2017年02月25日
iPhoneのストレージ容量がないらしい
iPhone5Sできずみんのダンス動画を撮ろうにも撮れない、といくみんが困っていた。
容量を見ると

300MB程しかなく、この容量では2分ほどしか撮れないようで。。。
そもそもそんなに写真や動画を撮るような環境じゃなかったので、一番容量の小さい16GBモデルにしたのに、ダンスの練習風景を撮影し、家での練習に使うという使用状況は想定外。
その使い方じゃ、自分よりストレージ容量は必要かも。
仕方なく、ネット見つけた気軽にストレージ容量を増やせる、アップルストアでストレージ容量以上のアプリをダウンロードするというストレージ確保方法をやってみた。

増えるには増えたが、100MB程度では・・・
結局、これまで撮りためた動画を削除するしかないな、と動画をパソコンに落として、動画を削除した。
これで増えただろー?と確認すると、

えっ!
たったこれだけ?
話にならねー・・・
ストレージの使用内容を確認すると、全て足し合わしてもまだ余りのストレージはあるはずで、見えない部分で不要ファイルなどが沢山あるんだろうね。
これはもう抜本的な削除方法しかないよね・・・と結局、バックアップをとってiPhoneの初期化を実施。
時間かかったわー

すっごい増えた。
これでしばらくはダンス動画とれるでしょ。
人のiPhoneじゃなくて、自分のやつを初期化したいくらいやわ。
面倒でよーせんけどね。。。
容量を見ると
300MB程しかなく、この容量では2分ほどしか撮れないようで。。。
そもそもそんなに写真や動画を撮るような環境じゃなかったので、一番容量の小さい16GBモデルにしたのに、ダンスの練習風景を撮影し、家での練習に使うという使用状況は想定外。
その使い方じゃ、自分よりストレージ容量は必要かも。
仕方なく、ネット見つけた気軽にストレージ容量を増やせる、アップルストアでストレージ容量以上のアプリをダウンロードするというストレージ確保方法をやってみた。
増えるには増えたが、100MB程度では・・・
結局、これまで撮りためた動画を削除するしかないな、と動画をパソコンに落として、動画を削除した。
これで増えただろー?と確認すると、
えっ!
たったこれだけ?
話にならねー・・・
ストレージの使用内容を確認すると、全て足し合わしてもまだ余りのストレージはあるはずで、見えない部分で不要ファイルなどが沢山あるんだろうね。
これはもう抜本的な削除方法しかないよね・・・と結局、バックアップをとってiPhoneの初期化を実施。
時間かかったわー
すっごい増えた。
これでしばらくはダンス動画とれるでしょ。
人のiPhoneじゃなくて、自分のやつを初期化したいくらいやわ。
面倒でよーせんけどね。。。
Posted by たかぼー at 20:03│Comments(0)
│その他
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。