2019年10月30日
痛すぎる出費
我が家の記録、全てが詰まったNAS(ハードディスクみたいなもん)がクラッシュ(T_T)
全く認識しなくなってしもた。。。
いつか考えようとバックアップを後回しにしてたツケが。。。
これはマズイぜぇ〜!!とメーカーに修理依頼をしたら、中程度の物理的故障で、データの復元は可能ですよ、との事。
ホッと一安心だけど、
ここから先に進むのはお客さんの判断で進みますけどどうします?と来た。
費用はこれだけ掛かります、と見積もられた額が衝撃。。。
13万円。。。
_| ̄|○
足元見過ぎですやん。。。
復旧させるデータ容量によるみたいね。
それだけ記録が詰まってたという事ですね。
・・・背に腹は代えられぬ。
子供達の成長の記録や山の記録、全部がここに入ってる。
泣く泣く(T-T)お願いしますた。。。
後日、データが返却され、すぐにHDDを買いに行き、即バックアップを取りました。
さらに出費増。。。
が、最近はHDDも安くなったんだねー
時代を感じる。
こんな事ならもっと早くバックアップ取っておけば、、、と後の祭り。

皆様もお気を付けくださいね(≧∀≦)
全く認識しなくなってしもた。。。
いつか考えようとバックアップを後回しにしてたツケが。。。
これはマズイぜぇ〜!!とメーカーに修理依頼をしたら、中程度の物理的故障で、データの復元は可能ですよ、との事。
ホッと一安心だけど、
ここから先に進むのはお客さんの判断で進みますけどどうします?と来た。
費用はこれだけ掛かります、と見積もられた額が衝撃。。。
13万円。。。
_| ̄|○
足元見過ぎですやん。。。
復旧させるデータ容量によるみたいね。
それだけ記録が詰まってたという事ですね。
・・・背に腹は代えられぬ。
子供達の成長の記録や山の記録、全部がここに入ってる。
泣く泣く(T-T)お願いしますた。。。
後日、データが返却され、すぐにHDDを買いに行き、即バックアップを取りました。
さらに出費増。。。
が、最近はHDDも安くなったんだねー
時代を感じる。
こんな事ならもっと早くバックアップ取っておけば、、、と後の祭り。

皆様もお気を付けくださいね(≧∀≦)
Posted by たかぼー at 14:11│Comments(0)
│カメラ・写真