ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
カテゴリー
登山 (248)
剱岳 (6)
唐松岳 (4)
五竜岳 (1)
赤牛岳 (3)
水晶岳 (2)
鷲羽岳 (2)
双六岳 (10)
薬師岳 (7)
笠ケ岳 (10)
槍ヶ岳 (15)
涸沢 (6)
奥穂高岳 (10)
燕岳 (3)
常念岳 (6)
蝶ケ岳 (2)
乗鞍岳 (2)
御嶽山 (3)
鋸岳 (1)
赤岳 (1)
鞍掛山 (1)
白山 (11)
別山 (4)
三ノ峰 (4)
赤兎山 (2)
大長山 (1)
荒島岳 (13)
経ヶ岳 (4)
平家平 (1)
飯降山 (1)
文殊山 (2)
冠山 (2)
日野山 (3)
鬼ヶ岳 (1)
鉢伏山 (2)
野坂山 (58)
岩籠山 (13)
雲谷山 (3)
青葉山 (1)
比良山 (1)
赤坂山 (9)
三国山 (3)
蓬莱山 (3)
伊吹山 (1)
金糞岳 (1)
横山岳 (3)
小谷山 (1)
己高山 (1)
霊仙山 (4)
御池岳 (1)
藤原岳 (3)
樋ノ山 (1)
竜ヶ岳 (2)
銚子岳 (1)
静ヶ岳 (1)
雨乞岳 (1)
鎌ヶ岳 (1)
Family (366)
DIY (165)
プロフィール
たかぼー
たかぼー
管理人:たかぼー
生年月日:1976.10.9
家族構成:妻(いくみん)
       長男坊(いぶ)
       次男坊(ゆう)
       長女(きずみん)
       三男坊(いーちゃん)
趣味:登山、DIY、アウトドア
2008年
山の麓にログハウスを建てる
2009年
本格的にアウトドアを始める
2010年
登山歴9ヶ月目でジャンダルム
2011年
夫婦で奥穂高岳へテント泊
2012年
じいちゃんのカブ再生
2014年
暴風雨の中 北鎌尾根単独
2015年
北ア最奧 赤牛岳日帰りピストン
2019年
上州武尊山スカイビュートレイル140k完走
2020年
フルマラソンPB2時間53分


読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。

2020年08月24日

皆で屏風ヶ滝 しかし疑惑のVAR

朝夕とめっきり涼しくなって夏の盛りももう終盤。
去年、長男坊以外で滝に打たれに行って、意外にもいくみんがえらく感じるものがあったようで、これは長男坊にもやらせたい!いやむしろ彼にこそ必要だ!と言ってたのが印象に残ってて、今年の夏は彼を連れて一度行っておきたかった。

前日にいくみんに屏風ヶ滝、みんなで行くか?と聞くと二つ返事で決定。
余程、奴(長男坊)を連れて行きたいらしい(〃ω〃)
  続きを読む
タグ :屏風ヶ滝


Posted by たかぼー at 13:23Comments(0)雲谷山

2020年08月12日

2人登山

最近荒島岳行った以降、まともに走れてないし、この日は少し時間が取れるので三方五湖一周(30km)でも行ってこようかな、と漠然と。

準備をし始めると、あれ?
いーちゃんおるやん・・・

そういや夏休み期間中か。
他もいるけど、大学や高校・中学は適当に自分の時間を過ごす予定がある様子。

小学1年の末っ子は家に置いて行ってもテレビ見て過ごすだけだろうしなぁ・・・
(我が家にゲームは無し)

いーちゃん、一緒に走りに行くか?

・・・うーん・・・行かない!

山行くか?

・・・うーん、行かない。
・・・やっぱ行く!


でも山行くんやからグミ(お菓子)買ってね〜  続きを読む


Posted by たかぼー at 11:14Comments(0)雲谷山

2019年12月17日

雲谷山周回

鈴鹿セブンの釈迦ヶ岳に行こうと思っていたけど、天気悪いので近場に変更。

ずっと行こう行こうと思って後回しにしてきた雲谷山へ。

新庄地区には知り合いがたくさんいるし、新庄地区は野坂山と雲谷山に挟まれているんだけど、新庄の山は雲谷山だ!と言うほど思い入れがあるみたいなので、是非登ってみたい山の一つだった。

なので今回は三方の方から登り、新庄ルートで下る事にした。
  続きを読む
タグ :雲谷山


Posted by たかぼー at 16:51Comments(0)雲谷山