ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
カテゴリー
登山 (248)
剱岳 (6)
唐松岳 (4)
五竜岳 (1)
赤牛岳 (3)
水晶岳 (2)
鷲羽岳 (2)
双六岳 (10)
薬師岳 (7)
笠ケ岳 (10)
槍ヶ岳 (15)
涸沢 (6)
奥穂高岳 (10)
燕岳 (3)
常念岳 (6)
蝶ケ岳 (2)
乗鞍岳 (2)
御嶽山 (3)
鋸岳 (1)
赤岳 (1)
鞍掛山 (1)
白山 (11)
別山 (4)
三ノ峰 (4)
赤兎山 (2)
大長山 (1)
荒島岳 (13)
経ヶ岳 (4)
平家平 (1)
飯降山 (1)
文殊山 (2)
冠山 (2)
日野山 (3)
鬼ヶ岳 (1)
鉢伏山 (2)
野坂山 (58)
岩籠山 (13)
雲谷山 (3)
青葉山 (1)
比良山 (1)
赤坂山 (9)
三国山 (3)
蓬莱山 (3)
伊吹山 (1)
金糞岳 (1)
横山岳 (3)
小谷山 (1)
己高山 (1)
霊仙山 (4)
御池岳 (1)
藤原岳 (3)
樋ノ山 (1)
竜ヶ岳 (2)
銚子岳 (1)
静ヶ岳 (1)
雨乞岳 (1)
鎌ヶ岳 (1)
Family (366)
DIY (165)
プロフィール
たかぼー
たかぼー
管理人:たかぼー
生年月日:1976.10.9
家族構成:妻(いくみん)
       長男坊(いぶ)
       次男坊(ゆう)
       長女(きずみん)
       三男坊(いーちゃん)
趣味:登山、DIY、アウトドア
2008年
山の麓にログハウスを建てる
2009年
本格的にアウトドアを始める
2010年
登山歴9ヶ月目でジャンダルム
2011年
夫婦で奥穂高岳へテント泊
2012年
じいちゃんのカブ再生
2014年
暴風雨の中 北鎌尾根単独
2015年
北ア最奧 赤牛岳日帰りピストン
2019年
上州武尊山スカイビュートレイル140k完走
2020年
フルマラソンPB2時間53分


読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。

2013年08月31日

帝王逝く

トウカイテイオーが逝きました。

この馬がいたから競馬が好きになり、一口を始めた。
強い馬というより競馬界のカリスマの様な存在。
生ける伝説だったけど、本当に伝説になった。

最高でした。
ありがとう。
お疲れ様。。。

2005年9月 社台ファームにて




このブログの人気記事
YAMAPも制限掛かったので・・・
YAMAPも制限掛かったので・・・

満を持して雪の銀杏峰部子山縦走
満を持して雪の銀杏峰部子山縦走

雪の野坂山
雪の野坂山

シーズン終盤こいつはヤバイ
シーズン終盤こいつはヤバイ

冬のろくろ山
冬のろくろ山

同じカテゴリー(その他)の記事画像
ウイスキー蒸溜所へ
東京出張
新たな船出
ゴミ拾い始めました
五木マラソンとBBQ
新雪どころでは
同じカテゴリー(その他)の記事
 ウイスキー蒸溜所へ (2024-07-28 15:43)
 2024年スタート (2024-01-03 23:48)
 大晦日 (2023-12-31 13:16)
 東京出張 (2023-10-13 16:20)
 新たな船出 (2023-07-02 02:10)
 3交代勤務終了のお知らせ (2023-06-16 12:15)

この記事へのコメント
世代ですもんね、ボクら。

泣けますね。

感謝ですね。
Posted by じゅげむ at 2013年08月31日 23:11
やっぱりテイオーは特別の馬ですね。
もうこんな馬には巡り会えないかな。

テイオーの血を引く馬に何頭か出資し、
余り走らなかったけど、悔いなしです。
合掌。
Posted by マロン at 2013年09月01日 20:39
◼じゅげむさん
ずっぽし気持ちを持ってかれた世代ですね。
まだ若かったし、僕たち(笑)

◼マロンさん
お久しぶりですー
ここでは馬の話題あまり書かないんですが、テイオーなんで、ね。
やっぱり特別です。
分かってはいましたがサイアーラインがほぼ消えたと思うと寂しいです。
Posted by たかぼー at 2013年09月02日 19:20
有馬で復活した時に感動したのがつい先日のよう。
20年も競馬しててやっぱりテイオーが一番オーラがあったね。

一緒にスタリオンに見に行ってからもう8年も経つんやね。

もういないと思うと
寂しいね。
Posted by えど at 2013年09月03日 21:53
◼えどさん
そうですって。
もう8年も経つんですねー。早いなー。
目の前にテイオー来た時はテンション上がってドキドキでしたね(笑)
追悼DVDとか出たら買ってしまうかも、です。

9月中に山行きますか?
来週、再来週くらいで。
Posted by たかぼー at 2013年09月04日 08:04
9月は結構週末の予定が埋まってしまいました。
27、28、29、30日あたりでの1泊2日であれば行けると思います。

槍ですか?
Posted by えど at 2013年09月05日 11:16
いやーそこは厳しい・・・次男坊の公式戦が入ってて。。。

サッカーばかりでまだ今年行けてないんで、えどさん誘って無理やり行こうかなと思った次第。
う〜ん、今年は無理かなー。
Posted by たかぼー at 2013年09月05日 19:49
来年にしましょっか。
Posted by えど at 2013年09月06日 12:35
来週、休みとって行こうと画策中です^_^
天気になーれ(=゚ω゚)ノ
Posted by たかぼー at 2013年09月09日 21:00
いいねぇ。
晴れるともっといいね。

私も10月18、19日で立山に行こうかと思ってます。
今年の紅葉が遅いといいんだけど。
Posted by えど at 2013年09月10日 00:18
おっ、そうなんですね!
去年が紅葉の当たり年だったようなので、そうなると今年はあんまり!?って思ったりしてます。
お互い天気がいいといいですね。
Posted by たかぼー at 2013年09月11日 07:58
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
帝王逝く
    コメント(11)