2011年09月16日
みんなで薪集め
先日「原木あるぞー」というお誘いを頂き現地集合。
隣の県なんだけど、薪ストーバーにとっては宝物。
片道30分の距離なんて大した事…ちょっと遠いか
現場に着いたら山・山・山。
原木、しかも丁度良い大きさにカット済み。嬉しい~

夕方に行ったのですぐにあたりは暗くなったけど、それも楽しい。
一人だと苦痛に感じることもあるけど、みんなですると楽しいわ
表情を見せられないのが残念。
本当にみんな良い顔してる。

うちは場所的にやや離れてるって事もあって軽トラに自分。
エアウェーブにいくみん達で、ブルーシートを敷いてフラットシート上にたっぷりと。
エアウェーブ、車中泊に原木集めにと大活躍だ。
でもチェーンソーでカットすると意外に少ない。
(あ、縦割りしてるのは杉の丸太で、これは薪じゃなくて階段にする予定)


これで全部。
もっと欲しい
薪ストーブは楽しい。
薪集めも薪割りも薪棚に並べるのも、そしてそれが乾くのを待つのも。
割った薪を見て汗だくで
、そして薪棚に並んだ薪を見て
一年中楽しめる。
もちろん冬は薪ストーブを焚きながら、その炎を見てゆっくり過ごす時間はなんとも…。
でもやっぱり家族の協力は必要だし、そこに仲間がいたら最高だ。
隣の県なんだけど、薪ストーバーにとっては宝物。
片道30分の距離なんて大した事…ちょっと遠いか

現場に着いたら山・山・山。
原木、しかも丁度良い大きさにカット済み。嬉しい~

夕方に行ったのですぐにあたりは暗くなったけど、それも楽しい。
一人だと苦痛に感じることもあるけど、みんなですると楽しいわ

表情を見せられないのが残念。
本当にみんな良い顔してる。
うちは場所的にやや離れてるって事もあって軽トラに自分。
エアウェーブにいくみん達で、ブルーシートを敷いてフラットシート上にたっぷりと。
エアウェーブ、車中泊に原木集めにと大活躍だ。
でもチェーンソーでカットすると意外に少ない。
(あ、縦割りしてるのは杉の丸太で、これは薪じゃなくて階段にする予定)
これで全部。
もっと欲しい

薪ストーブは楽しい。
薪集めも薪割りも薪棚に並べるのも、そしてそれが乾くのを待つのも。
割った薪を見て汗だくで


一年中楽しめる。
もちろん冬は薪ストーブを焚きながら、その炎を見てゆっくり過ごす時間はなんとも…。
でもやっぱり家族の協力は必要だし、そこに仲間がいたら最高だ。
Posted by たかぼー at 20:06│Comments(3)
│薪ストーブ
この記事へのコメント
こんな時間がたまらなく楽しいですよね!
好きな人には「薪」って財産ですね・・・。
子供さんの「自由研究」も読ませていただきました。
良くまとめられていて、凄く分かりやすい内容でした。
あの研究成果が、木を乾かす際に活かされますね!!
好きな人には「薪」って財産ですね・・・。
子供さんの「自由研究」も読ませていただきました。
良くまとめられていて、凄く分かりやすい内容でした。
あの研究成果が、木を乾かす際に活かされますね!!
Posted by まっちゃん at 2011年09月16日 23:03
おめでと
Posted by 東京ダ1700 at 2011年09月19日 11:14
■まっちゃん
普通の人から見たら邪魔物以外の何物でもないんだろうけど、欲しい人にとっては喉から手、、、だもんねぇ。
子供達も随分木に触れてるので、最近は樹木の種類の判断が出来るくらいになってきたよ(^▽^笑)
これ欅やろ?って得意げ(笑)
■東京ダ1700さん
ギリギリセーフ。
これでもう少し楽しめそうです。
この世代二頭とも勝ち上がったんで上出来ですわ(^O^)
普通の人から見たら邪魔物以外の何物でもないんだろうけど、欲しい人にとっては喉から手、、、だもんねぇ。
子供達も随分木に触れてるので、最近は樹木の種類の判断が出来るくらいになってきたよ(^▽^笑)
これ欅やろ?って得意げ(笑)
■東京ダ1700さん
ギリギリセーフ。
これでもう少し楽しめそうです。
この世代二頭とも勝ち上がったんで上出来ですわ(^O^)
Posted by たかぼー at 2011年09月19日 21:08