ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
カテゴリー
登山 (248)
剱岳 (6)
唐松岳 (4)
五竜岳 (1)
赤牛岳 (3)
水晶岳 (2)
鷲羽岳 (2)
双六岳 (10)
薬師岳 (7)
笠ケ岳 (10)
槍ヶ岳 (15)
涸沢 (6)
奥穂高岳 (10)
燕岳 (3)
常念岳 (6)
蝶ケ岳 (2)
乗鞍岳 (2)
御嶽山 (3)
鋸岳 (1)
赤岳 (1)
鞍掛山 (1)
白山 (11)
別山 (4)
三ノ峰 (4)
赤兎山 (2)
大長山 (1)
荒島岳 (13)
経ヶ岳 (4)
平家平 (1)
飯降山 (1)
文殊山 (2)
冠山 (2)
日野山 (3)
鬼ヶ岳 (1)
鉢伏山 (2)
野坂山 (58)
岩籠山 (13)
雲谷山 (3)
青葉山 (1)
比良山 (1)
赤坂山 (9)
三国山 (3)
蓬莱山 (3)
伊吹山 (1)
金糞岳 (1)
横山岳 (3)
小谷山 (1)
己高山 (1)
霊仙山 (4)
御池岳 (1)
藤原岳 (3)
樋ノ山 (1)
竜ヶ岳 (2)
銚子岳 (1)
静ヶ岳 (1)
雨乞岳 (1)
鎌ヶ岳 (1)
Family (366)
DIY (165)
プロフィール
たかぼー
たかぼー
管理人:たかぼー
生年月日:1976.10.9
家族構成:妻(いくみん)
       長男坊(いぶ)
       次男坊(ゆう)
       長女(きずみん)
       三男坊(いーちゃん)
趣味:登山、DIY、アウトドア
2008年
山の麓にログハウスを建てる
2009年
本格的にアウトドアを始める
2010年
登山歴9ヶ月目でジャンダルム
2011年
夫婦で奥穂高岳へテント泊
2012年
じいちゃんのカブ再生
2014年
暴風雨の中 北鎌尾根単独
2015年
北ア最奧 赤牛岳日帰りピストン
2019年
上州武尊山スカイビュートレイル140k完走
2020年
フルマラソンPB2時間53分


読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。

2012年06月11日

梅雨入りしたのに

とりあえず買った。

梅雨入りしたけど。。。

行けるかどうかは不明。

この地図めくってると、、、いろんな事思い出すわ。

  


Posted by たかぼー at 22:48Comments(0)登山

2012年06月08日

ブルーベリー

今年はなぜか我が家もブルーベリーが豊作の予感!

剪定もなかなか手が出せないままに花がどっさり咲いた春。

あーこりゃ実がなっても小さいかなーと思ってたら、全部に実が付き、またそれが日々太る。

今年は豊作の予感!

来ないで鳥さん!

  


Posted by たかぼー at 08:05Comments(4)自然・家庭菜園・食

2012年06月05日

味噌汁の味噌なし

会社での昼ご飯はいつもオニギリ2個。
毎日お弁当作ってもらうのも悪いし、自分がそうリクエストしてオニギリ2個。
たださすがにそれだけじゃ寂しいので、インスタントのお味噌汁をデスクにいれてる。

だからいつもお昼ご飯はオニギリ2個とお味噌汁。

今日もマイデスクを開き、お味噌汁を入れようと思ったらー


なぜかー


「具」しか無い。

出しても出しても「具」「具」「具」・・・


帰って来て問いただすと、どうもいくみんが家で味噌をきらした時にこのインスタントの「味噌」だけを使ったらしい。

そしてそれを会社に持たせてくれた、と。

愛だねー。
愛を感じるねー。

この想定外事象に昼休み5分損したわ。  


Posted by たかぼー at 21:12Comments(10)その他

2012年06月03日

きずみんの苺

きずみんが欲しいといったイチゴの苗。
欲しがったのは3年前。
家のシンボルツリーの空いてる隙間に植えた。
雪にも、夏の暑さにも負けずすごい繁殖力で今も元気。
ランナーを出して増殖増殖。
毎年この時期は楽しみにしてます。

シンボルツリーの場所の土が見えないくらいに繁殖して欲しいな。

あ、ちなみに同じ年に次男坊の要望で買ったカーネーション。
こちらも元気元気。
最初は一房だったのに、これも少しづつ大きくなって今はここまで。

家に花があるって良いもんです。  
タグ :家庭菜園


Posted by たかぼー at 21:04Comments(0)自然・家庭菜園・食

2012年06月02日

頑張る5歳

本日、小学校の運動会。
毎年の事ながら狭い校庭で子供を見に行ってるのか、人混みを見に行ってるのか。。。
クタクタになりながら帰宅。

もちろん連れられるきずみんも疲れただろうに、その後きずみんは手話ダンスライブの前座にダンス発表へ駆り出された。
HAND SIGN(ハンド サイン)という手話を取り入れたダンスパフォーマー。



うん、楽しかった。
何も知らされてなかったので「何できずみんを見に行くのに、金とるの?」と思ってたけど、そりゃ仕方ないわなー(苦笑)

きずみんも何もわかってないだろうけど頑張ってた!
ダンスはグダグダだったけど・・・



ダンス終わって、HAND SIGNのパフォーマンス中は疲れて寝てたらしい…
大人でも疲れるのに、そりゃ疲れるわなー

帰って来たら知らぬ間に…



お疲れさん。  


Posted by たかぼー at 22:47Comments(2)Family