2021年02月27日
シーズン終盤こいつはヤバイ
冬シーズン前にワークマンで購入したフリース。
4ヶ月ほど使ったのか?
使えば使うほど分かる、これヤバイ。
ヤバイほど良い。

何て商品名か忘れたから調べたけど、多分これ。
ワークマン ブロックフリーストレッキングハーフジップ
なげーな。
パタゴニアやノースで買ったら2万円。
これ1280円。
汗かいたら分かる。
自分は汗かいたらいつも腰の上が濡れるんだけど、これ走って帰ってきても、汗どこいったん!?って感じ。
いや、汗かいてるのは分かるんだけど、どっかに抜けてる。
ブロック何ちゃらっとかいう構造がそうさせるのか?
とにかく不思議で、汗冷えしない。
ランにも登山にも最高。
ブロックなんちゃら?の裏生地。

表からは透かすとスケスケ。

いや、素晴らしいわ。

3枚も色違いで買っちゃったけど、今となっては良い買い物だった。
安いから練習でも使い倒せるし。
この休みは、初日ランニング11kmで1枚。
翌日、越前甲登山のベースレイヤーとして1枚。
翌日、14kmほどランに1枚。

思い返せば、もう使いまくりね。

今年の秋には新しいシリーズ出るだろうから絶対買うわ、これ。
最近登山はワークマン行けば良いもん買える。
ワークマンすげーわ。
4ヶ月ほど使ったのか?
使えば使うほど分かる、これヤバイ。
ヤバイほど良い。

何て商品名か忘れたから調べたけど、多分これ。
ワークマン ブロックフリーストレッキングハーフジップ
なげーな。
パタゴニアやノースで買ったら2万円。
これ1280円。
汗かいたら分かる。
自分は汗かいたらいつも腰の上が濡れるんだけど、これ走って帰ってきても、汗どこいったん!?って感じ。
いや、汗かいてるのは分かるんだけど、どっかに抜けてる。
ブロック何ちゃらっとかいう構造がそうさせるのか?
とにかく不思議で、汗冷えしない。
ランにも登山にも最高。
ブロックなんちゃら?の裏生地。

表からは透かすとスケスケ。

いや、素晴らしいわ。

3枚も色違いで買っちゃったけど、今となっては良い買い物だった。
安いから練習でも使い倒せるし。
この休みは、初日ランニング11kmで1枚。
翌日、越前甲登山のベースレイヤーとして1枚。
翌日、14kmほどランに1枚。

思い返せば、もう使いまくりね。

今年の秋には新しいシリーズ出るだろうから絶対買うわ、これ。
最近登山はワークマン行けば良いもん買える。
ワークマンすげーわ。
Posted by たかぼー at 21:23│Comments(2)
│山道具
この記事へのコメント
あ!それの白僕も買いました!主に山スキーで使いましたが僕は汗っかきなので極端に汗吸うと汗冷えするな〜って感じでした。どの製品もそうなんですがね笑
なので最初に暖かくなるまで着て、その後は滑るまでずっと脱いでますね。確かに厳冬期の山で使っても寒さは感じなかったですね!ランは汗吸いまくりそうなので使いたくないです笑
なので最初に暖かくなるまで着て、その後は滑るまでずっと脱いでますね。確かに厳冬期の山で使っても寒さは感じなかったですね!ランは汗吸いまくりそうなので使いたくないです笑
Posted by 山のぼらー
at 2021年02月28日 13:05

えー!どんだけ汗かいとん!?
まー、ビッチャビチャになるくらい動いてたら何着ても一緒でしょうけど・・・
アンダーに変なもの着てるんちゃうの??(笑)
今日も着て走ってきましたけど、走った直後にも湿りはあるけど、普通のシャツに比べたら明らかにドライですよ。
人によるんかな?(苦笑)
まー、ビッチャビチャになるくらい動いてたら何着ても一緒でしょうけど・・・
アンダーに変なもの着てるんちゃうの??(笑)
今日も着て走ってきましたけど、走った直後にも湿りはあるけど、普通のシャツに比べたら明らかにドライですよ。
人によるんかな?(苦笑)
Posted by たかぼー
at 2021年03月01日 11:40
