2020年10月31日
前日
長良川トライアルマラソン前日。
いくみん週1ランに付き合い、ジョグ6kmと1.5kmほどレースペースで刺激。
なんか身体が重くて自信がなくなってきた。。。>_<
体重は大体69kgほどで来てたのが、今日は70kgほど。まぁ食べてるし、福知山マラソン前は3kg程大幅に増えちゃったので、その時に比べたらマシ。
悩んでたレースペースを決めた。
キロ4分12秒程を刻んで、30kmまで行きたい。
(福知山マラソンではこのペースで行って25kmで足攣り祭りで死亡・・・)
そもそもこれで30kmまで来れなかったら実力が無いだけ〜。
そこから先は、そのままイーブンで行ければ2時間57分台。
そこから落ちたとしても4分25秒までに抑えられたらギリ2時間59分台。
ネガティブスプリットは自分には無理( ̄∇ ̄)
まずまず思い通りにここまで来れた。
あとは3時間ほど、楽しんで苦しむだけ(≧∀≦)
いくみん週1ランに付き合い、ジョグ6kmと1.5kmほどレースペースで刺激。
なんか身体が重くて自信がなくなってきた。。。>_<
体重は大体69kgほどで来てたのが、今日は70kgほど。まぁ食べてるし、福知山マラソン前は3kg程大幅に増えちゃったので、その時に比べたらマシ。
悩んでたレースペースを決めた。
キロ4分12秒程を刻んで、30kmまで行きたい。
(福知山マラソンではこのペースで行って25kmで足攣り祭りで死亡・・・)
そもそもこれで30kmまで来れなかったら実力が無いだけ〜。
そこから先は、そのままイーブンで行ければ2時間57分台。
そこから落ちたとしても4分25秒までに抑えられたらギリ2時間59分台。
ネガティブスプリットは自分には無理( ̄∇ ̄)
まずまず思い通りにここまで来れた。
あとは3時間ほど、楽しんで苦しむだけ(≧∀≦)
2020年10月28日
4日前
トライアルマラソンまで後4日。
昨日も今日もほぼジョグのみ。
(16kmと12km)
2kmだけ速めをやったり、流しを最後に入れたりした程度。
もう今更何やっても劇的な上昇は見込めないので、当日に元気よく走れるように調整するのみ。
関係ないけど、走ってたらキジおった。しかも2匹も。
1匹逃げちゃったけど、珍しい。

で、今はもっぱら補給をどうするか、設定タイムをどうするかを考えている最中。
補給は今回初めてモルテンドリンクとジェルを試しに購入してみた。
(キプチョゲが使用して有名な、高濃度炭水化物飲料)

本番でいきなり投入するのも勇気いるが、試しで飲めるほど安いものではないので仕方ない。実戦投入あるのみ( ̄∀ ̄)
走る前にモルテンドリンクを飲み、走ってる最中はモルテンジェルを2つにウィンゾーンを1つの3つのジェルを10km置きに投入しようかと。
あとは補助的にヴェスパハイパーとコムレケア、下痢止めを持って走るつもり。
設定タイムが悩みどころ。
今回は前回の福知山マラソンと比べて練習がとてもうまく行ったので、サブスリーを目指すつもりで行く。
最低限の目標はPB更新。福知山マラソンの3時間8分切り。
最大の目標はサブスリーだけど、どんな入りにしてどうまとめるかを熟慮中でまだ答えは出てない。これはもう少し考える。
サブスリーランナーの割合って3%なので、凄いよね。
自分でやっててもこんなペースで42kmも走るの!?って思う。
というか、以前はそう思ってた。
今は練習を積み、行けるかも?って気になってるから怖い( ̄▽ ̄)
いや、やってるから分かるけど、サブスリーって凄いわ。
本当に本当に尊敬します。
昨日も今日もほぼジョグのみ。
(16kmと12km)
2kmだけ速めをやったり、流しを最後に入れたりした程度。
もう今更何やっても劇的な上昇は見込めないので、当日に元気よく走れるように調整するのみ。
関係ないけど、走ってたらキジおった。しかも2匹も。
1匹逃げちゃったけど、珍しい。

