2016年10月15日
薪ストーブ 煙突交換
先日の煙突掃除で判明した煙突の裂け。
この前、ストーブ屋さんが来てくれて交換してくれた。

新品だということもあるが、全く色が違う。
ツートンカラーになってしもた。。。
高熱にさらされたところは白っぽく、新品は当然ながら黒い。
使って行く間にある程度馴染んで行くだろうけども。。。
ま、それほど気にしない。
ストーブ屋さんが言うには、数年後、交換した上の部分のシングル煙突を換えれば末長く大丈夫でしょう、との事。
交換した上の部分もそれなりのダメージがあるということだな。
ストーブは優しく使いましょう。。。
で、煙突の耐熱塗装も少ししてもらったし、このままシーズンインしても臭くなりそうなのと、煙突交換後の不具合は焚いてみないとわからんということで、その夜、軽く試運転。
あったかーい
火にも癒されるー
冬が待ちどうしいねー
(今だけだろうけど
)

今日、ピザパーティーでもするかな
この前、ストーブ屋さんが来てくれて交換してくれた。

新品だということもあるが、全く色が違う。
ツートンカラーになってしもた。。。
高熱にさらされたところは白っぽく、新品は当然ながら黒い。
使って行く間にある程度馴染んで行くだろうけども。。。
ま、それほど気にしない。
ストーブ屋さんが言うには、数年後、交換した上の部分のシングル煙突を換えれば末長く大丈夫でしょう、との事。
交換した上の部分もそれなりのダメージがあるということだな。
ストーブは優しく使いましょう。。。
で、煙突の耐熱塗装も少ししてもらったし、このままシーズンインしても臭くなりそうなのと、煙突交換後の不具合は焚いてみないとわからんということで、その夜、軽く試運転。
あったかーい
火にも癒されるー
冬が待ちどうしいねー
(今だけだろうけど

今日、ピザパーティーでもするかな

Posted by たかぼー at 09:13│Comments(0)
│薪ストーブ