2018年08月07日
家庭菜園のきゅうり豊作
今日はいつもと方向を変えてRUN
今日は海が青かったー


8月入ってから調子よく距離稼げてる気がするな。
ひょっとして自己最長距離稼ぐかも。
レースもないので、それをモチベーションに距離伸ばしていこうか。
今年の家庭菜園はきゅうりとトマトとナスとゴーヤ。
うまくいく年といかない年があって、今年はきゅうりが豊作。
トマトとなすびはイマイチ。。。

暑い夏なので、浅漬けにして助かってるー。
ゴーヤは今から、かな。
今日は海が青かったー
8月入ってから調子よく距離稼げてる気がするな。
ひょっとして自己最長距離稼ぐかも。
レースもないので、それをモチベーションに距離伸ばしていこうか。
今年の家庭菜園はきゅうりとトマトとナスとゴーヤ。
うまくいく年といかない年があって、今年はきゅうりが豊作。
トマトとなすびはイマイチ。。。
暑い夏なので、浅漬けにして助かってるー。
ゴーヤは今から、かな。
2018年08月06日
金ヶ崎宮と気比神宮の大鳥居
娘の送り迎えの1時間半を利用してランニング。
いつもの自宅からとは違う場所からスタートするので、天筒山の金ヶ崎宮まで行ってみることに。

200mも無い山のはずだけど、歩かず登ると十分しんどいっす!
知らんかったけど、山ノ神という名の神社があったので、これは寄らねばと寄り道。

天筒山からみる風景は少しモヤってた。


ついでに陽気にトレランのスタートゴール地点まで。

気温は30度ほどで最近にしては暑くなかったものの、湿度が高くて汁だく・・・
これはコンビニエイドだ〜とコンビニに逃げ込みジュースゲット。
最近ラクしまくりー

帰り道には、漆の塗り替えの時に見に行った気比神宮の大鳥居がどうなったのかを確認しに気比神宮まで。
色は落ち着いた色になるとは聞いていたけど、思ってたんと違う〜
地味〜

塗り立ての方がいいよねー?
いつもの自宅からとは違う場所からスタートするので、天筒山の金ヶ崎宮まで行ってみることに。
200mも無い山のはずだけど、歩かず登ると十分しんどいっす!

知らんかったけど、山ノ神という名の神社があったので、これは寄らねばと寄り道。
天筒山からみる風景は少しモヤってた。
ついでに陽気にトレランのスタートゴール地点まで。
気温は30度ほどで最近にしては暑くなかったものの、湿度が高くて汁だく・・・
これはコンビニエイドだ〜とコンビニに逃げ込みジュースゲット。
最近ラクしまくりー

帰り道には、漆の塗り替えの時に見に行った気比神宮の大鳥居がどうなったのかを確認しに気比神宮まで。
色は落ち着いた色になるとは聞いていたけど、思ってたんと違う〜
地味〜
塗り立ての方がいいよねー?
2018年08月03日
タイヤ購入
今日は少しだけ距離を伸ばしてランニング
なぜか無性にあずきバーが食べたくなって、そうだ、走るついでにコンビニエイドであずきバーにしようと思い立つ。
海まで走って〜

あずきバーゲット〜

そのままタイヤ屋さんへランニング
値段を確認して帰路へ

もう車のタイヤがツルツル。。。
ちょうど今履いてるエナセーブが5本限定で安くなってたので、潮時だと。
(3年で8万キロ走ったらしい)

工賃込みでほぼ7万円。。。
はぁぁぁぁー
ちょうどこの朝、アマゾンでダイソンもポチった。
6万円ちょっと。
はぁぁぁぁ〜
仕事、頑張りましょうか。。。
なぜか無性にあずきバーが食べたくなって、そうだ、走るついでにコンビニエイドであずきバーにしようと思い立つ。
海まで走って〜

あずきバーゲット〜

そのままタイヤ屋さんへランニング
値段を確認して帰路へ

もう車のタイヤがツルツル。。。
ちょうど今履いてるエナセーブが5本限定で安くなってたので、潮時だと。
(3年で8万キロ走ったらしい)

工賃込みでほぼ7万円。。。
はぁぁぁぁー
ちょうどこの朝、アマゾンでダイソンもポチった。
6万円ちょっと。
はぁぁぁぁ〜
仕事、頑張りましょうか。。。
2018年08月01日
ここはどこだ?
子供達と子供向けの施設に遊びに行ったところにあったポスター
北アルプスっぽい。
あ、立山ってヒントが書いてあるな〜
考える事3分
おお!
と、この写真がどの方面から撮られて、この山域が何処なのかが分かって自己満足。
自分もとうとう、この写真でこの山がこれで、この山がこれって分かる様になったかー
難しくない?
ないんだもんなー劔が^_^

北アルプスっぽい。
あ、立山ってヒントが書いてあるな〜
考える事3分
おお!
と、この写真がどの方面から撮られて、この山域が何処なのかが分かって自己満足。
自分もとうとう、この写真でこの山がこれで、この山がこれって分かる様になったかー
難しくない?
ないんだもんなー劔が^_^
