2010年08月26日
槍穂稜線

首を90度傾けて御覧下さいませ(笑)
この前歩いた槍穂稜線が見れました!
ジャンダルムも確認出来ます。
長男坊も今回自分が歩いて見て、その大変さ、山の厳しさ凄さ、美しさを感じてくれたのが雰囲気で分かります。
連れて来て良かったな。
この記事へのコメント
がんばって~~~~~ぇ!!!
Posted by janice at 2010年08月26日 19:56
おおこの展望は笠ですかな?
後は笠新道を残すばかりですね^^
お気をつけて~!!
後は笠新道を残すばかりですね^^
お気をつけて~!!
Posted by ま~やん at 2010年08月26日 22:50
お子さんはいい経験したことでしょうね。
我が子にもあじあわせてやりたいですがなかなか重い足が・・・・・。
山でのテント泊等に使うため買ったモンベルムーンライト2型は封もきらず倉庫の中で深い眠りについています(笑)
我が子にもあじあわせてやりたいですがなかなか重い足が・・・・・。
山でのテント泊等に使うため買ったモンベルムーンライト2型は封もきらず倉庫の中で深い眠りについています(笑)
Posted by モーレー
at 2010年08月28日 07:38

こんにちは
テントからの眺めすばらしいですね~。
お子さんとのテント泊もいいですね。
レポ楽しみにしております。
テントからの眺めすばらしいですね~。
お子さんとのテント泊もいいですね。
レポ楽しみにしております。
Posted by はるなパパ at 2010年08月28日 08:20
■janiceさん
長男坊は頑張ってました。
(でも父はもっと頑張っていたと声を大にして言いたいです 笑)
■ま~やんさん
笠新道はなかなかキツイっすね。
長男坊にペースを合わせるのが辛かったですわ。
ちなみに鏡平でビール飲みましたが、お目当ての子はいませんでした。(笑)
■モーレーさん
モンベルムーンライト2型も買ったんですか!?
モーレーさんのブログを見てると、その財力に驚かされます。
奥様に敬服。(笑)
中学生になるとなかなかこんな時間は作れないでしょうし、行きたがるかどうかも分かりませんしね。
このタイミングで行ったのは良かったのかもしれません。
是非、重い足を・・・(笑)
でもカヤックフィッシングを親子でやるのも最高でしょうね。
■はるなパパさん
ええ、自分が歩いた稜線を眺められたので、思い入れもあって良かったです。
長男坊にもリアルに話を伝える事が出来ますしね。
ただ、寝相が悪くて・・・。(笑)
長男坊は頑張ってました。
(でも父はもっと頑張っていたと声を大にして言いたいです 笑)
■ま~やんさん
笠新道はなかなかキツイっすね。
長男坊にペースを合わせるのが辛かったですわ。
ちなみに鏡平でビール飲みましたが、お目当ての子はいませんでした。(笑)
■モーレーさん
モンベルムーンライト2型も買ったんですか!?
モーレーさんのブログを見てると、その財力に驚かされます。
奥様に敬服。(笑)
中学生になるとなかなかこんな時間は作れないでしょうし、行きたがるかどうかも分かりませんしね。
このタイミングで行ったのは良かったのかもしれません。
是非、重い足を・・・(笑)
でもカヤックフィッシングを親子でやるのも最高でしょうね。
■はるなパパさん
ええ、自分が歩いた稜線を眺められたので、思い入れもあって良かったです。
長男坊にもリアルに話を伝える事が出来ますしね。
ただ、寝相が悪くて・・・。(笑)
Posted by たかぼー at 2010年08月29日 13:26