2014年02月11日
まだまだ少年
久々に長男坊の練習を見学。
小学6年生の長男坊の年代は大人しい。
県内のこの年代では実績からは強い方なんだろうけども、よくこんなに大人しくて勝ててるなぁーって思う。
次男坊の年代(4年生)はうるさい。
大人しいのは6年生で大人びて来たんだと思ってた。
でも違った。
小学6年生の長男坊の年代は大人しい。
県内のこの年代では実績からは強い方なんだろうけども、よくこんなに大人しくて勝ててるなぁーって思う。
次男坊の年代(4年生)はうるさい。
大人しいのは6年生で大人びて来たんだと思ってた。
でも違った。
この日のメニューはいつもと違い、子供達が好きなメニューを決めるというもの。
さすがに最初はフリードリブルで、らしかったものの、2人目が「ドッヂボール」と言った辺りから狂いだし。。。
鬼ごっこ、尻尾取り、バスケットボール、増え鬼、キックベース、ドリブル鬼ごっこ、またバスケットボール・・・と、どんだけ鬼ごっこ好きやねんと思う内容。
サッカーいっこも無いやん・・・
でも彼らは真剣そのもので、見てて楽しかった。
もうすぐ中学に入ろうかというこの年代なら、輪を乱す奴がいてもおかしくないと思ってたが、誰1人文句も言わず全力鬼ごっこ。
なかなか見てて微笑ましかった。
彼らの強さはこんなところにあるんかな?と思えた練習見学。
この仲間達が中学ではバラバラになるのは寂しくもあるけど、また別のサッカーチームや高校で再開するのを楽しみにしよう。
ドッヂボール

鬼ごっこ

罰ゲームの腕立て前進

ドリブル鬼ごっこ

キックベース

さすがに最初はフリードリブルで、らしかったものの、2人目が「ドッヂボール」と言った辺りから狂いだし。。。
鬼ごっこ、尻尾取り、バスケットボール、増え鬼、キックベース、ドリブル鬼ごっこ、またバスケットボール・・・と、どんだけ鬼ごっこ好きやねんと思う内容。
サッカーいっこも無いやん・・・
でも彼らは真剣そのもので、見てて楽しかった。
もうすぐ中学に入ろうかというこの年代なら、輪を乱す奴がいてもおかしくないと思ってたが、誰1人文句も言わず全力鬼ごっこ。
なかなか見てて微笑ましかった。
彼らの強さはこんなところにあるんかな?と思えた練習見学。
この仲間達が中学ではバラバラになるのは寂しくもあるけど、また別のサッカーチームや高校で再開するのを楽しみにしよう。
ドッヂボール

鬼ごっこ

罰ゲームの腕立て前進

ドリブル鬼ごっこ

キックベース

Posted by たかぼー at 07:54│Comments(0)
│サッカー