2022年07月30日
久々、山の買い物
末っ子、送迎の隙間時間でワークアウトラン。
ガーミン 忘れてガビーン。。。
記録に残らないRUNはモチベが。。。
でもまー走りましたがね。
ボートやってた。

昼からは珍しくいくみんと2人で山用具のお買い物。
好日山荘とモンベルショップをハシゴ。
日焼け止めにとフェイスガード買った。
モンベルショップでは黒部の山賊の表紙と同じ版画家さんの絵のTシャツが。
この版画家さん大好き。
めちゃ欲しかったけど、我慢した。。。

ガーミン 忘れてガビーン。。。
記録に残らないRUNはモチベが。。。
でもまー走りましたがね。
ボートやってた。

昼からは珍しくいくみんと2人で山用具のお買い物。
好日山荘とモンベルショップをハシゴ。
日焼け止めにとフェイスガード買った。
モンベルショップでは黒部の山賊の表紙と同じ版画家さんの絵のTシャツが。
この版画家さん大好き。
めちゃ欲しかったけど、我慢した。。。

2022年07月24日
初ブルーベリージャム
ブルーベリーがどっさり1kg以上採れたので、一度やってみたかったジャムを作ってみた。
フレッシュなブルーベリーをガブっと口の中にたくさん頬張るんが一番美味しいと思ってるので、勿体ない気がしたがやってみた。

重さの半分の砂糖を、とレシピには書いてあったが、さすがに甘過ぎるんちゃうかと2割程度でやってみた。

若干煮詰め過ぎた感はあるが、翌朝パンに乗っけて食べてみたら美味しかった。
これは子供たちも好んで食べるやろな。
甘さは2割にしたのに甘過ぎるくらい。
今度は1.5割でやってみようか。
フレッシュなブルーベリーをガブっと口の中にたくさん頬張るんが一番美味しいと思ってるので、勿体ない気がしたがやってみた。

重さの半分の砂糖を、とレシピには書いてあったが、さすがに甘過ぎるんちゃうかと2割程度でやってみた。

若干煮詰め過ぎた感はあるが、翌朝パンに乗っけて食べてみたら美味しかった。
これは子供たちも好んで食べるやろな。
甘さは2割にしたのに甘過ぎるくらい。
今度は1.5割でやってみようか。
2022年07月13日
ブルーベリー山盛り
今年は剪定もあまり手を加えなかったのだけど、それが理由じゃないと思ってるんだけど、なぜか実の付きが良い。
去年ガッツリ剪定したからなのかな?
自然て不思議ね〜。
何が良いのか、よく分かんないわ。
でもブルーベリー用の肥料はいつも少し上げるんだけど、今年は忘れてたせいなのか甘味は少ない、気がする。
でも十分おいしいので良いのです。

去年ガッツリ剪定したからなのかな?
自然て不思議ね〜。
何が良いのか、よく分かんないわ。
でもブルーベリー用の肥料はいつも少し上げるんだけど、今年は忘れてたせいなのか甘味は少ない、気がする。
でも十分おいしいので良いのです。

2022年07月03日
マーマーレード2022
ずっとやらねば、と思ってたマーマーレード作り。
早くしないと夏みかんが死ぬ。。。
ようやく重い腰を上げて、休みの半日を掛けて作りにかかる。

皮むきが時間かかるん。
一人でやるには、飽きる。
途中からYouTubeを耳で聴きながら^^;

ワタの部分もしっかり外したのに、まぁまぁ苦くなったのはなぜ?
まぁ自分的には嫌いじゃないので良いのだけど、子供食べない。

砂糖は皮の重量の4割。
我が家にグラニュー糖が無くて、わざわざこれだけの為に買いに出掛けた。

半日掛けて大量に出来たマーマーレード。
今からの時期、これのかき氷が美味しいの。
早くしないと夏みかんが死ぬ。。。
ようやく重い腰を上げて、休みの半日を掛けて作りにかかる。

皮むきが時間かかるん。
一人でやるには、飽きる。
途中からYouTubeを耳で聴きながら^^;

