2018年12月31日
2018振り返り
2018年は色々あったなー
1月には人生初めての海外、アメリカに行った。
喋れもしないのに一人でそこそこ冒険したし、良い経験になったな。
4月にはフルマラソンに初出場。
比叡山インターナショナルトレイルランに出るための条件だったものの、3時間16分台で走れたのは自信になった。
ロードもいいな、と思えるきっかけに。
5月には敦賀陽気にトレイルランで人生初被り物で走る。カッパで。
地元のケーブルテレビにバッチリ放送された
6月には中山温泉トレイルラン。
80kmのトレランなんて走るようになったとは変態の領域に突入していると思う。
ちゃんと完走出来たものの、ズタボロになったしまだまだだなぁーと。
7月に入り、いくみんが本格的に週1ランを開始。
大晦日まで走るという継続ぶり。
体のためにも、同じ趣味に共感出来るというのも嬉しいね。
後半は予定していたトレランレースも中止になったり、ちょっと怪我がちになったりしてしまったけど、最後はしっかり走れるまで回復したし、終わりよければ全てよし。
何より、これで厄年が終わった。
本厄だった去年、今年は後厄。
とにかく厄年だって思わないようにして過ごした3年。
ようやく厄年から解放される
今年はとにかくいろんな事に挑戦する一年にしようと思った記憶がある。
ある程度できたんじゃないかな。
来年は挑戦は続けながらも、目標を明確に決めて進む一年にしようと思ってる。
1月には人生初めての海外、アメリカに行った。
喋れもしないのに一人でそこそこ冒険したし、良い経験になったな。
4月にはフルマラソンに初出場。
比叡山インターナショナルトレイルランに出るための条件だったものの、3時間16分台で走れたのは自信になった。
ロードもいいな、と思えるきっかけに。
5月には敦賀陽気にトレイルランで人生初被り物で走る。カッパで。
地元のケーブルテレビにバッチリ放送された

6月には中山温泉トレイルラン。
80kmのトレランなんて走るようになったとは変態の領域に突入していると思う。
ちゃんと完走出来たものの、ズタボロになったしまだまだだなぁーと。
7月に入り、いくみんが本格的に週1ランを開始。
大晦日まで走るという継続ぶり。
体のためにも、同じ趣味に共感出来るというのも嬉しいね。
後半は予定していたトレランレースも中止になったり、ちょっと怪我がちになったりしてしまったけど、最後はしっかり走れるまで回復したし、終わりよければ全てよし。
何より、これで厄年が終わった。
本厄だった去年、今年は後厄。
とにかく厄年だって思わないようにして過ごした3年。
ようやく厄年から解放される

今年はとにかくいろんな事に挑戦する一年にしようと思った記憶がある。
ある程度できたんじゃないかな。
来年は挑戦は続けながらも、目標を明確に決めて進む一年にしようと思ってる。
Posted by たかぼー at 21:04│Comments(0)
│その他