2015年01月15日
吉報??
パソコン壊れてMacBookProを買った後、パソコンは雷害、保険の対象になると気付き手続き開始。
とりあえず修理やさんに持って行って見積もりだしてもらう。
見積もりに雷による・・・と一筆書いてもらわないと保険の適用がされないので。
で、重いデスクトップパソコンを持って行って店員のおじさんと試しに起動してみると・・・ふつ〜に動いてるね。。。
あ、あら?
あれだけやってもダメだったパソコンが普通に動くね。
なんでやねん!
大人しく止まっとけよ。。。
家の定位置から移動したショックか!?
なんせ問題ないので、失礼しましたーと持ち帰る。
ショップのおじさんも「何だったんだ今の??」って感じか(^^;;
家に帰ってもすこぶる順調。
データはすべて飛んだが、基本的に必要なデータはNASに入れてるので問題なし。
これを機会に動作が重かった原因と思われるソフト関係をことごとく排除したら、ノンストレスの軽さに。
やっぱりセキュリティソフトがゲキ重の原因やね〜。
会員登録破棄してソフト捨てた。
というわけで、Windowsパソコン復活。
子供達から「あのノートパソコン買った意味なかったね」と言われる始末。
言い返せないぜー!
年末からお金使い過ぎの我が家。
節制せねばー!
とりあえず修理やさんに持って行って見積もりだしてもらう。
見積もりに雷による・・・と一筆書いてもらわないと保険の適用がされないので。
で、重いデスクトップパソコンを持って行って店員のおじさんと試しに起動してみると・・・ふつ〜に動いてるね。。。
あ、あら?
あれだけやってもダメだったパソコンが普通に動くね。
なんでやねん!
大人しく止まっとけよ。。。
家の定位置から移動したショックか!?
なんせ問題ないので、失礼しましたーと持ち帰る。
ショップのおじさんも「何だったんだ今の??」って感じか(^^;;
家に帰ってもすこぶる順調。
データはすべて飛んだが、基本的に必要なデータはNASに入れてるので問題なし。
これを機会に動作が重かった原因と思われるソフト関係をことごとく排除したら、ノンストレスの軽さに。
やっぱりセキュリティソフトがゲキ重の原因やね〜。
会員登録破棄してソフト捨てた。
というわけで、Windowsパソコン復活。
子供達から「あのノートパソコン買った意味なかったね」と言われる始末。
言い返せないぜー!
年末からお金使い過ぎの我が家。
節制せねばー!
Posted by たかぼー at 08:38│Comments(0)
│Family