2024年06月10日
飛騨高山ウルトラマラソン2024
飛騨高山ウルトラマラソンを走ってきました。
一度は出たいと思っていたウルトラマラソン。
歴史ある場所が好きなので、ウルトラマラソンの中でも過酷な大会として有名ですが、これ一択。
100km以上の大会に出たことはあるものの、100kmジャストの大会は初。
グランドスラムと言われるフルサブスリー、富士登山競走完走と、残りの一つがウルトラサブテン。
個人的にグランドスラムにも富士登山競走にも興味がわかないですが、ウルトラの目標はこのサブテン。
これを目標に走り込んだのが5月の800km。
飛騨高山ウルトラはロードとはいえ、累積標高が2600m弱あるので、簡単にはサブテンできません。
それなりの覚悟で練習です。 続きを読む
一度は出たいと思っていたウルトラマラソン。
歴史ある場所が好きなので、ウルトラマラソンの中でも過酷な大会として有名ですが、これ一択。
100km以上の大会に出たことはあるものの、100kmジャストの大会は初。
グランドスラムと言われるフルサブスリー、富士登山競走完走と、残りの一つがウルトラサブテン。
個人的にグランドスラムにも富士登山競走にも興味がわかないですが、ウルトラの目標はこのサブテン。
これを目標に走り込んだのが5月の800km。
飛騨高山ウルトラはロードとはいえ、累積標高が2600m弱あるので、簡単にはサブテンできません。
それなりの覚悟で練習です。 続きを読む
タグ :飛騨高山ウルトラマラソン
2024年06月01日
人生で1番走った1ヶ月
6月9日に飛騨高山ウルトラマラソンにエントリー中。
その練習で5月は走るぞ〜と決めて、月間500kmを目標にラン。
月半ばで500kmは見えて来て、あとはどこまで行けるか?
どこまで伸ばせるのか。
後半は疲れが取れなくて、ゆるジョグがキツい。
こんな体験はもちろん初めてで、疲労が抜けてない状態で走っても強くならないよな?と疑問を感じながら最後まで行った感じ。
もう最後は『自分が決めんだろ?』と意地だけ。
自分なりには頑張った距離。
月初めに少し休んでしまったのが残念だけど、怪我なく終了できたのは何より。
まぁその間も歩いていて、ヘルスケアアプリでラン&ウォーキングの距離を見たら、毎日フルマラソンくらいの距離。
いやー頑張った。
6月に入って疲労を抜くことに専念し、飛騨高山ウルトラマラソンに向かいます。


その練習で5月は走るぞ〜と決めて、月間500kmを目標にラン。
月半ばで500kmは見えて来て、あとはどこまで行けるか?
どこまで伸ばせるのか。
後半は疲れが取れなくて、ゆるジョグがキツい。
こんな体験はもちろん初めてで、疲労が抜けてない状態で走っても強くならないよな?と疑問を感じながら最後まで行った感じ。
もう最後は『自分が決めんだろ?』と意地だけ。
自分なりには頑張った距離。
月初めに少し休んでしまったのが残念だけど、怪我なく終了できたのは何より。
まぁその間も歩いていて、ヘルスケアアプリでラン&ウォーキングの距離を見たら、毎日フルマラソンくらいの距離。
いやー頑張った。
6月に入って疲労を抜くことに専念し、飛騨高山ウルトラマラソンに向かいます。


タグ :飛騨高山ウルトラマラソン