2020年08月15日
帰省ついでに部子山でモーニング
お盆。
前日、翌日の帰省ついでに日の出でも見ます?という話になる。
そこで朝ごはんやな( ̄▽ ̄)
いつも我が家は急だな。
場所は部子山。
車で上まで行けちゃうしね。
2時半起床。
5時15分ほどの日の出の時間から逆算すると我が家を3時前には出発せねば。
出発した時は星空キラキラ。
良い感じやん。
でもカメラ家に忘れた〜(T ^ T) 続きを読む
前日、翌日の帰省ついでに日の出でも見ます?という話になる。
そこで朝ごはんやな( ̄▽ ̄)
いつも我が家は急だな。
場所は部子山。
車で上まで行けちゃうしね。
2時半起床。
5時15分ほどの日の出の時間から逆算すると我が家を3時前には出発せねば。
出発した時は星空キラキラ。
良い感じやん。
でもカメラ家に忘れた〜(T ^ T) 続きを読む
タグ :部子山
2020年08月14日
懸垂バー?
最近筋トレにハマってる次男坊。
次男坊がやり始めるとううー!自分もやるぜー!と一緒になってやり始められるから良い刺激になってる。
自分はずいぶん以前に筋トレにハマっていた時期があって、その時から我が家にはコレがないと思ってる物があった。
懸垂バー。
我が家には懸垂する場所がない。
いくら探してもない。
いやそれくらいどっかにはあるでしょ?と思うが、我が家にはない。
ずいぶん探したもん。
ない。
自分の時はそれで諦め、会社でひっそりできそうなところでやってたもんだ。
同じ道を通るのか最近、次男坊が同じ事言い始めた。
懸垂できる場所がない。
うん、昔から同じこと考えてたから、お父様にはクリアする考えはあるのよ( ̄▽ ̄)
裏山から適当な木を切って来てやな、その階段の踊り場上にやな・・・こう、どうよ?
それが数日前。
さっき次男坊が外に探しに行って良い木が無いと言う。
仕方ない。一緒に探してやるか。
そしてそこからDIYはじめ。
自作の懸垂バーを作ろう(≧∇≦)
裏山から伐採された木でいい感じの木(今回はツバキ)の枝を探して来てー
カットしてー
滑らない様に加工してー

表面をカンナで荒削りしてー
サンダーかけて〜
(次男坊とやってたら〜、いつもの様に末っ子いーちゃん野次馬で〜、その頃になったら長男坊ときずみんも参戦)

微調整して〜
体重掛けてみて〜

完成。

上等やー
自分で作ったモノには思い入れも湧くってもんさね。
皆で作った懸垂バー、priceless。
でも次男坊には4500円請求しておいた(*≧∀≦*)
作ったは良いけど、使わないままお蔵入りはやめて欲しいよ、次男坊くん。
次男坊がやり始めるとううー!自分もやるぜー!と一緒になってやり始められるから良い刺激になってる。
自分はずいぶん以前に筋トレにハマっていた時期があって、その時から我が家にはコレがないと思ってる物があった。
懸垂バー。
我が家には懸垂する場所がない。
いくら探してもない。
いやそれくらいどっかにはあるでしょ?と思うが、我が家にはない。
ずいぶん探したもん。
ない。
自分の時はそれで諦め、会社でひっそりできそうなところでやってたもんだ。
同じ道を通るのか最近、次男坊が同じ事言い始めた。
懸垂できる場所がない。
うん、昔から同じこと考えてたから、お父様にはクリアする考えはあるのよ( ̄▽ ̄)
裏山から適当な木を切って来てやな、その階段の踊り場上にやな・・・こう、どうよ?
それが数日前。
さっき次男坊が外に探しに行って良い木が無いと言う。
仕方ない。一緒に探してやるか。
そしてそこからDIYはじめ。
自作の懸垂バーを作ろう(≧∇≦)
裏山から伐採された木でいい感じの木(今回はツバキ)の枝を探して来てー
カットしてー
滑らない様に加工してー
表面をカンナで荒削りしてー
サンダーかけて〜
(次男坊とやってたら〜、いつもの様に末っ子いーちゃん野次馬で〜、その頃になったら長男坊ときずみんも参戦)
微調整して〜
体重掛けてみて〜
完成。
上等やー
自分で作ったモノには思い入れも湧くってもんさね。
皆で作った懸垂バー、priceless。
でも次男坊には4500円請求しておいた(*≧∀≦*)
作ったは良いけど、使わないままお蔵入りはやめて欲しいよ、次男坊くん。
2020年08月12日
2人登山
最近荒島岳行った以降、まともに走れてないし、この日は少し時間が取れるので三方五湖一周(30km)でも行ってこようかな、と漠然と。
準備をし始めると、あれ?
いーちゃんおるやん・・・
そういや夏休み期間中か。
他もいるけど、大学や高校・中学は適当に自分の時間を過ごす予定がある様子。
小学1年の末っ子は家に置いて行ってもテレビ見て過ごすだけだろうしなぁ・・・
(我が家にゲームは無し)
いーちゃん、一緒に走りに行くか?
・・・うーん・・・行かない!
山行くか?
・・・うーん、行かない。
・・・やっぱ行く!
でも山行くんやからグミ(お菓子)買ってね〜 続きを読む
準備をし始めると、あれ?
いーちゃんおるやん・・・
そういや夏休み期間中か。
他もいるけど、大学や高校・中学は適当に自分の時間を過ごす予定がある様子。
小学1年の末っ子は家に置いて行ってもテレビ見て過ごすだけだろうしなぁ・・・
(我が家にゲームは無し)
いーちゃん、一緒に走りに行くか?
・・・うーん・・・行かない!
山行くか?
・・・うーん、行かない。
・・・やっぱ行く!
でも山行くんやからグミ(お菓子)買ってね〜 続きを読む
2020年08月11日
なんて日だ!(´∀`)
まぁ今日は色々あったという話。
まず、いーちゃんと2人で山登り。
これは別で記録つける。
帰って来て最近筋トレばかりしていた次男坊が「走りに行く」と言うので付き合う事に。
まぁこれは申し訳ない事をした。
彼は5kmほどで帰るはずだったのを、せっかくやし40分走ろうぜ〜と、距離にして2km弱伸ばしてしまった。
猛暑。
最近筋トレばかりで暑さになれてなかった彼は5km手前でダウン。
気持ち悪くなって来たと。
熱中症手前かもしれないので、そこから歩く。
何か飲みたいと言うが、40分のランにお金持ってくるはずもなく、スマホのみ。
電子マネー使える自販機なら買えるかも、と息子の為に自販機に駆け寄るが、、、
コカコーラの自販機のみ、何やらコークオンアプリを導入すれば電子マネーで買えると。
アプリダウンロードして、電子マネー決済登録して、アプリ起動したら目の前の自販機とBluetoothで繋がって、ボタンも押さずにガタン!って出て来たー!!


