
なぜか送迎される方なのにガッツリ会費と2次会代持っていかれました。
おかしいな。
ま、楽しければ全然いいんですけど。

7月になりました。
あと一日だけこれまでの職場に行って、翌日からは新職場です。
不安ですが、なるようにしかなりませんし、全部楽しみに変えてやろうと思っております。
コロナで送歓迎会などするのは3年振りくらいじゃなかろうか?
心付け出さなくていいので、意外となくて良かったり(≧▽≦)
なぜか送迎される方なのにガッツリ会費と2次会代持っていかれました。
おかしいな。
ま、楽しければ全然いいんですけど。
7月になりました。
あと一日だけこれまでの職場に行って、翌日からは新職場です。
不安ですが、なるようにしかなりませんし、全部楽しみに変えてやろうと思っております。
2023年06月16日
3交代勤務終了のお知らせ
会社の異動があり、7月から3交代勤務じゃなくなるみたい。
しばらくは人間らしい土日がある生活になるのかな?
でも3交代も平日に休みがあって、山も空いてるし、全然いいんですけどね。
3交代勤務手当も馬鹿にできないしね。
イベント事が基本は土日にあるので、参加したいものに参加できないとという縛りがあることくらいかな、欠点は。
でもこれで数年間はイベントに参加できそうかな。
さしあたって、来年開催される福井の桜マラソンには参加表明したいな。
そもそも一般で優先出走権利とかないけど、出れるんかな?
全然調べてないから、わからん。
しばらくは人間らしい土日がある生活になるのかな?
でも3交代も平日に休みがあって、山も空いてるし、全然いいんですけどね。
3交代勤務手当も馬鹿にできないしね。
イベント事が基本は土日にあるので、参加したいものに参加できないとという縛りがあることくらいかな、欠点は。
でもこれで数年間はイベントに参加できそうかな。
さしあたって、来年開催される福井の桜マラソンには参加表明したいな。
そもそも一般で優先出走権利とかないけど、出れるんかな?
全然調べてないから、わからん。
タグ :福井桜マラソン
2023年05月31日
ゴミ拾い始めました
去年末、足を故障してからランニングだけじゃなく、ウォーキングを多用するようになりました。
色々理由はあるにしろ、結構な距離歩きます。
平均10km/日は歩いてるかな。
そして数日前からゴミ拾い始めました。
今まで気になってるのに、拾わなかったゴミを、何も持ってないと拾いませんけど、ゴミ袋を持ってウォーキングすると拾いますよ。
何となく言ってる意味わかるでしょ?(≧▽≦)
だいたい、同じ道を行って帰ってくる、もしくはいつも歩く道なので、どこにゴミが落ちてるか知ってます。
なので、常に拾おうとするのではなく、ここを拾うと決めて拾うとメリハリついて帰ってこれます。
今日はいつも利用させてもらってるバス停に狙いを定めて行ってきました。
ご近所がキレイになり、自分の心も浄化され、良いことしかない、はず(≧▽≦)


これからも雨の日は嫌ですが、良い天気の時には継続してやっていきんす。
色々理由はあるにしろ、結構な距離歩きます。
平均10km/日は歩いてるかな。
そして数日前からゴミ拾い始めました。
今まで気になってるのに、拾わなかったゴミを、何も持ってないと拾いませんけど、ゴミ袋を持ってウォーキングすると拾いますよ。
何となく言ってる意味わかるでしょ?(≧▽≦)
だいたい、同じ道を行って帰ってくる、もしくはいつも歩く道なので、どこにゴミが落ちてるか知ってます。
なので、常に拾おうとするのではなく、ここを拾うと決めて拾うとメリハリついて帰ってこれます。
今日はいつも利用させてもらってるバス停に狙いを定めて行ってきました。
ご近所がキレイになり、自分の心も浄化され、良いことしかない、はず(≧▽≦)
これからも雨の日は嫌ですが、良い天気の時には継続してやっていきんす。
タグ :ゴミ拾い
2023年05月15日
五木マラソンとBBQ
五木ひろしマラソンでした。
10kmの部に出場。
2週間ほど前から右脹脛の肉離れ気味で、騙し騙し、走りながら治そうと思ってたところ悪化。
10日ほど前から走るのは全止めし、2日前に確認で走った程度。
とても去年の記録を更新!なんてのは夢のまた夢となったので、42分切りを目標に変更。
五木マラソン、アップダウンが厳しい大会です。
当日は暴風雨。
運営のまずさもあり風雨にさらされる中、受付が長蛇の列と、久々の県外者を招いての大会運営は残念でした。
もっと臨機応変に対応できないものかと、来年以降は修正してもらわないと誰も来てくれなくなりますよ。
5年ぶりにひろし来てました(^_^)

