2010年05月27日
チェーンソー 安全を買う
昔からチェーンソーを使いながら、マズイよなーと思い今までズルズル。
そう、防護具が無い。
チェーンソーは一歩間違えば命が無くなる。
自分が死ぬのは勝手だが、残された家族の事を考えると自分勝手な事は出来ないな。
でもためらうのはやはりその値段。高い!
下手すりゃ防護具だけでチェーンソーもう一台買えるんじゃないか?という値段。
でもこの前の流血騒動で「これは買うタイミングだ」と悟った。
とりあえずヘルメット&イヤマフ、フェイスガードの一式。
そして安全ズボン。
(チェーンソーを扱った際の怪我の6割は下半身)
昨日届いたブツを次男坊に装着。
「チェーンソー持たないと」とポーズまで
う~ん、傍から見るとそんな格好に見えてるんかなぁ?

懐は痛いが、安全をお金で買ったと思えば安いもんだ。
そう、防護具が無い。
チェーンソーは一歩間違えば命が無くなる。
自分が死ぬのは勝手だが、残された家族の事を考えると自分勝手な事は出来ないな。
でもためらうのはやはりその値段。高い!

下手すりゃ防護具だけでチェーンソーもう一台買えるんじゃないか?という値段。
でもこの前の流血騒動で「これは買うタイミングだ」と悟った。
とりあえずヘルメット&イヤマフ、フェイスガードの一式。
そして安全ズボン。
(チェーンソーを扱った際の怪我の6割は下半身)
昨日届いたブツを次男坊に装着。
「チェーンソー持たないと」とポーズまで

う~ん、傍から見るとそんな格好に見えてるんかなぁ?

懐は痛いが、安全をお金で買ったと思えば安いもんだ。

Posted by たかぼー at 22:56│Comments(0)
│薪ストーブ