2020年05月27日
じいちゃんのチェーンソー
うちのチェーンソーはじいちゃんが使ってたヤツが、実家の小屋にずっと眠ってたので貰ったもの。
貰った時期も家を建てた時だから、もう12年ほど使ってるのか。
そもそもじいちゃんのチェーンソーは昭和生まれなので、もう30年選手。
最初は使い方が分からなくて、エンジンが掛からない時も多々あって四苦八苦してたけど、さすがに12年も使ってると癖も分かって来て、最近じゃ今はこいつ動かない、今なら動く、これ以上すると機嫌損ねる、損ねたらこうしてしばらくしたら動く、なんて事が本当にわかる。
たぶん、このじいちゃんのチェーンソー、もう自分にしか使いこなせない。
ソーチェンも12年前に新品を買ったんだけど、研いで研いでもうヤバイ。
壊れてる場所も何箇所か。
という事で、ヤフオクで同型探す事、数年。
何度かチャンスはあったものの、予想外に高くなったり、壊れていたり。
先日、とうとう手に入れた。
6000円という破格値。
把握してるチェーンソーだけに、信頼してる。

届いた機体見たら、めちゃめちゃ新しい。
なんで?
同じ機種なのに。
オイル入れて、ガソリン入れてエンジン始動もスムーズ。
でもアクセル吹かした感触が、なんか違う。

あれ?
と色々見比べてたら、年式が全然違う〜
じいちゃんのは昭和61年だけど、こいつ平成生まれやーん!
じいちゃんのチェーンソーが若返った。
これからも末長くよろしく。

貰った時期も家を建てた時だから、もう12年ほど使ってるのか。
そもそもじいちゃんのチェーンソーは昭和生まれなので、もう30年選手。
最初は使い方が分からなくて、エンジンが掛からない時も多々あって四苦八苦してたけど、さすがに12年も使ってると癖も分かって来て、最近じゃ今はこいつ動かない、今なら動く、これ以上すると機嫌損ねる、損ねたらこうしてしばらくしたら動く、なんて事が本当にわかる。
たぶん、このじいちゃんのチェーンソー、もう自分にしか使いこなせない。
ソーチェンも12年前に新品を買ったんだけど、研いで研いでもうヤバイ。
壊れてる場所も何箇所か。
という事で、ヤフオクで同型探す事、数年。
何度かチャンスはあったものの、予想外に高くなったり、壊れていたり。
先日、とうとう手に入れた。
6000円という破格値。
把握してるチェーンソーだけに、信頼してる。
届いた機体見たら、めちゃめちゃ新しい。
なんで?
同じ機種なのに。
オイル入れて、ガソリン入れてエンジン始動もスムーズ。
でもアクセル吹かした感触が、なんか違う。
あれ?
と色々見比べてたら、年式が全然違う〜
じいちゃんのは昭和61年だけど、こいつ平成生まれやーん!
じいちゃんのチェーンソーが若返った。
これからも末長くよろしく。
Posted by たかぼー at 13:30│Comments(0)
│薪ストーブ