おかげで次男坊復活。
ホリエモンもスマホだけで生活出来ると言ってたけど、正にそうかも。
凄い世の中になったね。
(後で知ったが、このコークオンアプリ、1本買うとスタンプ貰えて、15個貯めるとジュース1本無料でゲット出来るらしい。さらにウォークラリーチャレンジなるものがあり、歩けばスタンプ貰えるとか、意外と良いアプリかも〜)
帰って夕飯、外に食べに行く事に。
外食してたら、
雨降って来たー!!
布団干したままやーん!!
豪雨。。。
今日はふとん無しでねまふ・・・(//∇//)
急いで帰って来て、我が家から敦賀市を見た景色。

嵐でした(´ー`)
当然うちの布団は。。。(//∇//)
まず、いーちゃんと2人で山登り。
これは別で記録つける。
帰って来て最近筋トレばかりしていた次男坊が「走りに行く」と言うので付き合う事に。
まぁこれは申し訳ない事をした。
彼は5kmほどで帰るはずだったのを、せっかくやし40分走ろうぜ〜と、距離にして2km弱伸ばしてしまった。
猛暑。
最近筋トレばかりで暑さになれてなかった彼は5km手前でダウン。
気持ち悪くなって来たと。
熱中症手前かもしれないので、そこから歩く。
何か飲みたいと言うが、40分のランにお金持ってくるはずもなく、スマホのみ。
電子マネー使える自販機なら買えるかも、と息子の為に自販機に駆け寄るが、、、
コカコーラの自販機のみ、何やらコークオンアプリを導入すれば電子マネーで買えると。
アプリダウンロードして、電子マネー決済登録して、アプリ起動したら目の前の自販機とBluetoothで繋がって、ボタンも押さずにガタン!って出て来たー!!


おかげで次男坊復活。
ホリエモンもスマホだけで生活出来ると言ってたけど、正にそうかも。
凄い世の中になったね。
(後で知ったが、このコークオンアプリ、1本買うとスタンプ貰えて、15個貯めるとジュース1本無料でゲット出来るらしい。さらにウォークラリーチャレンジなるものがあり、歩けばスタンプ貰えるとか、意外と良いアプリかも〜)
帰って夕飯、外に食べに行く事に。
外食してたら、
雨降って来たー!!
布団干したままやーん!!
豪雨。。。
今日はふとん無しでねまふ・・・(//∇//)
急いで帰って来て、我が家から敦賀市を見た景色。