で、今はもっぱら補給をどうするか、設定タイムをどうするかを考えている最中。
補給は今回初めてモルテンドリンクとジェルを試しに購入してみた。
(キプチョゲが使用して有名な、高濃度炭水化物飲料)

本番でいきなり投入するのも勇気いるが、試しで飲めるほど安いものではないので仕方ない。実戦投入あるのみ( ̄∀ ̄)
走る前にモルテンドリンクを飲み、走ってる最中はモルテンジェルを2つにウィンゾーンを1つの3つのジェルを10km置きに投入しようかと。
あとは補助的にヴェスパハイパーとコムレケア、下痢止めを持って走るつもり。
設定タイムが悩みどころ。
今回は前回の福知山マラソンと比べて練習がとてもうまく行ったので、サブスリーを目指すつもりで行く。
最低限の目標はPB更新。福知山マラソンの3時間8分切り。
最大の目標はサブスリーだけど、どんな入りにしてどうまとめるかを熟慮中でまだ答えは出てない。これはもう少し考える。
サブスリーランナーの割合って3%なので、凄いよね。
自分でやっててもこんなペースで42kmも走るの!?って思う。
というか、以前はそう思ってた。
今は練習を積み、行けるかも?って気になってるから怖い( ̄▽ ̄)
いや、やってるから分かるけど、サブスリーって凄いわ。
本当に本当に尊敬します。
2020年10月27日
大長山 一緒に成長しよっせ
久しぶりに愉快なメンバーとの大長山。
我が家はいくみんに加え、末っ子いーちゃんときずみんが参戦。
天気が悪かった土曜日をパスして、日曜日に変更。
天気予報は好転しそうだけど、西高東低の冬型で北風入って寒いのは相変わらず。
それでも土曜日より断然マシそうなので楽観視してたんだけど。。。
当日、インターに待ち合わせて勝山に向かう道中、雨。結構な雨。
嫌な予感。
雨は上がると思いつつも、下はグチャグチャ?
いーちゃんは運動靴。
嫌な予感しかしない。 続きを読む
我が家はいくみんに加え、末っ子いーちゃんときずみんが参戦。
天気が悪かった土曜日をパスして、日曜日に変更。
天気予報は好転しそうだけど、西高東低の冬型で北風入って寒いのは相変わらず。
それでも土曜日より断然マシそうなので楽観視してたんだけど。。。
当日、インターに待ち合わせて勝山に向かう道中、雨。結構な雨。
嫌な予感。
雨は上がると思いつつも、下はグチャグチャ?
いーちゃんは運動靴。
嫌な予感しかしない。 続きを読む
タグ :大長山
2020年10月24日
10000mTT PB出た!
愉快な山仲間達と山に遊びに行く予定だった土曜日。
天候が悪く翌日に順延。
なのでこの週末、土日のどちらかにやろうと決めていた10000mTTを本日実行。(TT:タイムトライアル)
11月1日が本番なので、その3週間前に30km走。
その2週間前に20km走。
そして1週間前の今日は10km走。
そんな感じでやって来た。
ここまでは予定通り。
去年の福知山マラソン前と何が違うって、それなりにキツい練習を積んでも故障がないところ。
今年はこの1ヶ月半前にフルマラソンエントリーを決めて、やろうとした練習が全部消化出来てるのが大きい。
だらだらとこの1年走って来たので、基礎となる自力が知らぬ間に出来ていたのかもしれない。
体は正直。適当でもやり続けて来た自分を少しは褒めてあげたい。
さて10000mTT。
TTはシンドイ事が分かりきってるので、少しでも和らげる物が欲しいなーと、出発前にいくみんに一緒に走らんかえー?周回コースやから自分のペースで走ればいいからーと言ったものの布団が私を離さないのよ〜と断られる。。。( ̄▽ ̄)
さ、孤独な1人TTに行って来ますか。 続きを読む
天候が悪く翌日に順延。
なのでこの週末、土日のどちらかにやろうと決めていた10000mTTを本日実行。(TT:タイムトライアル)
11月1日が本番なので、その3週間前に30km走。
その2週間前に20km走。
そして1週間前の今日は10km走。
そんな感じでやって来た。
ここまでは予定通り。
去年の福知山マラソン前と何が違うって、それなりにキツい練習を積んでも故障がないところ。
今年はこの1ヶ月半前にフルマラソンエントリーを決めて、やろうとした練習が全部消化出来てるのが大きい。
だらだらとこの1年走って来たので、基礎となる自力が知らぬ間に出来ていたのかもしれない。
体は正直。適当でもやり続けて来た自分を少しは褒めてあげたい。
さて10000mTT。
TTはシンドイ事が分かりきってるので、少しでも和らげる物が欲しいなーと、出発前にいくみんに一緒に走らんかえー?周回コースやから自分のペースで走ればいいからーと言ったものの布団が私を離さないのよ〜と断られる。。。( ̄▽ ̄)
さ、孤独な1人TTに行って来ますか。 続きを読む
2020年10月23日
めっちゃ小さくなりましたね
金曜日なので夜ご飯外に行きましょ〜か。
末っ子のリクエストで、はま寿司へ。
いつも末っ子のリクエストは排除され続けてる我が家。
今日は行くからね!と宣言された・・・
行ったは良いが、なんだかここ最近、ネタもシャリも随分スリムになってませんか?
感覚的には3割くらい小型化した気がする。。。
お値段は据え置きで( ̄▽ ̄)