ワタの部分もしっかり外したのに、まぁまぁ苦くなったのはなぜ?
まぁ自分的には嫌いじゃないので良いのだけど、子供食べない。

砂糖は皮の重量の4割。
我が家にグラニュー糖が無くて、わざわざこれだけの為に買いに出掛けた。

半日掛けて大量に出来たマーマーレード。
今からの時期、これのかき氷が美味しいの。
2022年05月26日
白いキンリョウヘン
気が付いたらキンリョウヘンが咲いていた。
白い方。

三株ある普通のキンリョウヘンは一株だけ花が出そうな気配。
肝心の蜜蜂は全く見かけませぬ。。。(≧∀≦)
でも今年も花を咲かせてくれて良かったわ。
白い方。

三株ある普通のキンリョウヘンは一株だけ花が出そうな気配。
肝心の蜜蜂は全く見かけませぬ。。。(≧∀≦)
でも今年も花を咲かせてくれて良かったわ。
2022年02月10日
冬だけど夏みかん
冬だけど、雪の重みで折れてしまった枝を切ったついでに夏みかん収穫。
うーん、もう1ヶ月ほど後に回収しようと思ってたのに・・・

よく見てみると3本も枝が折れていた。
なので予想より多く、計16個収穫。
もう半分ほどはまだ枝につけておく。
半分も折れてしもたんか・・・
悲しい。
沢山なっていたので、みかんの重みに雪の重みが加わって耐えられんかったんかな。
来年は対策考えないとな。
うーん、もう1ヶ月ほど後に回収しようと思ってたのに・・・
よく見てみると3本も枝が折れていた。
なので予想より多く、計16個収穫。
もう半分ほどはまだ枝につけておく。
半分も折れてしもたんか・・・
悲しい。
沢山なっていたので、みかんの重みに雪の重みが加わって耐えられんかったんかな。
来年は対策考えないとな。
タグ :夏みかん
2022年02月08日
おはぎゃー
昨日の朝起きたら、ええっ!Σ('◉⌓◉’)
おはぎゃー
折れとる。。。
夏みかんの木が折れとる。。。(ToT)

今回の雪の重みには耐えられんかったみたい。
悲しい。
真ん中が折れちゃって、ここから樹形、整うやろか。
はぁ。。。
おはぎゃー
折れとる。。。
夏みかんの木が折れとる。。。(ToT)

今回の雪の重みには耐えられんかったみたい。
悲しい。
真ん中が折れちゃって、ここから樹形、整うやろか。
はぁ。。。
2022年01月22日
駆込み納税
去年は年末に駆込みでふるさと納税を一気に納めた。
形の残るものをお願いしようと思って吟味してたら、結局よー分からんくなってしもて。
ほな今回は全部食べるものにしようと駆込み。
結果、年末から今にかけてポコポコふるさと納税の返礼の品が届く。
駆け込んだので、いったい自分が何に・どこに納めたのが記憶がほぼない( ̄▽ ̄;)
北海道は好きなのでいつもその辺にしてるのだけは覚えてるが。
先日は定期便で無添加のパンが届いた。
ああ、そうだ、パン探してて京都の亀岡市にお願いしてたんだった。
定期便なので年4回届くやつだわ。
パン好きなので楽しみね。

冷凍で来たけど、普通に自然解凍でパンて美味しいのね。
どでかいカンパーニュの食べ方が分からんわ( ̄▽ ̄;)
形の残るものをお願いしようと思って吟味してたら、結局よー分からんくなってしもて。
ほな今回は全部食べるものにしようと駆込み。
結果、年末から今にかけてポコポコふるさと納税の返礼の品が届く。
駆け込んだので、いったい自分が何に・どこに納めたのが記憶がほぼない( ̄▽ ̄;)
北海道は好きなのでいつもその辺にしてるのだけは覚えてるが。
先日は定期便で無添加のパンが届いた。
ああ、そうだ、パン探してて京都の亀岡市にお願いしてたんだった。
定期便なので年4回届くやつだわ。
パン好きなので楽しみね。

