2020年07月31日
下山ルート→中出ルート 荒島岳
今月は故障してたので全く走れてなく、月間130km・・・
ま、その甲斐もありしっかり回復したので仕方なし。
なので、今日はちゃんとワークアウトしようとしっかりとした山に行くことに。
朝起きて、ふと頭に浮かんだ山に決めた。
荒島岳。
行ったら帰りに実家に寄っておかんの顔見て帰ろうか。 続きを読む
ま、その甲斐もありしっかり回復したので仕方なし。
なので、今日はちゃんとワークアウトしようとしっかりとした山に行くことに。
朝起きて、ふと頭に浮かんだ山に決めた。
荒島岳。
行ったら帰りに実家に寄っておかんの顔見て帰ろうか。 続きを読む
2020年07月30日
あかん言われたのに山へ行く
所用で金沢の病院で400mlの献血以上にたくさんの血を抜いてきた。
病院で「今日は運動ダメですよ!」と言われたけど、車にはザックとシューズ・・・( ̄∇ ̄)
はい!(≧∀≦)ゞと返事は大きくしておいたよ。
・・・激しい運動じゃなかったら良いんですよね?
ゆっくり行きますし、500mも無い山ですので〜
と、心で伝えた( ´ ▽ ` ) 続きを読む
病院で「今日は運動ダメですよ!」と言われたけど、車にはザックとシューズ・・・( ̄∇ ̄)
はい!(≧∀≦)ゞと返事は大きくしておいたよ。
・・・激しい運動じゃなかったら良いんですよね?
ゆっくり行きますし、500mも無い山ですので〜
と、心で伝えた( ´ ▽ ` ) 続きを読む
2020年07月29日
メインクレジットカードを変更
我が家の出費の大半はクレジットカード払い。
15年ほど前に公共料金などの支払いを全て銀行決済引き落としからクレジットカード払いに。
どうせ同じ料金払うのに、クレジットカードならポイントが付くからという理由で。
その時はあまり考えず勤め先会社が斡旋し、すでに使用していたJCBのビジネスカードを使用する事にしちゃった。
それが最近クレジット会社から引き落とされる額をみていて、これはカード会社変更した方が良いんではないかと1年ほど前から考えるように。。。
引き落とされる額がパねー(*゚▽゚*)
絶対にカード会社変えた方がいい!
ここ最近は、いくみんが外で払う食材や生活用品のほぼ全てをカードで支払うようになったからなー
クレジットカード払いはもちろん、QUICPayの使用頻度がとても多い。
ここしばらく足の故障で家にいる事が多かったので、この機会にカード会社を調べてようやく1枚のカードを選んだ。 続きを読む
15年ほど前に公共料金などの支払いを全て銀行決済引き落としからクレジットカード払いに。
どうせ同じ料金払うのに、クレジットカードならポイントが付くからという理由で。
その時はあまり考えず勤め先会社が斡旋し、すでに使用していたJCBのビジネスカードを使用する事にしちゃった。
それが最近クレジット会社から引き落とされる額をみていて、これはカード会社変更した方が良いんではないかと1年ほど前から考えるように。。。
引き落とされる額がパねー(*゚▽゚*)
絶対にカード会社変えた方がいい!
ここ最近は、いくみんが外で払う食材や生活用品のほぼ全てをカードで支払うようになったからなー
クレジットカード払いはもちろん、QUICPayの使用頻度がとても多い。
ここしばらく足の故障で家にいる事が多かったので、この機会にカード会社を調べてようやく1枚のカードを選んだ。 続きを読む
タグ :クレジットカード
2020年07月27日
バースデーハイキング&BBQ
バースデー登山、行かせて〜
そんな掛け声で再び集合した3日前のメンバー(≧∀≦)
ひろっピーさんの誕生日祝いという名目の外遊び。
今回はタッキーも駆けつける。
しかし天気予報はガッツリ雨。
シャワーハイキング覚悟で近場の天筒山へ。
予想に反して曇天ながら雨はなし。
これは午前中持つかもねー
と言いながら時折RUNしながらワイワイ♪ハイキング。
ありがたいことに、全く雨に降られずハイキングから帰還。
山の神様、ありがとーございます(^_^*)
続きを読む
そんな掛け声で再び集合した3日前のメンバー(≧∀≦)
ひろっピーさんの誕生日祝いという名目の外遊び。
今回はタッキーも駆けつける。
しかし天気予報はガッツリ雨。
シャワーハイキング覚悟で近場の天筒山へ。
予想に反して曇天ながら雨はなし。
これは午前中持つかもねー
と言いながら時折RUNしながらワイワイ♪ハイキング。
ありがたいことに、全く雨に降られずハイキングから帰還。
山の神様、ありがとーございます(^_^*)
続きを読む
2020年07月23日
恐る恐る鬼ヶ岳
左脹脛の肉離れ?で故障中。
グループ登山の約束があったものの、たぶん今の状態で山行ったら皆に迷惑かかるかなー
と心配だったものの、行き先が鬼ヶ岳になり、それくらいなら何とかなりそう。
いくみん&末っ子いーちゃんで、肉離れが悪化しないか恐る恐る行ってきました。
ひろっピーさん&やっちいさん達と、わたくし初鬼ヶ岳。 続きを読む
グループ登山の約束があったものの、たぶん今の状態で山行ったら皆に迷惑かかるかなー
と心配だったものの、行き先が鬼ヶ岳になり、それくらいなら何とかなりそう。
いくみん&末っ子いーちゃんで、肉離れが悪化しないか恐る恐る行ってきました。
ひろっピーさん&やっちいさん達と、わたくし初鬼ヶ岳。 続きを読む
タグ :鬼ヶ岳
2020年07月14日
故障発生
そんなに雨も酷くなさそうなので賎ヶ岳・山本山のピストン24kmに出掛ける。
数日前にワラーチランで痛めた、左脹脛の痛みが気になってはいたものの、それほど酷くはないので緩く走れば大丈夫でしょうと行ったんだけどー
2kmも行かないうちに痛みが・・・
最初は多少の痛み我慢して行ったるぜー
と思ってたんだけどー
どんどん酷くなって、気付いた時には歩くのもやばい状況に。
2.6kmで帰る羽目に。。。
車で往復1時間以上かけて、来たのに情けないなー
肉離れかな。
何なんだろう?
理由がよく分からん。
右足の足首悪かったので、それを庇って左足に出たのかな。

