2016年07月01日
登山靴メンテナンス
先日の別山でほぼ一日中水没していた登山靴をメンテナンスする。
我が登山靴、一日中濡れても雨が浸み込む事はなかったが、帰ってきて泥落として風通したら、さすがにカサカサになった。
やはりなかなかのダメージを受けるみたい。
ザンバラン ヴィオーズ・プラス GT

革の栄養成分と防水成分が50:50というワックスを塗って擦る。
リンスINシャンプーみたいで、効果は疑わしく思ってるが、これまでのところ水漏れはない。
メンテって大事。

ただ購入してまる2年だけど、既によく滑る。
ソール交換を考え中。
若干もう少し柔らかめのソールにしたんだけど、出来るんかな?
ただ足にはよくフィットしてる。
我が登山靴、一日中濡れても雨が浸み込む事はなかったが、帰ってきて泥落として風通したら、さすがにカサカサになった。
やはりなかなかのダメージを受けるみたい。
ザンバラン ヴィオーズ・プラス GT

革の栄養成分と防水成分が50:50というワックスを塗って擦る。
リンスINシャンプーみたいで、効果は疑わしく思ってるが、これまでのところ水漏れはない。
メンテって大事。

ただ購入してまる2年だけど、既によく滑る。
ソール交換を考え中。
若干もう少し柔らかめのソールにしたんだけど、出来るんかな?
ただ足にはよくフィットしてる。
Posted by たかぼー at 20:59│Comments(0)
│山道具