2016年10月19日
山用カメラ発表されてた!
何か良いカメラはないものか?と考え続けて、今に至る。
そしてCANONから新しいカメラが発表されたことを10日ほど前に知った。
カメラについては結構気にして新製品を毎日のように覗いてたんだけど、知らない間に発表されていた。。。
CANON EOS M5

今持ってるカメラが悪いとは全然思わない。
むしろ気に入ってる。
なんの不満もない。
スポーツでは80D
それ以外では6D
全然、なんの不満もない。
でも唯一、山に行く時だけ、もっと小さければ・・・と思う。
厳しい山になればなるほどそう思う。
普通の日帰りトレッキングならなんの問題もないのだけど、厳しいルートではやはり少しの重量も負担になり、大きさも視界や自らの動きを妨げる要因となる。
身に付けてたカメラがきっかけで、あっぶなー!という経験も何度か実際にある。
でも小ささや重さと、画質はトレードオフの関係。
たぶん。。。
小ささを求めてリコーやパナソニック、ソニーのコンデジにまで触手を広げ、買う直前まで行ったが、結局は画質面で満足は出来ないんだろうな、、、と買わずに今に至る。
デジ一眼レフにズッポリ慣れてしまった今となっては、さすがにコンデジまで広げてしまうと画質やその他のストレスに耐えられない気がする。
広げるのならミラーレスまでかな、ということでレンズ資産もあるCANONのミラーレスEOS Mシリーズを昔から気にしていたが、どうしても自分がこのジャンルに求めてるものが足りない。
デジ一眼より小さくて、軽くて、ファインダーが付いてて(付けれて)、画質が良いもの。
デジ一眼くらいにレスポンスが良くて、出来ればデザインも好みに越したことはない。
一眼レフに慣れてしまった者としては、電子だろうが光学だろうがファインダーが意外と重要。
外付けで電子ビューファインダーを付けることもできるが、これが結構なお値段。
・・・てか、それ無理でしょ。
それ、一眼レフと変わりませんやん。
それが出来たら作ってますよ、と怒られる内容
まぁだから今まで買えなかった、買わなかったのですが。。。
でもこのEOS M5は随分それに近いカメラなような気がする。
でも時期的にも今は欲しい季節じゃないので、めちゃ気にしながら、しばらくは動向様子見です。
そしてCANONから新しいカメラが発表されたことを10日ほど前に知った。
カメラについては結構気にして新製品を毎日のように覗いてたんだけど、知らない間に発表されていた。。。
CANON EOS M5

今持ってるカメラが悪いとは全然思わない。
むしろ気に入ってる。
なんの不満もない。
スポーツでは80D
それ以外では6D
全然、なんの不満もない。
でも唯一、山に行く時だけ、もっと小さければ・・・と思う。
厳しい山になればなるほどそう思う。
普通の日帰りトレッキングならなんの問題もないのだけど、厳しいルートではやはり少しの重量も負担になり、大きさも視界や自らの動きを妨げる要因となる。
身に付けてたカメラがきっかけで、あっぶなー!という経験も何度か実際にある。
でも小ささや重さと、画質はトレードオフの関係。
たぶん。。。
小ささを求めてリコーやパナソニック、ソニーのコンデジにまで触手を広げ、買う直前まで行ったが、結局は画質面で満足は出来ないんだろうな、、、と買わずに今に至る。
デジ一眼レフにズッポリ慣れてしまった今となっては、さすがにコンデジまで広げてしまうと画質やその他のストレスに耐えられない気がする。
広げるのならミラーレスまでかな、ということでレンズ資産もあるCANONのミラーレスEOS Mシリーズを昔から気にしていたが、どうしても自分がこのジャンルに求めてるものが足りない。
デジ一眼より小さくて、軽くて、ファインダーが付いてて(付けれて)、画質が良いもの。
デジ一眼くらいにレスポンスが良くて、出来ればデザインも好みに越したことはない。
一眼レフに慣れてしまった者としては、電子だろうが光学だろうがファインダーが意外と重要。
外付けで電子ビューファインダーを付けることもできるが、これが結構なお値段。
・・・てか、それ無理でしょ。
それ、一眼レフと変わりませんやん。
それが出来たら作ってますよ、と怒られる内容

まぁだから今まで買えなかった、買わなかったのですが。。。
でもこのEOS M5は随分それに近いカメラなような気がする。
でも時期的にも今は欲しい季節じゃないので、めちゃ気にしながら、しばらくは動向様子見です。
Posted by たかぼー at 13:03│Comments(0)
│カメラ・写真