最悪。
仕方ないので、しばらくは筋トレする事にして、しばらくランオフです。

最近ストレッチサボってたからかもなー( ̄▽ ̄;)
数日前にワラーチランで痛めた、左脹脛の痛みが気になってはいたものの、それほど酷くはないので緩く走れば大丈夫でしょうと行ったんだけどー
2kmも行かないうちに痛みが・・・
最初は多少の痛み我慢して行ったるぜー
と思ってたんだけどー
どんどん酷くなって、気付いた時には歩くのもやばい状況に。
2.6kmで帰る羽目に。。。
車で往復1時間以上かけて、来たのに情けないなー
肉離れかな。
何なんだろう?
理由がよく分からん。
右足の足首悪かったので、それを庇って左足に出たのかな。
最悪。
仕方ないので、しばらくは筋トレする事にして、しばらくランオフです。
最近ストレッチサボってたからかもなー( ̄▽ ̄;)
2020年07月10日
健康診断でバリウム
年に一回この時期、会社の健康診断でバリウム。
記録確認すると2016年かららしく、今年で5回目になるらしい。
もうそんなに飲んでるのか。
まぁでも毎回嫌な気持ちになるね。
困るのは「なるべく早く出してください」と下剤を渡され、出ないと固まって大変なことになりますと脅される。
過去4回とも同じなんだけど、この下剤が自分にはほぼ効かない。
ちょっとシクシク痛いなという程度の腹痛で、仕事に集中してるとトイレなんて行かない程度のレベル。
やばいなーと思いながら、これまで毎回次の日を迎える(≧∀≦)
という事で、今年はもう諦めて、どうせ翌日と腹を括る。
そっちの方が楽。
体質によるのかもしれないけども、自分の場合、しっかり水分とって食べてれば翌日に出る。
もう来年からこうしよう。
下剤なんてただ腹痛くしてるだけで、そこで渡される下剤は自分には意味ないのかも。
それか、翌日の朝、服用した方が良いのかも。
会社中に服用したらただお腹痛いだけだしー
知らんけど。
記録確認すると2016年かららしく、今年で5回目になるらしい。
もうそんなに飲んでるのか。
まぁでも毎回嫌な気持ちになるね。
困るのは「なるべく早く出してください」と下剤を渡され、出ないと固まって大変なことになりますと脅される。
過去4回とも同じなんだけど、この下剤が自分にはほぼ効かない。
ちょっとシクシク痛いなという程度の腹痛で、仕事に集中してるとトイレなんて行かない程度のレベル。
やばいなーと思いながら、これまで毎回次の日を迎える(≧∀≦)
という事で、今年はもう諦めて、どうせ翌日と腹を括る。
そっちの方が楽。
体質によるのかもしれないけども、自分の場合、しっかり水分とって食べてれば翌日に出る。
もう来年からこうしよう。
下剤なんてただ腹痛くしてるだけで、そこで渡される下剤は自分には意味ないのかも。
それか、翌日の朝、服用した方が良いのかも。
会社中に服用したらただお腹痛いだけだしー
知らんけど。
2020年07月07日
久々のINT ギリギリを攻めたい(≧∀≦)
雨。
せっかくの休み、全部雨。
山行けないので、しゃーない、走るか・・・時間勿体ないしなー。
今日は1時間でサクッと終わらして、ゆっくりしよう。
いつもゆっくりしてますがな〜( ̄▽ ̄;)
サクッと終わらす時はインターバルが楽。
1時間と決めたので〜 (≧∀≦)
前後に3kmジョグするから、4kmくらいですな。
1km×4本にしましょ〜
5本にしないところが弱虫\(//∇//)\
しかも、久々だからと弱気の1本目、4分10秒でええわーとスタート。
結果、4分2秒。
やばい!速くなり過ぎた!
(2本目以降は少しずつ速くする予定なので)
2本目から想定外に4分切りかよ〜(T . T)
少しでも楽しようとしてる可愛い僕( ̄▽ ̄)
ギリギリを攻めたい(≧∀≦)
2本目、3分51秒。
ぬお!やり過ぎたおー!( ゚д゚)
これはキツいぜ3本目!
3本目、3分48秒。
ギリギリセーフ!
計算通り!と言いたいとこだが、時間にプッシュ!プッシュ!された結果さねー(≧∀≦)
4本目は頑張るだけ。
3分29秒。
死ぬ。
たった4本なのに。