一応ヴェイパーフライで出撃です。

問題の足は調子よく、折返しの5kmまで問題なく行ければそのまま頑張ろうと決め走る。
5km過ぎても、なんで?
全然調子いいやん?
(大会でアドレナリン出てるんかえ?)
まぁそっから頑張りましたが、まぁまぁです。
一応最後ペース上げられましたしね。
40分は切れませんでしたが、練習できてなかった割にはまずまず。
ただ、40分切りの宿題をまた来年に持ち越してしまったというところです。


その後は職場の仲の良い方々とBBQ。
五木マラソン走った面々も少々。
去年と同じ流れです。
会社が同じというだけで職場は全くバラバラの皆が、声掛けると集まってくれるのは嬉しいものです。

ある後輩は遠く離れてしまいましたが、彼は職場が変わった後に、土日だけコーヒー屋さんを始めたらしく、コーヒー談義に花。

コーヒーを淹れてくれましたが、正直なところ、こんなレベルでコーヒー屋さん出せるんだ・・・(-_-;)と思う知識&腕前でしたが、見せ方は上手なので小遣い稼ぎ程度には繁盛してるようです。
なんでもズケズケ言える後輩なので、正直な意見を言った方が良いと思い、コーヒー好きな客目線で色々アドバイス(≧▽≦)
最後には淹れ方のアドバイスまで。うん、やりすぎ。

まぁ何でも素直に吸収するかわいい後輩なので「なるほど!勉強になりました!」と素直に信じていたので、きっと彼のコーヒー屋さんは失敗するでしょう(≧▽≦)
またコーヒー豆を買ってやらねばな、と思ったBBQ。
10kmの部に出場。
2週間ほど前から右脹脛の肉離れ気味で、騙し騙し、走りながら治そうと思ってたところ悪化。
10日ほど前から走るのは全止めし、2日前に確認で走った程度。
とても去年の記録を更新!なんてのは夢のまた夢となったので、42分切りを目標に変更。
五木マラソン、アップダウンが厳しい大会です。
当日は暴風雨。
運営のまずさもあり風雨にさらされる中、受付が長蛇の列と、久々の県外者を招いての大会運営は残念でした。
もっと臨機応変に対応できないものかと、来年以降は修正してもらわないと誰も来てくれなくなりますよ。
5年ぶりにひろし来てました(^_^)

一応ヴェイパーフライで出撃です。

問題の足は調子よく、折返しの5kmまで問題なく行ければそのまま頑張ろうと決め走る。
5km過ぎても、なんで?
全然調子いいやん?
(大会でアドレナリン出てるんかえ?)
まぁそっから頑張りましたが、まぁまぁです。
一応最後ペース上げられましたしね。
40分は切れませんでしたが、練習できてなかった割にはまずまず。
ただ、40分切りの宿題をまた来年に持ち越してしまったというところです。


その後は職場の仲の良い方々とBBQ。
五木マラソン走った面々も少々。
去年と同じ流れです。
会社が同じというだけで職場は全くバラバラの皆が、声掛けると集まってくれるのは嬉しいものです。

ある後輩は遠く離れてしまいましたが、彼は職場が変わった後に、土日だけコーヒー屋さんを始めたらしく、コーヒー談義に花。
コーヒーを淹れてくれましたが、正直なところ、こんなレベルでコーヒー屋さん出せるんだ・・・(-_-;)と思う知識&腕前でしたが、見せ方は上手なので小遣い稼ぎ程度には繁盛してるようです。
なんでもズケズケ言える後輩なので、正直な意見を言った方が良いと思い、コーヒー好きな客目線で色々アドバイス(≧▽≦)
最後には淹れ方のアドバイスまで。うん、やりすぎ。

まぁ何でも素直に吸収するかわいい後輩なので「なるほど!勉強になりました!」と素直に信じていたので、きっと彼のコーヒー屋さんは失敗するでしょう(≧▽≦)
またコーヒー豆を買ってやらねばな、と思ったBBQ。
タグ :五木マラソン2023
2023年01月29日
新雪どころでは
早朝ウォーキング。
新雪〜
なんて浮かれてた数日前どころじゃなく、大雪をお見舞いされてます。

車の邪魔になるわ、と大通りを避けて小道に突っ込んだら除雪全く追いついておらず、修行の歩行。
仕方なく大通りの少し歩きやすいところに、車の方々にごめんなさーいと思いながら歩いてたら、
全く車通らんわ。
心配する必要全くなかった。
うん、我が家も家から車出るのに、雪掻き必須で、大通りに出るまでに小道を通らねばならないウチはしばらく隔離地域ですわ。
新雪〜
なんて浮かれてた数日前どころじゃなく、大雪をお見舞いされてます。

車の邪魔になるわ、と大通りを避けて小道に突っ込んだら除雪全く追いついておらず、修行の歩行。
仕方なく大通りの少し歩きやすいところに、車の方々にごめんなさーいと思いながら歩いてたら、
全く車通らんわ。
心配する必要全くなかった。
うん、我が家も家から車出るのに、雪掻き必須で、大通りに出るまでに小道を通らねばならないウチはしばらく隔離地域ですわ。