2012年03月31日
土砂降りの薪狩りとじいちゃんのカブ
今日は先日の原木を採集する予定だったのだけど、あいにくの大雨。
ただ現場の下見も兼ねて友人と向かった。
大雨にもかかわらず、目の前にええ感じの木が転がってればどうしてもGetしたい気持ちを抑えられず。
結局雨に打たれながら数分程、軽トラの荷台に積む。
帰って来て何の木かを調べてもよく分からず。。。
まぁ見た目からして並かそれ以下の原木だけど、別に拘りは無いからよし。

下見が終わり、一緒に雨に濡れてくれた友人を家に送り届けるつもりが、図々しくも家まで上がり込みまったりコーヒーと手作りお菓子で和んでしまった。
と言いつつ、またコーヒーを飲みに来ようと思った今日の午前中の出来事(苦笑)
午後からは急遽、雨のためサッカーの練習が休みという事になり暇潰しに実家に帰省。
前から気にかけていた、じいちゃんが亡くなった以降、小屋にしまわれっ放しのカブ。(原付バイク)
いくみんに話したら「乗ってみたい」と言う事で、現物を暇ついでに覗いて来た。
と言っても、もちろんタイヤの空気は抜けてるし、バッテリーも上がってる。
埃まみれのじいちゃんのカブ。
でも現物を見たいくみんの反応は意外にも良く、じいちゃんのカブが復活するために我が家に来る可能性が浮上して来た。
いくみんが乗れるように、それなりに手を加えて走れるようにしてあげようかな。
と言っても、自分自身バイクの事は何も知らず、保険やら何やら難しいのかな?
また友人達に聞いて、いつの日かじいちゃんのカブを復活出来る日がくればいいな、と思った午後の出来事。
ただ現場の下見も兼ねて友人と向かった。
大雨にもかかわらず、目の前にええ感じの木が転がってればどうしてもGetしたい気持ちを抑えられず。
結局雨に打たれながら数分程、軽トラの荷台に積む。
帰って来て何の木かを調べてもよく分からず。。。
まぁ見た目からして並かそれ以下の原木だけど、別に拘りは無いからよし。

下見が終わり、一緒に雨に濡れてくれた友人を家に送り届けるつもりが、図々しくも家まで上がり込みまったりコーヒーと手作りお菓子で和んでしまった。
と言いつつ、またコーヒーを飲みに来ようと思った今日の午前中の出来事(苦笑)
午後からは急遽、雨のためサッカーの練習が休みという事になり暇潰しに実家に帰省。
前から気にかけていた、じいちゃんが亡くなった以降、小屋にしまわれっ放しのカブ。(原付バイク)
いくみんに話したら「乗ってみたい」と言う事で、現物を暇ついでに覗いて来た。
と言っても、もちろんタイヤの空気は抜けてるし、バッテリーも上がってる。
埃まみれのじいちゃんのカブ。
でも現物を見たいくみんの反応は意外にも良く、じいちゃんのカブが復活するために我が家に来る可能性が浮上して来た。
いくみんが乗れるように、それなりに手を加えて走れるようにしてあげようかな。
と言っても、自分自身バイクの事は何も知らず、保険やら何やら難しいのかな?
また友人達に聞いて、いつの日かじいちゃんのカブを復活出来る日がくればいいな、と思った午後の出来事。
Posted by たかぼー at 21:18│Comments(4)
│薪ストーブ
この記事へのコメント
雨の中、ありがとうございました!
美味しいコーヒーが淹れれたらいいんだけど(苦笑)
また、いつでも、まったりしに来てね♪
おじいちゃまのカブ!
復活したら素敵だね〜(^^)
ぜひ、拝見したです♪
美味しいコーヒーが淹れれたらいいんだけど(苦笑)
また、いつでも、まったりしに来てね♪
おじいちゃまのカブ!
復活したら素敵だね〜(^^)
ぜひ、拝見したです♪
Posted by たぷとも at 2012年04月01日 19:42
保険はエアウェイブか軽トラか、どっちかの保険に「ファミリーバイク特約」なんてのを付帯すればとっても安く加入できますよ。
たぶん1万円もかからないと思います。
ただあくまで原付限定なのでカブでも75ccとかだとダメですので、一度ご確認ください。
ぜひ復活させてあげてください。
おじい様のバイクも喜びますよ、きっと。
たぶん1万円もかからないと思います。
ただあくまで原付限定なのでカブでも75ccとかだとダメですので、一度ご確認ください。
ぜひ復活させてあげてください。
おじい様のバイクも喜びますよ、きっと。
Posted by じゅげむ at 2012年04月03日 11:29
保険はエアウェイブか軽トラか、どっちかの保険に「ファミリーバイク特約」なんてのを付帯すればとっても安く加入できますよ。
たぶん1万円もかからないと思います。
ただあくまで原付限定なのでカブでも75ccとかだとダメですので、一度ご確認ください。
ぜひ復活させてあげてください。
おじい様のバイクも喜びますよ、きっと。
たぶん1万円もかからないと思います。
ただあくまで原付限定なのでカブでも75ccとかだとダメですので、一度ご確認ください。
ぜひ復活させてあげてください。
おじい様のバイクも喜びますよ、きっと。
Posted by じゅげむ at 2012年04月03日 11:29
■たぷともさん
こちらこそありがとうございました。
またお願いします。(笑)
カブ、また今度実家から持って帰ってくるんで時間をかけて動くようにします。
乗りにきてください。
■じゅげむさん
ファミリーバイク特約なんてあったかな・・・?
一度自分の保険調べて見ます。ありがとうございます!
間違いなく50ccだとおもうので大丈夫だと思います!
復活楽しみにしててください。
と、自分にプレッシャー・・・。
こちらこそありがとうございました。
またお願いします。(笑)
カブ、また今度実家から持って帰ってくるんで時間をかけて動くようにします。
乗りにきてください。
■じゅげむさん
ファミリーバイク特約なんてあったかな・・・?
一度自分の保険調べて見ます。ありがとうございます!
間違いなく50ccだとおもうので大丈夫だと思います!
復活楽しみにしててください。
と、自分にプレッシャー・・・。
Posted by たかぼー at 2012年04月03日 22:34