昔はもっと美味しく、大きかった気がするんだけどな。。。
贅沢に慣れちゃったのかな。。。
末っ子のリクエストで、はま寿司へ。
いつも末っ子のリクエストは排除され続けてる我が家。
今日は行くからね!と宣言された・・・
行ったは良いが、なんだかここ最近、ネタもシャリも随分スリムになってませんか?
感覚的には3割くらい小型化した気がする。。。
お値段は据え置きで( ̄▽ ̄)

昔はもっと美味しく、大きかった気がするんだけどな。。。
贅沢に慣れちゃったのかな。。。
2020年10月21日
無理せず本数減らし
先日のワラーチラン、気持ち良かったので最後の2kmキロ3分40秒まで上げたら右の脹脛、少し違和感。
ワラーチなのに無謀だった・・・( ̄▽ ̄;)
今、無理して故障したら勿体ないので今日はしっかりやるつもりだったのを中止。
足元を様子見しつつ、少ない回数のインターバルで刺激だけ入れて、今日はやめる事に。
いつも通りジョグ前後3km。
行きのジョグ中に次男坊のジュニア時代のサッカーコーチに遭遇。
この方走ってるんで、たまにジョギング中に会う(^ ^)
久々なのでジョグ中に5分ほど立ち話。
まだ小学生を教えてるし、もう60過ぎ?なのに自身の体も鍛えていて素晴らしいね。
いつもの場所でインターバル。1km×4本でリカバリー400mで繋ぐ。
脹脛の調子が良ければ5本こなそうと思ったけど、ここで1本増やしたところでそれほど劇的な効果はないので、無理せず当初の予定通り4本で終了する事に。
その代わり最後の1本だけは上げて終了。

今週末、10km TTやろうと思ってるんだけど、大丈夫かなぁ。。。
軽く最後に流しを数本。
ちょっと不安。
そういえば帰ってくるランニングコースで地元の中学生たちがマラソン大会中?
自分の中学時代は、適当に辛くない程度でマラソン大会してたので記憶がほぼない( ̄▽ ̄;)

今は自ら辛いような事してる。
不思議だ。
ワラーチなのに無謀だった・・・( ̄▽ ̄;)
今、無理して故障したら勿体ないので今日はしっかりやるつもりだったのを中止。
足元を様子見しつつ、少ない回数のインターバルで刺激だけ入れて、今日はやめる事に。
いつも通りジョグ前後3km。
行きのジョグ中に次男坊のジュニア時代のサッカーコーチに遭遇。
この方走ってるんで、たまにジョギング中に会う(^ ^)
久々なのでジョグ中に5分ほど立ち話。
まだ小学生を教えてるし、もう60過ぎ?なのに自身の体も鍛えていて素晴らしいね。
いつもの場所でインターバル。1km×4本でリカバリー400mで繋ぐ。
脹脛の調子が良ければ5本こなそうと思ったけど、ここで1本増やしたところでそれほど劇的な効果はないので、無理せず当初の予定通り4本で終了する事に。
その代わり最後の1本だけは上げて終了。

