2014年10月12日
次男坊公式戦 準々決勝
次男坊の公式戦、3回戦は3–1で勝利。
次男坊の出来が悪く、チームのテンポがグチャグチャに。
ビデオを借りて反省会決定です。
そして準々決勝。
去年のチャンピオンチーム。
この年代では実力が頭一つ抜けてるんじゃないかと思える素晴らしいチーム。
1年前には0–4で完敗してます。
この相手にどの程度やれるのか?
楽しみでもあり、それ以上に不安でもあり。
目標としていた一戦でもあり、子供達の集中力も素晴らしく、均衡した試合。
後半やや相手の寄せが甘くなった隙をついて、なんとうちが一点先制。
そこからが長い。時計ばっかり気にしてしまう。
相手もさすがでそこから猛攻がまた始まり、うちもなんとか凌ぎます。
そしてようやくタイムアップ。
1–0で勝利。
相手もうちも全力で戦い、とてもいい試合でした。
久しぶりに鳥肌が立つ試合で、感動。
こんな試合を見せてくれて彼らに感謝。
ここまで来たのなら最後まで行きたいな。

次男坊の出来が悪く、チームのテンポがグチャグチャに。
ビデオを借りて反省会決定です。
そして準々決勝。
去年のチャンピオンチーム。
この年代では実力が頭一つ抜けてるんじゃないかと思える素晴らしいチーム。
1年前には0–4で完敗してます。
この相手にどの程度やれるのか?
楽しみでもあり、それ以上に不安でもあり。
目標としていた一戦でもあり、子供達の集中力も素晴らしく、均衡した試合。
後半やや相手の寄せが甘くなった隙をついて、なんとうちが一点先制。
そこからが長い。時計ばっかり気にしてしまう。
相手もさすがでそこから猛攻がまた始まり、うちもなんとか凌ぎます。
そしてようやくタイムアップ。
1–0で勝利。
相手もうちも全力で戦い、とてもいい試合でした。
久しぶりに鳥肌が立つ試合で、感動。
こんな試合を見せてくれて彼らに感謝。
ここまで来たのなら最後まで行きたいな。

Posted by たかぼー at 16:39│Comments(0)
│サッカー