2014年05月15日
大木2本
サッカー終わりで帰宅したら、家の前に作業の車が数台。
裏の山からはチェーンソーの音。
チャンス到来。
2〜3年に一回の割合でJRが線路上に被さった気を伐採していく。
昔も沢山貰ったので、今回も恨めしそーに作業を見てたら、くれた( ̄▽ ̄)
前と同じおじさんだったので話は早かった。

作業終了後に次男坊と見に行ったら50cm程の大木2本。
まだ処理未原木が沢山あるので、しばらくはこの場で放置することにした。
椎の木に似てるんだけど、不明。
太いのでワイルドにカットして、じっくり乾燥させて、机とかに出来んかなぁ?
薪にするには惜しい気がする。

裏の山からはチェーンソーの音。
チャンス到来。
2〜3年に一回の割合でJRが線路上に被さった気を伐採していく。
昔も沢山貰ったので、今回も恨めしそーに作業を見てたら、くれた( ̄▽ ̄)
前と同じおじさんだったので話は早かった。

作業終了後に次男坊と見に行ったら50cm程の大木2本。
まだ処理未原木が沢山あるので、しばらくはこの場で放置することにした。
椎の木に似てるんだけど、不明。
太いのでワイルドにカットして、じっくり乾燥させて、机とかに出来んかなぁ?
薪にするには惜しい気がする。

Posted by たかぼー at 18:11│Comments(0)
│薪ストーブ