今週末、10km TTやろうと思ってるんだけど、大丈夫かなぁ。。。
軽く最後に流しを数本。
ちょっと不安。
そういえば帰ってくるランニングコースで地元の中学生たちがマラソン大会中?
自分の中学時代は、適当に辛くない程度でマラソン大会してたので記憶がほぼない( ̄▽ ̄;)
今は自ら辛いような事してる。
不思議だ。
2020年10月18日
健康ブームか!?
仕事から帰って来たら誰もいない我が家。
1時間くらいはボーッと過ごせそうな感じ。
でも、だらだら過ごすのは勿体ないな。
いつもは仕事の後に走る事はあまりないけど、このスキマ時間はせっかくなので有効に使いましょう。
で、ワラーチランにいつものジョグコースに出かけたら、、、何これ???

すっごい人がいるんですけど〜(O_O)
凄いって言っても田舎だから7人くらいだったけど、この道に7人も運動してる人を見たのは初めて。

そうか、今日は日曜か。
それでかな?
みんな健康志向だ。素晴らしい。
夜ご飯皆で食べて〜
BSのラン×スマが最近ランスマ倶楽部として復活したのでランスマ倶楽部見ながら、ここ数日愛用してるゴムびよーん!をながら足首ストレッチ。

健康志向だね〜(≧∀≦)
1時間くらいはボーッと過ごせそうな感じ。
でも、だらだら過ごすのは勿体ないな。
いつもは仕事の後に走る事はあまりないけど、このスキマ時間はせっかくなので有効に使いましょう。
で、ワラーチランにいつものジョグコースに出かけたら、、、何これ???

すっごい人がいるんですけど〜(O_O)
凄いって言っても田舎だから7人くらいだったけど、この道に7人も運動してる人を見たのは初めて。

そうか、今日は日曜か。
それでかな?
みんな健康志向だ。素晴らしい。
夜ご飯皆で食べて〜
BSのラン×スマが最近ランスマ倶楽部として復活したのでランスマ倶楽部見ながら、ここ数日愛用してるゴムびよーん!をながら足首ストレッチ。

健康志向だね〜(≧∀≦)
2020年10月17日
箱根駅伝予選会と週一ラン
珍しく会社の方々と平家岳へ山行予定も雨で中止・・・
朝からYouTubeで箱根駅伝予選会で神奈川大学を応援。
12名のメンバーに選ばれて走って、凄いわ〜。




本戦も頑張ってね〜
雨が上がり、夕方前にいくみんの週一ランにお付き合い。
ちょっと紅葉してて、あかん、山行かな紅葉過ぎちゃうわ( ̄▽ ̄;)

何だか、最近は少しコースをプラスして野坂山の登山口も少し登るようにしたらしい・・・
たかだか片道100m程だけど、あのいくみんからは・・・凄い前向きな成長を感じるわ(°▽°)

自分は一緒に走りながら、せっかくならショートインターバルやってみるかな〜と。
いくみん、いつも行くコースは坂なので、100m〜150mの坂ダッシュ10本を目標に。
いくみんの横を行ったり来たり・・・