冷凍で来たけど、普通に自然解凍でパンて美味しいのね。
どでかいカンパーニュの食べ方が分からんわ( ̄▽ ̄;)
タグ :ふるさと納税
2022年01月13日
炎たこカステラ
イワタニから出てる炎たこという たこ焼き器と、6mm厚の鉄板を昨年末に購入したんだけど、これがなかなか良い感じで使用頻度がまーまー多い。
これは去年の買って良かった商品の一つになった。
先日は長男坊の成人祝いという事で鉄板で少しだけ良いお肉で焼肉したんだけど、その後、炎たこ出したついでに、とベビーカステラを焼く。
焼肉前にやる事は決めていたので既にタネを作ってしまっていて、焼肉後には全員お腹パンパンだったんだけど、作り置きしておいても良いからな・・・( ̄▽ ̄;)、と仕方なしに作り始める。

単に業務スーパーで買ってきた安いホットケーキミックスで作っただけなんだけど、溶かしバターと蜂蜜、醤油、みりんを入れたのが功をそうしたのか、すっごく美味しく、結局作り置きどこいったん??というくらいの食べっぷり( ̄∇ ̄)
自分でクルクル回転させながら熱々カステラを食べる。うまい。
これ別腹やな。
腹パンでも軽くいけてしまう、危険なデザート。
正月の暴飲暴食を消化しきれてない怠慢ボディに全吸収( ̄▽ ̄;)
・・・でもきっとまたやるわ(≧∀≦)
これは去年の買って良かった商品の一つになった。
先日は長男坊の成人祝いという事で鉄板で少しだけ良いお肉で焼肉したんだけど、その後、炎たこ出したついでに、とベビーカステラを焼く。
焼肉前にやる事は決めていたので既にタネを作ってしまっていて、焼肉後には全員お腹パンパンだったんだけど、作り置きしておいても良いからな・・・( ̄▽ ̄;)、と仕方なしに作り始める。
単に業務スーパーで買ってきた安いホットケーキミックスで作っただけなんだけど、溶かしバターと蜂蜜、醤油、みりんを入れたのが功をそうしたのか、すっごく美味しく、結局作り置きどこいったん??というくらいの食べっぷり( ̄∇ ̄)
自分でクルクル回転させながら熱々カステラを食べる。うまい。
これ別腹やな。
腹パンでも軽くいけてしまう、危険なデザート。
正月の暴飲暴食を消化しきれてない怠慢ボディに全吸収( ̄▽ ̄;)
・・・でもきっとまたやるわ(≧∀≦)
2021年12月06日
むかご180円
ワークアウトランのいつものコースに地域の小さな市場があるので、たまーにランついでに寄る。
さつまいもを買いに行ったんだけど、他にも色々並んでたので、物色してるとむかごあった。
むかご、我が家の周りでも採れるんだけど、それより全然大粒だったので買ってみた。
むかご、我が家は誰も食べないので自分用。
一握り程で180円。
夜遅く帰って来て、1人ビールで晩酌。
ごま油と塩胡椒で炒めただけ。
ほくほくとしつつも、ねっとり感もあってよい。

この市場、季節ものを買いに行くのも良いかもね。
あまり安くはないけども、スーパーじゃないんだしそこ求めちゃあかん、と言い聞かせて汗だくでお金払うのです( ̄∀ ̄)
さつまいもを買いに行ったんだけど、他にも色々並んでたので、物色してるとむかごあった。
むかご、我が家の周りでも採れるんだけど、それより全然大粒だったので買ってみた。
むかご、我が家は誰も食べないので自分用。
一握り程で180円。
夜遅く帰って来て、1人ビールで晩酌。
ごま油と塩胡椒で炒めただけ。
ほくほくとしつつも、ねっとり感もあってよい。

この市場、季節ものを買いに行くのも良いかもね。
あまり安くはないけども、スーパーじゃないんだしそこ求めちゃあかん、と言い聞かせて汗だくでお金払うのです( ̄∀ ̄)