嵐でした(´ー`)
当然うちの布団は。。。(//∇//)
2020年08月08日
ふるさと納税で
ふるさと納税でないかな。
昔から山に持って行くナイフを1本探してた。
でも自分の登山スタイルじゃあまり使用機会もなく、良いもの買っても勿体無いしなと買わずに今まで。
と言って安かろう悪かろうでは嫌だし。
そろそろふるさと納税先を決めないとなーと考えてた時に、ふと、あ、返礼品にないかな?
そしたらあるわあるわ。
これだけあると迷うな〜なんて思ったのも僅か。
ビビッと1本のナイフに釘付け。
これなら持っていたい。
見た目だけで即決。

岐阜県瀬戸市のモキナイフ きたきつね
グリップは本当は木製が良かったんだけど気に入ってしまったものは仕方ない。
どんなナイフが来るのか、楽しみに待っておきます。
2020年08月07日
とにかくシンドイ
今日も隣の県まで血液採取。
1週間で900ml近くも血を取られる経験はないので、これは体を動かして体感せねば!
(医療関係者の方には怒られるやつ(≧∀≦))
看護師さん曰く、赤血球の視点からは全て戻るのに3ヶ月ほど掛かるとか。
せっかく会社にも許可を得て隣の県に行ったので、隣の県の山に・・・と考えていたけど豪雨。
準備して行ったんだけど、とても山なんて登っていられない程の雨だったのでおとなしく帰宅。チッ(( _ _ ))..zzzZZ
帰宅後、いつものコースで11km程のRUN。
これがとてもシンドイ。
メンタルなのか、単に弱くなったのか、本当に血液採取の影響なのか・・・
キロ5分以上に上げられないという・・・
感覚的にはキロ4分20秒程のキツさが今の5分10秒ほどのスピードに匹敵するような感じ。
心拍も高い。
あと、疲労回復も遅い気がする。
VO2Maxもゲキ落ち君。。。

今月は厳しいなぁ・・・
1週間で900ml近くも血を取られる経験はないので、これは体を動かして体感せねば!
(医療関係者の方には怒られるやつ(≧∀≦))
看護師さん曰く、赤血球の視点からは全て戻るのに3ヶ月ほど掛かるとか。
せっかく会社にも許可を得て隣の県に行ったので、隣の県の山に・・・と考えていたけど豪雨。
準備して行ったんだけど、とても山なんて登っていられない程の雨だったのでおとなしく帰宅。チッ(( _ _ ))..zzzZZ
帰宅後、いつものコースで11km程のRUN。
これがとてもシンドイ。
メンタルなのか、単に弱くなったのか、本当に血液採取の影響なのか・・・
キロ5分以上に上げられないという・・・
感覚的にはキロ4分20秒程のキツさが今の5分10秒ほどのスピードに匹敵するような感じ。
心拍も高い。
あと、疲労回復も遅い気がする。
VO2Maxもゲキ落ち君。。。
今月は厳しいなぁ・・・
2020年08月04日
オーバーリーチ?
足の故障から運動再開。
ラン→山→山→山→休→ラン→ラン
と特に無理してるつもりもないのに、逆に身体が動かないので無理しない程度に負荷落としてるのにガーミン先生がオーバーリーチって言ってる。
初めて見た。

まぁ気温も急に高くなったしなー

ハスを見にランしたりー

田んぼの休耕田にサギ?がわんさかおったリー

新コロで遊泳禁止中の海まで行ったりー

でも泳いでる人はおったよ

そんなんしてたらガーミンスポーツでレベル6クリアで抽選券ゲット!

何に使えるのかは定かではない。。。( ̄∇ ̄)
ラン→山→山→山→休→ラン→ラン
と特に無理してるつもりもないのに、逆に身体が動かないので無理しない程度に負荷落としてるのにガーミン先生がオーバーリーチって言ってる。
初めて見た。

まぁ気温も急に高くなったしなー

ハスを見にランしたりー

田んぼの休耕田にサギ?がわんさかおったリー

新コロで遊泳禁止中の海まで行ったりー

でも泳いでる人はおったよ

そんなんしてたらガーミンスポーツでレベル6クリアで抽選券ゲット!

何に使えるのかは定かではない。。。( ̄∇ ̄)
2020年08月01日
義母との山で嬉しい出会い
いくみんの休み、いくみんのお母さん誘ってどこかの山に行きますか?
本当は自分の母も誘って一緒に能郷白山行きたかったんだけど、温見峠が通行止め。
(登山口から数km手前で行き止まりになってる様子)
つー事で、実母の方はまた今度の機会にということで、いくみんのお母さんと、自分以外は初めての日野山へ。
頂上で嬉しい出会いがあった山行となりました^_^ 続きを読む
本当は自分の母も誘って一緒に能郷白山行きたかったんだけど、温見峠が通行止め。
(登山口から数km手前で行き止まりになってる様子)
つー事で、実母の方はまた今度の機会にということで、いくみんのお母さんと、自分以外は初めての日野山へ。
頂上で嬉しい出会いがあった山行となりました^_^ 続きを読む
タグ :日野山