結果、12本やったみたいだけど、何これ・・・凄い疲労感・・・( ̄▽ ̄;)
正直、昨日のハーフより疲れてる・・・
こういう練習が足りないんだな、と気付いた、いくみんの週一ラン付き添い。
朝からYouTubeで箱根駅伝予選会で神奈川大学を応援。
12名のメンバーに選ばれて走って、凄いわ〜。
本戦も頑張ってね〜
雨が上がり、夕方前にいくみんの週一ランにお付き合い。
ちょっと紅葉してて、あかん、山行かな紅葉過ぎちゃうわ( ̄▽ ̄;)
何だか、最近は少しコースをプラスして野坂山の登山口も少し登るようにしたらしい・・・
たかだか片道100m程だけど、あのいくみんからは・・・凄い前向きな成長を感じるわ(°▽°)
自分は一緒に走りながら、せっかくならショートインターバルやってみるかな〜と。
いくみん、いつも行くコースは坂なので、100m〜150mの坂ダッシュ10本を目標に。
いくみんの横を行ったり来たり・・・
結果、12本やったみたいだけど、何これ・・・凄い疲労感・・・( ̄▽ ̄;)
正直、昨日のハーフより疲れてる・・・
こういう練習が足りないんだな、と気付いた、いくみんの週一ラン付き添い。
2020年10月16日
やべ〜記録出た!
今日、明日は休み。
でも明日は天気が悪そうなので山に行くには今日しかない。
・・・でも悩みに悩んで、今日は山を断念した。断腸の思いだ( ;∀;)
今日はハーフマラソンのPB(自己記録)を狙いに陸上競技場に行く!
(出来れば山行きたいけど・・・(¬_¬))
ネズミのように同じ場所をぐるぐるぐるぐる・・・しんどいけど、平坦だ( ̄▽ ̄)
大会2週間前、今しか出来ない事がある。
いつやるの?今でしょ!(古っ)
だって〜
明日、箱根駅伝の予選会あるし〜
(予選会はハーフマラソン(21.0975km)の距離)
長男坊が一緒にサッカーしてた先輩が神奈川大学で走るし、応援兼ねて一緒の距離走る!!
と勝手に決めた。
まぁ人間、何かやるきっかけがあれば何でも良いんだよ。
やったかやらなんだか、や。 続きを読む
でも明日は天気が悪そうなので山に行くには今日しかない。
・・・でも悩みに悩んで、今日は山を断念した。断腸の思いだ( ;∀;)
今日はハーフマラソンのPB(自己記録)を狙いに陸上競技場に行く!
(出来れば山行きたいけど・・・(¬_¬))
ネズミのように同じ場所をぐるぐるぐるぐる・・・しんどいけど、平坦だ( ̄▽ ̄)
大会2週間前、今しか出来ない事がある。
いつやるの?今でしょ!(古っ)
だって〜
明日、箱根駅伝の予選会あるし〜
(予選会はハーフマラソン(21.0975km)の距離)
長男坊が一緒にサッカーしてた先輩が神奈川大学で走るし、応援兼ねて一緒の距離走る!!
と勝手に決めた。
まぁ人間、何かやるきっかけがあれば何でも良いんだよ。
やったかやらなんだか、や。 続きを読む
2020年10月15日
祝 住宅ローン完済
夜勤明け、Amazonプライムデーでちょこちょこ買った品物が午前中指定で届くので家で待ってたら、もう家を出たくなくなる・・・。
ダメだ、やっぱり夜勤明けは時間の使い方間違うとこんな事になる。
眠い。。。
もう今日はいいか・・・
結局、やることをやってない嫌な気分のまま過ごしたくなかったので、夕方の夕食までのスキマ時間で50分と決めてジョグ。
暗くなるのが早くなったねー
涼しさ・・・むしろ寒い。久々に長袖着て走ったもの。
香りも懐かしい、冬に向けた独特な湿度を持ったもので、ああ、もうこんな季節かと体感。


気分良くフィニッシュで、リフレッシュ出来ました。
走りに行ってよかった。
帰ったら銀行から年末の住宅ローン残高のお知らせが。
年末には見事完済とのこと。

よく頑張りました〜
ダメだ、やっぱり夜勤明けは時間の使い方間違うとこんな事になる。
眠い。。。
もう今日はいいか・・・
結局、やることをやってない嫌な気分のまま過ごしたくなかったので、夕方の夕食までのスキマ時間で50分と決めてジョグ。
暗くなるのが早くなったねー
涼しさ・・・むしろ寒い。久々に長袖着て走ったもの。
香りも懐かしい、冬に向けた独特な湿度を持ったもので、ああ、もうこんな季節かと体感。
気分良くフィニッシュで、リフレッシュ出来ました。
走りに行ってよかった。
帰ったら銀行から年末の住宅ローン残高のお知らせが。
年末には見事完済とのこと。

よく頑張りました〜