ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 北陸・甲信越 登山レポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
カテゴリー
登山 (248)
剱岳 (6)
唐松岳 (4)
五竜岳 (1)
赤牛岳 (3)
水晶岳 (2)
鷲羽岳 (2)
双六岳 (10)
薬師岳 (7)
笠ケ岳 (10)
槍ヶ岳 (15)
涸沢 (6)
奥穂高岳 (10)
燕岳 (3)
常念岳 (6)
蝶ケ岳 (2)
乗鞍岳 (2)
御嶽山 (3)
鋸岳 (1)
赤岳 (1)
鞍掛山 (1)
白山 (11)
別山 (4)
三ノ峰 (4)
赤兎山 (2)
大長山 (1)
荒島岳 (13)
経ヶ岳 (4)
平家平 (1)
飯降山 (1)
文殊山 (2)
冠山 (2)
日野山 (3)
鬼ヶ岳 (1)
鉢伏山 (2)
野坂山 (58)
岩籠山 (13)
雲谷山 (3)
青葉山 (1)
比良山 (1)
赤坂山 (9)
三国山 (3)
蓬莱山 (3)
伊吹山 (1)
金糞岳 (1)
横山岳 (3)
小谷山 (1)
己高山 (1)
霊仙山 (4)
御池岳 (1)
藤原岳 (3)
樋ノ山 (1)
竜ヶ岳 (2)
銚子岳 (1)
静ヶ岳 (1)
雨乞岳 (1)
鎌ヶ岳 (1)
Family (366)
DIY (165)
プロフィール
たかぼー
たかぼー
管理人:たかぼー
生年月日:1976.10.9
家族構成:妻(いくみん)
       長男坊(いぶ)
       次男坊(ゆう)
       長女(きずみん)
       三男坊(いーちゃん)
趣味:登山、DIY、アウトドア
2008年
山の麓にログハウスを建てる
2009年
本格的にアウトドアを始める
2010年
登山歴9ヶ月目でジャンダルム
2011年
夫婦で奥穂高岳へテント泊
2012年
じいちゃんのカブ再生
2014年
暴風雨の中 北鎌尾根単独
2015年
北ア最奧 赤牛岳日帰りピストン
2019年
上州武尊山スカイビュートレイル140k完走
2020年
フルマラソンPB2時間53分


読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。

2017年09月18日

朝倉トレイルラン2017

朝倉トレイルラン前日、大会運営サイドの話では台風18号の影響でロングがショートになるかも知れないと情報が入りテンション下がる。

えーえーん

ショートコースはこの前走った。
相変わらず同じ場所を歩くのが苦手、というか知らない場所を歩きたい自分。

当日朝、ほぼ無風。
これなら、と期待していると一緒に会場入りするYOSHIさんのスマホに関係者の方から「現地雨なし。ショートもロングも決行します。」と連絡が入る。

やたー

朝から電車も運行見合わせてる中、無風。。。
結局大会中もほぼ雨すら降らず、なんて人騒がせな台風18号。

大会関係者の方々は直前までバタバタと大変だったことでしょう。
お疲れ様です。
朝倉トレイルラン2017



さて自分自身のレースは酷いもんで・・・
初めてのトレランレースでペースが分からずトップ集団に飲み込まれる。
まだロング22kmのレース1/3くらいで両足がつる・・・

まじですか・・・ガーン

これ、完走できないかも・・・

台風で寒くなると思って厚着したのも失敗した。。。
汗だくだく。。。

そこからはペースを上げるなんてもう無理。
レースはひとまず忘れ、とにかく完走することに頭を切替える。

エイドステーション毎に、あとどれくらいー!?と聞くが、「自分でエントリーしたんだから頑張りー」とおばちゃんの檄が飛ぶ。
もっと優しい声をかけて欲しい・・・ガーン

みんな凄い。
なんでこんな坂道走れるんだろうか。

ひたすら我慢我慢、だましだましで19km地点だろうか、完全に足が終わった・・・

前回ショートの試走した時に駆け上がった、何ともなかった階段が今は地獄。
一歩一歩、足の筋肉のあちらこちらが攣る。

バキーン

おわたー

死んだー

ドロドロトレイルに突っ伏し悶える・・・
足が動きませんね、これ。

止まってても終わらないので、そこからは廃人のようにのそりのそり坂道を這いずり、惰性で坂を下る。
止まったら攣るー!

フラフラのまま何とかゴール。

しんどー
朝倉トレイルラン2017


自分のペースで行ければ3時間は切れた気がするなー
この辺がレース初心者だなー

当日一緒に行った3人で。
朝倉トレイルラン2017



YOSHIさんの知り合いの、当日スイーパーをしていた方から記念に頂きました。
朝倉トレイルラン2017


あとTJARの竹内選手とも話せたし、レースはしんどかったけど、いろいろ楽しめた大会。

来年はショートだなテヘッ
朝倉トレイルラン2017


朝倉トレイルラン2017


朝倉トレイルラン2017


朝倉トレイルラン2017






このブログの人気記事
YAMAPも制限掛かったので・・・
YAMAPも制限掛かったので・・・

満を持して雪の銀杏峰部子山縦走
満を持して雪の銀杏峰部子山縦走

雪の野坂山
雪の野坂山

シーズン終盤こいつはヤバイ
シーズン終盤こいつはヤバイ

冬のろくろ山
冬のろくろ山

同じカテゴリー(トレイルレース)の記事画像
朝倉トレイルラン2023
若狭路トレイルラン前日祭
朝倉トレイルラン2022
上州武尊山スカイビュートレイル140
上州武尊スカイビュー前日受付
不安しかない。でも・・・
同じカテゴリー(トレイルレース)の記事
 朝倉トレイルラン2023 (2023-10-01 21:59)
 若狭路トレイルラン前日祭 (2023-09-23 22:56)
 朝倉トレイルラン2022 (2022-10-17 10:19)
 上州武尊山スカイビュートレイル140 (2019-09-24 16:09)
 上州武尊スカイビュー前日受付 (2019-09-21 20:35)
 不安しかない。でも・・・ (2019-09-20 14:50)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
朝倉トレイルラン2017
    コメント(0)