ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
カテゴリー
登山 (248)
剱岳 (6)
唐松岳 (4)
五竜岳 (1)
赤牛岳 (3)
水晶岳 (2)
鷲羽岳 (2)
双六岳 (10)
薬師岳 (7)
笠ケ岳 (10)
槍ヶ岳 (15)
涸沢 (6)
奥穂高岳 (10)
燕岳 (3)
常念岳 (6)
蝶ケ岳 (2)
乗鞍岳 (2)
御嶽山 (3)
鋸岳 (1)
赤岳 (1)
鞍掛山 (1)
白山 (11)
別山 (4)
三ノ峰 (4)
赤兎山 (2)
大長山 (1)
荒島岳 (13)
経ヶ岳 (4)
平家平 (1)
飯降山 (1)
文殊山 (2)
冠山 (2)
日野山 (3)
鬼ヶ岳 (1)
鉢伏山 (2)
野坂山 (58)
岩籠山 (13)
雲谷山 (3)
青葉山 (1)
比良山 (1)
赤坂山 (9)
三国山 (3)
蓬莱山 (3)
伊吹山 (1)
金糞岳 (1)
横山岳 (3)
小谷山 (1)
己高山 (1)
霊仙山 (4)
御池岳 (1)
藤原岳 (3)
樋ノ山 (1)
竜ヶ岳 (2)
銚子岳 (1)
静ヶ岳 (1)
雨乞岳 (1)
鎌ヶ岳 (1)
Family (366)
DIY (165)
プロフィール
たかぼー
たかぼー
管理人:たかぼー
生年月日:1976.10.9
家族構成:妻(いくみん)
       長男坊(いぶ)
       次男坊(ゆう)
       長女(きずみん)
       三男坊(いーちゃん)
趣味:登山、DIY、アウトドア
2008年
山の麓にログハウスを建てる
2009年
本格的にアウトドアを始める
2010年
登山歴9ヶ月目でジャンダルム
2011年
夫婦で奥穂高岳へテント泊
2012年
じいちゃんのカブ再生
2014年
暴風雨の中 北鎌尾根単独
2015年
北ア最奧 赤牛岳日帰りピストン
2019年
上州武尊山スカイビュートレイル140k完走
2020年
フルマラソンPB2時間53分


読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。

2017年07月10日

白山開山1300年なのでぐるっと一周

今年は白山の開山1300年で盛り上がっていて、記念の山バッジがあるそうなので、白山行っとこ、と思っていた訳で。

せっかくのなので白山をぐるっと一周してみようじゃないか、と計画を立てる。
ヤマプラを活用させてもらうと、こんな感じ。


なかなか壮大にんまり

もちろん、一泊します。
昔から南竜のテン場には一度泊まってみたかったので、これを機会に。

初日がロングコース。
市ノ瀬から赤兎山を経由して南竜ヶ場まで。
30km弱くらいあるのか?
時期的にもこれは水をたくさん担がなあかんなー、最低でも4L弱は欲しいな。

と思ってたのに、大誤算の山行となりました。
  続きを読む


Posted by たかぼー at 22:54Comments(0)登山白山三ノ峰別山

2017年07月07日

次男坊のジョギングに付き合う

次男坊のジョギングに付き合う。
1ヶ月ほど前からサッカーの練習日以外で週に2回走ってる彼。
珍しく今のところ続いてる。

今にやめるやろなーと思ってるが、継続は力なり。
少しでも続けて欲しいところ。
自身の自信にもなると思う。

遅くても、たまにはゆるゆるでも良いのよ。
続けること。
頑張れ。

  


Posted by たかぼー at 21:05Comments(0)ワークアウト

2017年07月06日

ついにエアコン導入

エアコンの設置工事日。

古いエアコンから入れ替えだが、昔のやつはガス抜けか何かで数年前から動いてない。
まぁいくみんがエアコン嫌いで、ほとんど使ってなかったので支障はあまりなかったのだけど、さすがに子供部屋は2階にあって夏は可哀想だったので、さすがにそろそろ入れ替えをということで。

午前中に設置工事に来てくれたが、購入時、販売店の店員に設置する状況を写真まで見せて大丈夫だと言われていたのに、施工屋さんは「無理なので、午後から来ます」と帰って行った。。。

販売店の店員めー


一人寂しく邪魔になってる薪を運んだよ。。。

結婚した時にいくみんの親父さんから買ってもらったエアコンでした。


新しいエアコン、でっか〜



間違いなく子供たちのテンションUPだなー

我が家は我が家らしく、使いすぎに注意です。  
タグ :エアコン


Posted by たかぼー at 15:30Comments(2)Family

2017年07月05日

夏みかん 咲いてしまった

ランニングして来て、ふと見たら咲いてる。。。

今年の4月に移植した夏みかんの木

素人仕事で随分根っこをズタボロにしてしまったので、今年一年は花が咲かないだろうと思っていたら咲いてしまった。
しかもいつもの年よりも花の蕾が多い気がする。。。

危険を感じて子孫をたくさん残そうとしたのだろうか?
植物の生命力のすごさを感じる。

でも、過去の記録を見ると我が家では5月〜6月に花が咲いてる記録があるので、やはり今年はダメージがあるのか遅い開花。

順調に育てば良いが、なんか心配な今年の開花です。




花の香りが結構あって、虫がたくさん寄って来てます。。。  


Posted by たかぼー at 14:32Comments(0)自然・家庭菜園・食

2017年07月04日

インソールの滑り止め

サロモンのトレランシューズ、最近下山時にインソールがズレ始めた。

入れ直してもつま先方向に力が掛かると少しづつズレて来る。

すごく気になるので色々対策を探すが見つからない。
インソールとシューズをボンドや両面テープで貼り付けるという実例はあったけど、力技すぎる。。。
そのままにしてたらカビ生えそう。。。

100円均一で車内の小物滑り止めシートを買ってきた。
ダメ元で半分にカットして、両方のシューズに入れてみたら、これが見事ズレ防止成功^_^

100均は役にたつねー

  


Posted by たかぼー at 15:42Comments(0)山道具

2017年07月02日

うちにはプールなんて物はない

雨が降りそうで暑かった一日。

次男坊の試合を見に行き、帰宅。
蒸し暑い日に外に居た反動で、ぐでーわーんとなってたが、時間が勿体無いと、プチ畑仕事に外に出る。
すると元気な末っ子が一緒に外で遊び出し、プールするプールすると言うのでモルタルなどを練るトロ箱に、川の水を張ってあげた。

うちにインフレータブルのプールなんて良い物はないガーン

最近、口が達者になってイヤイヤダメダメばっかりで困り果ててた末っ子だけど、こんなん見ると可愛いね。
満面の笑み〜



一緒に足だけ浸かったけど、足湯と同じで体がひんやりするねー  


Posted by たかぼー at 21:36Comments(0)Family

2017年07月01日

初焼肉だったか。。。

家族みんなで焼肉行ったんだが、どうも我が家だけでは初の焼肉だった様で。。。

そうか、そうなのか。
申し訳ない(ー ー;)

飲み会で焼肉1人分はよく支払うけど、家族全員分ってなると高いね。。。
と言っても今回も優待ポイントで全部支払うので実質は払ってないんだけど、貧乏性だから気を使っちゃうね(><)

結局、また家族みんなで来るのは数年後になりそうな予感(≧∀≦)

久々にビール飲んだ気がするー


  
タグ :焼肉


Posted by たかぼー at 22:18Comments(0)Family