あー、山行って楽したい( ̄∇ ̄)
せっかくの休み、全部雨。
山行けないので、しゃーない、走るか・・・時間勿体ないしなー。
今日は1時間でサクッと終わらして、ゆっくりしよう。
いつもゆっくりしてますがな〜( ̄▽ ̄;)
サクッと終わらす時はインターバルが楽。
1時間と決めたので〜 (≧∀≦)
前後に3kmジョグするから、4kmくらいですな。
1km×4本にしましょ〜
5本にしないところが弱虫\(//∇//)\
しかも、久々だからと弱気の1本目、4分10秒でええわーとスタート。
結果、4分2秒。
やばい!速くなり過ぎた!
(2本目以降は少しずつ速くする予定なので)
2本目から想定外に4分切りかよ〜(T . T)
少しでも楽しようとしてる可愛い僕( ̄▽ ̄)
ギリギリを攻めたい(≧∀≦)
2本目、3分51秒。
ぬお!やり過ぎたおー!( ゚д゚)
これはキツいぜ3本目!
3本目、3分48秒。
ギリギリセーフ!
計算通り!と言いたいとこだが、時間にプッシュ!プッシュ!された結果さねー(≧∀≦)
4本目は頑張るだけ。
3分29秒。
死ぬ。
たった4本なのに。

あー、山行って楽したい( ̄∇ ̄)
2020年07月06日
山行けず
夜勤明けの週末、天気悪い予報で家でゴロゴロ。
雨、降るんじゃなかった?
なんか陽が差してきてますけどー( ̄▽ ̄;)
仕方ないのでいつも通りいくみんの週一ランに付き合う。
いつもの場所はやめて、今の時期なら蓮が咲いてるかも?と。

咲いてた。でも咲き始めかな。
来週も楽しめるかも。

そして今日。
山をやる会社の先輩から銀杏峰にオオヤマレンゲが咲いてると聞き、行こうかと思ったけど、すっごく雨。
多少の雨なら行こうと思ったけど、さすがにやめた。
仕方なくランニング。
行く場所も決めずダラダラ走り始め、花ついでに中池見なら花咲いてるかな?と珍しく花モード。
10km近く走って中池見に着いたら休園日だと・・・
マジか・・・
中まで入って見れないし。

ここまで来たついでに手筒山に登ることに。
すっごい雨。シャワーラン。
ちょー気持ち良いんですけど。
(九州の方はそんな事は言ってられない程の大雨で大変なんだけど)

雨の中、意図せずハーフマラソンの距離になった。
梅雨だね。
雨、降るんじゃなかった?
なんか陽が差してきてますけどー( ̄▽ ̄;)
仕方ないのでいつも通りいくみんの週一ランに付き合う。
いつもの場所はやめて、今の時期なら蓮が咲いてるかも?と。
咲いてた。でも咲き始めかな。
来週も楽しめるかも。
そして今日。
山をやる会社の先輩から銀杏峰にオオヤマレンゲが咲いてると聞き、行こうかと思ったけど、すっごく雨。
多少の雨なら行こうと思ったけど、さすがにやめた。
仕方なくランニング。
行く場所も決めずダラダラ走り始め、花ついでに中池見なら花咲いてるかな?と珍しく花モード。
10km近く走って中池見に着いたら休園日だと・・・
マジか・・・
中まで入って見れないし。
ここまで来たついでに手筒山に登ることに。
すっごい雨。シャワーラン。
ちょー気持ち良いんですけど。
(九州の方はそんな事は言ってられない程の大雨で大変なんだけど)
雨の中、意図せずハーフマラソンの距離になった。
梅雨だね。