2020年03月17日
ようやく敦賀半島が一周可能に
夜勤入り。最近だらだらしてる感じがあったので、少し長めをピリッとこなす。
コースは〜
敦賀半島半周行きますか。
縄間峠を超えて水晶浜、関峠を帰ってこよう。
あ、そう言えば新しい道が開通するんだった。
ちょうど良い。開通する前に走っておこう。
敦賀半島がとうとう一周出来るようになります。
敦賀市内から走れば、一周でちょうどフルマラソンくらいになるんちゃうかな。
どなたか、一緒に一周やってみませんか。
募集中〜

あ、名古屋ウィメンズでオンラインマラソンする人おったな
今日はその半周、菅浜黒藤トンネルを通ってみましょー
反時計回りで、敦賀湾の方から縄間峠を抜けて、水晶浜に出たらすぐに新しいトンネル。

まだ開通前なので暗いかな?と思ったら、それなりにポツポツ電灯点いてるわ〜
このトンネル、めちゃ長い。2km位あるんちゃう?
と、まだトンネルの道半ばで、いきなり電灯全て消灯させられ、目の前真っ暗のブラックアウト〜!
なんか、開通前の点検でたまたま点けてたみたいで、作業終わって消されたタイミングに遭遇したみたい
まっすぐなトンネルで、車も一台も通らないから全然怖くはなかったけど、いきなり真っ暗闇は焦るな・・・

トンネル出たら初めて見る光景〜
菅浜の町を上から眺めたのは初めてやー

そんなこんなで24km程。
アップダウンあってほぼマラソンペースで走れたのは収穫。
でも最後の5km程は相当タイム落ち込んだけどね〜

メンタル弱し
コースは〜
敦賀半島半周行きますか。
縄間峠を超えて水晶浜、関峠を帰ってこよう。
あ、そう言えば新しい道が開通するんだった。
ちょうど良い。開通する前に走っておこう。
敦賀半島がとうとう一周出来るようになります。
敦賀市内から走れば、一周でちょうどフルマラソンくらいになるんちゃうかな。
どなたか、一緒に一周やってみませんか。
募集中〜


あ、名古屋ウィメンズでオンラインマラソンする人おったな

今日はその半周、菅浜黒藤トンネルを通ってみましょー
反時計回りで、敦賀湾の方から縄間峠を抜けて、水晶浜に出たらすぐに新しいトンネル。
まだ開通前なので暗いかな?と思ったら、それなりにポツポツ電灯点いてるわ〜
このトンネル、めちゃ長い。2km位あるんちゃう?
と、まだトンネルの道半ばで、いきなり電灯全て消灯させられ、目の前真っ暗のブラックアウト〜!

なんか、開通前の点検でたまたま点けてたみたいで、作業終わって消されたタイミングに遭遇したみたい

まっすぐなトンネルで、車も一台も通らないから全然怖くはなかったけど、いきなり真っ暗闇は焦るな・・・
トンネル出たら初めて見る光景〜
菅浜の町を上から眺めたのは初めてやー
そんなこんなで24km程。
アップダウンあってほぼマラソンペースで走れたのは収穫。
でも最後の5km程は相当タイム落ち込んだけどね〜

メンタル弱し

Posted by たかぼー at 14:03│Comments(0)
│ワークアウト